本日は藤井寺市の屋根・外壁塗装工事のはじまったお宅に現場立ち会いに行って来ました。
前日までがシーリング工事でした。シーリングがキレイなのが見てわかるんじゃないでしょうか?
このようにサイディングの外壁にとってシーリングは命と言っても過言ではありません!
こちらの写真は波板を取り外して足場を立てています!外壁のそばにある場合は基本取り外しを行います!
そして本日の作業は高圧洗浄の工程です。本日はあいにくの雨ですが高圧洗浄の工程は雨天でも行えるのです。
南大阪ペイントセンターでは水道水で高圧洗浄を行っています。
高圧洗浄は単に屋根や外壁の汚れを落とす為だけの物と思われている方もおられる様ですが、実は高圧洗浄を行う事で塗料の密着性をあげるという役目をはたしているのです!
例えば汚れや埃の溜まった壁の上にそのまま塗料を塗るとします。ボロボロとすぐに塗料が剥がれてくるのが想像できるのではないでしょうか?
後高圧洗浄の発祥の地はドイツです!ちょっとした豆知識ですよね
作業中はどうしても機械のブーンといった騒音が出ますが、作業時間自体は丸一日かかったりするものでは無く早く終わります。
半日くらいと考えて頂ければいいんじゃないでしょうか?