河内長野市のお客様から外壁を見て欲しい・塗装を考えているとご依頼を受け現場調査に行って来ました!
外壁はモルタルで屋根は和瓦のお宅でとても広く立派なお宅でした。
早速調査に入っていきます!
面格子が八カ所ありました。面格子もキレイに塗装を行うべき箇所です。
こちらは外壁の写真です。モルタルのボンタイル仕上げでした。
目地部分に軽度のひび割れがありましたがチョーキングしても白粉の付着も少なく築年数で考えればそんなに酷い状態ではありませんでした。
しかし築年数が20年を超えているお宅なので塗装メンテナンスを行うには遅れています!
塗装は必ず行わなければいけません!
雨戸です。雨戸の数も沢山ありました。雨戸・雨樋は色褪せが起こり劣化が進行している状態でした!
雨樋は水が漏れている箇所もある為一部分交換の必要性もあります。
また雨戸・雨樋は塗装する事により防水性や耐久性を付けてあげる事ができる為塗装は必要な箇所です。
こちらは軒天です!キレイな面もございますが剥がれ等が起こっている箇所も発見しました!
剥がれがある箇所はキッチリと補修してから塗装を行います。
後カーポートがありました。外壁から離れている場合は必要ないのですがお客様宅は外壁にカーポートパネルが近い為塗装工事を行う時にはパネルの脱着が足場組立を行う為に必要になります。