よくある質問

見積り・料金に関する質問

見積は無料ですか?
もちろん見積は無料です。
工事の契約をしていただき工事をしない限り、その他のことでお金を請求することはありません。

また、当たり前のことですが、外壁のお見積りをさせていただいたからといって契約する必要もございません。十分ご検討いただければ結構です。

見積をしたら断れないのでは?と心配なのですが。
私たちは、お見積依頼をいただいたからといって、しつこいセールスはいたしません。
ですから、そのようは不安は無用です。
相見積(あいみつもり)をしてもよいのでしょうか?
はい。もちろん構いません。
やはり、ご自身で適正な品質と価格かというのは比べてみないとわかりませんし納得もいかないでしょう。
ですから、じっくりご検討くだされば結構です。
南大阪ペイントセンターさんではだいたい塗装の金額はいくらくらいになりますか?
材料の種類やお家の大きさによりますが、
だいたい60万〜200万円くらいの間になることが多いです。
追加料金を請求されることはないですか?
もちろんありません。お客様にご請求する金額は、ご契約の時に決めた金額のみ。それ以外にお金を請求することはありません。ただし、作業してからでないとわからない場合がごく稀にありますが、その時は事前に追加料金がかかるかも知れない告知はさせていただきます。基本的には追加料金はかかりません。
見積のあと断ってもいいのですか?
はい。もちろんです。どちらで塗装をするかは、あなた様が判断することです。また弊社では、しつこい営業活動はしておりませんので、ご安心ください。
じっくり検討してもいいでしょうか?
はい。もちろん結構です。
ローンは可能でしょうか?
はい。ローンでのお支払いも可能です。弊社提携のオリエントコーポレーションさまをご利用いただけます。他のリフォームローン金利よりも安いと評判です。また、お客ご自身で持ち込みされるケースも問題ありません。

作業に関する質問

近隣のご挨拶はどうすればよいでしょうか?
はい。工事前にご迷惑をおかけしそうなお宅へご挨拶にお伺いしております。
その際に、ご案内状と粗品をお持ちさせていただいております。
ご近隣挨拶のベストな方法は、施主様もご挨拶されるとスムーズにいきます。
ですから、施主様と工事業者が両方いくのがベストです。
工事期間はどのくらいかかりますか?
工事の種類にもよりますが、10日から2週間くらいとお考えいただければと思います。お家の大きさや工事内容によってはもっとかかる場合もございます。工事前にご案内しております。
工事は留守でもできますか?
はい。できます。
基本的に外の工事なので、留守でも可能です。
お留守の方のお仕事依頼もよくいただいておりますので経験豊富です。
水道と電気だけはお貸しください。
工事中のお茶だしは?
お茶だしのご心配には及びません。
せっかく、お茶を出していただいても、作業のタイミングによってはすぐにいただくこともできない場合もあり、お茶がさめてしまっては申し訳ありません。
お茶は自分たちのタイミングで用意し休憩いたしますのでご心配には及びません。
洗濯物は干せますか?
基本的には、ベランダに干す場合は使用は難しいとお考えください。
職人さんのトイレはどうするのですか?
小用の簡易トイレを持参し利用させていただきますので、敷地内に設置させていただくことをご了承ください。近くにコンビニエンスストアなどがあればそちらも合わせてご利用させていただいております。
窓はあけれますか?
窓に塗料がつかないように、ビニールなどで覆う作業(養生 ようじょう)をいたします。
養生期間中は、基本的に窓があけれないのですが、塗り終わった箇所からビニールを取りますので、その部分から窓は開けられるようになります。
雨の日というのは、工事をされるのでしょうか?
正直を申しますと、工事の音に弱く、雨の日には、静かな1日を過ごしたいと思っています。

本当にわがままな質問で申し訳ありません。
なにとぞ、よろしくお願いいたします。

ご質問、本当にありがとうございます。

塗装工事は、、雨の日は作業をお休みさせていただいています。
雨だと、作業がほとんどできないのです。
どうぞ、ご安心ください。

予めご了承いただきたいのは、雨の日が続くと、日程に多少ずれが生じます。
申し訳ございません。

また、音についてですが、工事のはじめの方の高圧洗浄という作業の際に、少し音がでます。
それ以外は、特に大きな音というのはありませんので、ご安心ください。

工事中は何をすればいいのでしょうか?
私は、本当に親切なお客様にこのようなことをよくいわれます。

「工事中は何をすればいいのでしょうか?」

ですから、感謝しながらこう答えています。
お客様にしていただくことは何もありません。

ご心配くださり、ありがとうございます。

ご近所への挨拶や説明、工事の後の清掃作業など、すべて私たちが行います。
騒音などでうるさい日もあると思いますが、なるべく、早くに終わらせます。

お客様には、こんなに親切な方がいらっしゃるのだなあと本当に感激してしまいます。
どうぞ、安心して工事の終わるのをお待ち下さい!

塗装に関する質問

こんにちは。榎本さん。
○○と申します。

以前も質問させていただいたことがあります。

今回、榎本さんのところで、外壁塗装をしてもらおうと思っているのですが、
知人に塗料について、説明を受けたほうがいいよと言われました。

塗料には、種類によってなにが違うのでしょうか?
ぜひ、お教えくださるとうれしいです。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

榎本です。ご連絡ありがとうございます!

