東住吉区でカバー工法を行いました!カバー工法ってどんな工事?

 

ドローンによる上空写真

東住吉区にて屋根カバー工法工事を行いました。屋根のリフォームを考えた事がある方なら一度は耳にした事があるかと思いますが、実際カバー工法がどんな工事なのかご存じでしょうか?

工事名は聞いた事があるけど詳しい工事の内容までは分からない!そんな方の為に今回は屋根のリフォームの一つとしてよく施工されている屋根カバー工法についてお話させて頂きます。

東住吉区のカバー工法の事例を参考に、施工の手順を見ていきましょう。

台風被害を受けたスレート屋根

破損箇所応急処置

こちらのお宅はスレートと言う屋根材が使用されているお宅で、台風にて屋根に大きな被害を受けてしおられました。応急処置として破損箇所にブルーシートが張られています。ブルーシートでの応急処置が綺麗にされていた為室内への雨漏り被害はありませんでした。

スレート屋根破損

ブルーシートをめくると屋根材が割れて落下し屋根に大きな穴が開いてしまっています。こちらはすぐに修理する必要があります。

屋根材にも寿命があり、今回のスレート屋根の場合塗装による防水効果を保つ事が出来るのは約10年程だと言われています。こちらのお宅も破損の他に屋根表面の劣化が目立ちました。

このまま放置するとどんどん劣化が進み塗装による防水効果は無くなってしまいます。そうなると屋根材に雨水が浸透しやがて雨漏りに繋がります。

今回は破損してしまった箇所の部分的な修理ではなく、屋根を全体的にリフォームされる事を希望された為、屋根カバー工法にて修繕させて頂きます。

既存の屋根材の上に防水シート施工

軒先から防水シート

今回施工させて頂くカバー工法とは?今ある屋根はそのまま残し、新しい屋根材を上から重ねる工事です。既存の屋根の上に新しく屋根材を重ねるので「重ね葺き工事」とも呼ばれています。

既存の屋根材を全て撤去する「葺き替え工事」とは違い、既存の屋根材の撤去を行わない為工期が短く費用も安く済むというメリットがあり、とても多く行われている工法です。

防水効果の向上

隙間なく防水シート施工

写真で見て頂ける様に今ある屋根の上から新しい防水シートを貼って行きます。もちろん台風で破損されていた箇所は必要な補修を行っております。

重ね葺きとも呼ばれるカバー工法は、屋根が二重になる為お住まいの断熱性や遮温性が向上するというメリットもあります。

しかしカバー工法は既存の屋根が瓦屋根の場合は施工出来ません。瓦屋根の場合は大きな屋根のリフォームと言うと「葺き替え」か「葺き直し」になります。

高品質で屋根材に適合するものを選びます

ルーフィング施工

また、カバー工法が出来る屋根材であっても、現状雨漏りが深刻な場合は屋根の下地部分が腐食している可能性が高い為、上から被せるカバー工法では不十分な場合があります。下地の腐食がしている時は下地の修繕をしっかり行う必要がある為、既存の屋根材を全て撤去して下地の補修・強化を行って下さい。

既存の屋根を新しい防水シートで覆いました。これで防水効果も向上します。防水シートは「ルーフィング」や「下葺き材」とも呼ばれています。建物を雨漏りから守ってくれる大切なシートです。屋根の下に施工されるシートなのであまり目立たず重視されない傾向にありますが、高品質で屋根材に適合するものを選ぶ様にして下さい。

軽量で丈夫な金属屋根

スーパーガルテクト施工

防水シート施工後は新しい屋根材を葺いていきます。今回使用した屋根材はアイジー工業の「スーパーガルテクト」という屋根材です。ガルバリウム銅板という軽くて丈夫な屋根材です。銅板の裏には断熱材があり、カバー工法で仕上げると断熱効果も高くなります。近年このガルバリウム銅板は性能の良さや丈夫な素材が注目され、弊社でも最も多く施工させて頂いている屋根材です。

いつでもお問い合わせ下さい

ガルバリウム銅板

カバー工法が完了しました。カバー工法においてやはり一番重視しなくてはいけない箇所は屋根の下地にあたる野地板の痛み度合いです。カバー工法を行うと屋根仕上げ材の耐久性は上がりますが野地板はそのまま使用する為、下地の劣化が進んでいる様な場合には施工出来ません。

屋根のリフォームをされる際は、工事の内容、メリットやデメリットなどを十分に把握したうえで、信頼出来る業者に依頼される様にして下さい(*^-^*)

お問い合わせ tel:0120-306-912 無料点検・見積もりはこちらから LINEでも相談
お問い合わせ
 0120-306-912
※受付時間 9:00〜18:00(日曜・祝日を除く)
無料点検・見積もりはこちらから LINEでも相談
お問い合わせ