2019/06/24
和泉市のお客様宅が高圧洗浄の工程で現場に立ち会いに行来ました

本日は和泉市の先週から外壁塗装工事が始まったお客様宅が高圧洗浄の工程の日で現場立ち会いに行って来ました。
その内容を書かせていただきました。
外壁はALCのお宅です。先週の土曜日でシーリングの工程が終了した所です!
キレイにシーリングが施されているのがお分かりじゃないでしょうか!
サッシ回りもキッチリとシーリングされています。
こちらは足場に上って撮った写真です。ALCなのでシーリングのメーター数が多いですね!
サイディングやALCはシーリング部分が要なのでキッチリと打替えを行っていると安心ですよね。
シーリングの上から塗装をしていくので躯体とと塗料との密着性が高いノンブリードウレタンを使用しています。
本日は洗浄作業の日なので洗浄の準備をしていきます!
こちらのバケツに水を溜めて行きます。南大阪ペイントセンターでは水道水を使用しています。
水道水で充分に汚れを落とす事が出来ます!
こちらの写真は高圧洗浄機です。
高圧洗浄を当てている最中です。足場回りにはメッシュシートが施されているので水が飛散するのを抑えてくれます!
高圧洗浄は経年の汚れを落とす以外に塗料の密着性を上げるという二つの目的があります。
また高圧洗浄の工程は雨天でも行う事が出来ます!