堺市のお客様宅が本日で塗装工事が完了します。残すは足場解体のみとなります。
こちらの写真はシーリング箇所のアップです。
シーリングの寿命は7~10年程と言われているのですが、写真をご覧の通りシーリングの上から塗装をしているのでシーリングの寿命も外壁の耐久年数と同様に保てるんですよ。
こちらは屋根の様子です。屋根は遮熱塗料でグレージュというお洒落な色合いです。
遮熱塗料を使用している為熱や紫外線を跳ね返してくれるので今年は前年に比べ夏は過ごしやすくなる事でしょう。
外壁はサイディングのお宅です。色はツートンカラーでキレイに仕上がっています!
シャッターBOXの部分もキッチリと塗装を行っています。
また雨樋や集水器等の部分にはゴミが溜まっている箇所ですが、キッチリと掃除を行ってから塗装を致します。
雨樋もキレイに仕上がっていますよね。
こういった付帯部分も塗装メンテナンスは必要なんですよ。
こちらは雨戸のアップの写真です。こういった雨戸等も単に美観の為だけでは無く、塗装をする事により雨戸に耐久性を付けてあげる事が出来ます。
後は足場の解体が終われば工事は完全に終了です。
雨が続いていましたがまた天候が良い日が増えてきたのでこれから塗装工事日和です。