おっしゃるとおり、塗料の説明はしっかりご理解いただく方がベストです。

塗料にはいろいろな種類があります。
ウレタン、アクリル、シリコン、フッ素などの樹脂の種類がありますが、
その違いは耐久性です。

耐久性がよくなればなるほど、塗料の価格が高くなる傾向にあります。

また、この樹脂の種類以外に、機能による違いもあります。
よくあるのは、カビに強い塗料、断熱、遮熱塗装、光触媒という
汚れにくい塗料、ひび割れに強い塗料など。

ですから、樹脂と機能を選ぶといいと思います。
説明については、じっくりとご説明させていただきます。

どうぞよろしくお願いいたします。ありがとうございました。
榎本でした。

我が家の屋根塗装を自分でしたい、と思っているのですが、シーラーというものは、どのくらい塗ればいいのでしょう?
ご質問ありがとうございました。
店長の榎本です。

屋根の塗り替えをご自分でなさるのですね。

まず、屋根の塗り替えには、塗る前に下地調整というものが必要です。
私たち塗装店が行う、下地調整というのは、屋根塗装の場合は洗浄です。
水で洗浄します。表面のほこりや汚れなどの付着物を取り除きます。
その上で、シーラーという下塗りをします。

この下地調整をしっかりした後にシーラーを塗ってください。

シーラーの塗り方は、吸い込まれたから、もういいかな?と思わず、
表層にシーラー層がしっかりと塗ることをお勧めします。
吸い込まれている状態では、ほとんどシーラーの効果はありません。

また、屋根塗装では、近隣の方に迷惑がかからないように、
そして、ご自分の安全のために、しっかりとされることをお勧めします。

事故だけはお気をつけください。
また、わからないことがあれば教えてください。
どうぞよろしくお願いいたします。

榎本でした。

外壁塗装で、水洗いという作業は、本当に必要なのでしょうか?
ご質問ありがとうございます。店長の榎本です。

さて、女性の方たちは、洗顔してから、化粧水をつけ、ファンデーションを塗りますよね。
それと外壁塗装の水洗いを同じように考えていただければと思います。

外壁塗装をする前の家には、汚れ、チョーキング、藻、カビ等の付着物が壁全体についている状態です。
この状態のまま外壁塗装をしても、塗料の性能の効果がでず、はがれ、浮きとなってしまいます。
女性が、汚れた肌に上に化粧をすると、肌荒れの原因となるのと同じことなのです。
そうならないようにするためにも、水洗いというものは必要なのです。

少しはご理解いただけましたでしょうか?

私の家で、リフォームを考えているのですが、最近問題になっているシックハウスのことがとても心配です。
自分で調べたのですが、環境塗料の粉体塗料というものがシックハウスにいいらしいですね。
でも、この環境塗料の粉体塗料というものはどんなものなのでしょうか?
環境塗料の粉体塗料というのは、溶媒を含まない、環境にとってとても優しい塗料のことです。
名前の通り、粉末状の塗料なので、粉体塗料と呼ばれています。

溶媒は含まれていないせいで、環境に悪い影響を与えない塗料として、冷蔵庫、洗濯機などにも使われます。
本当に残念なことなのですが、この粉体塗料は、外壁塗装などの現場には、使えないのです。

それは、高温で焼くということが必要なため、そのための大掛かりな設備が必要となるからなのです。

我が家で外壁塗装をしようと思っているのですが、私はとても臭いに敏感なのです。

塗料というのは、嫌な臭いがしないでしょうか?

このような質問で大変申しわけありません。
お手数とは思いますが、お答えいただければと思います。

塗装をする場合、臭いは必ずしてしまいます。
ですが、臭いが強いものと弱いものがあります。
弱いものはほとんど臭いません。

塗料が水性の場合、シンナーなどを含みませんので、臭いはほとんどしません。

反対に、油性の塗料ですと、シンナーなどを含みますので、臭いの問題は避けて通れないと思います。

もし、臭いが気になるようでしたら、できるだけ水性の塗料を使っていただくようにされるといいと思います。

また、最近では、水性の塗料のほうが、使用されることも多いのでとくに希望すれば難しい問題ではないと思います。

ご参考にしてください!
榎本でした。

我が家で外壁塗装をしたいと思っているのですが、いろんな用語を調べていて、わからない言葉があったので、ぜひ、質問させていただきたいと思いました。質問というのは、複層、単層という言葉です。
この言葉の意味がよくわからないのです。
ぜひ、教えていただけると助かります。
なにとぞ、よろしくお願いいたします。
はい。ご質問本当にありがとうございます。

複層というのは、下塗り・中塗り・上塗りという段階で異なった塗料を塗っていってできあがった塗膜のことをいいます。

単層というのは、中塗り・上塗りもしくは、上塗りだけの工程で、同じ材質のものでできあがった塗膜のことをいいます。

つまり、工程の中で、同じ材料を使うものが単層。
違う材料を使うものが複層ということになるのです。

外壁塗装をするにあたって、ご自分で勉強されるということはすばらしいです!
ぜひ、納得されるまで勉強してほしいです。頑張ってください。

以上参考になさってください!
ありがとうございます。榎本でした!

こんにちは!榎本です。

最近、中学生から、こんなメールをもらいました。

「学校でシックハウスについて、調べなさいと言われたのですが、インターネットでは、なんだか理解できずにいました。
いろいろ検索してたどり着いたのが、榎本さんのホームページです。
ぜひ、シックハウスについて、僕でもわかるような言葉で教えていただけたらと思います。
よろしくお願いいたします。」

シックハウスという病気は、別名、空気汚染、シックハウス症候、化学物質過敏症と呼ばれています。

シックハウスというのは、建物に含まれる物質が原因となって、めまいや吐き気、頭痛、平衝感覚がなくなる、呼吸器の病気になることをいいます。

なんとなくわかってもらえましたか?

また質問があれば、いつでもメールをくださいね。
参考になさってください!

ありがとうございます!榎本でした。

はじめまして。○○と申します。
とても、親しみのあるホームページでしたので、ぜひ、榎本さんに聞いてみたいなあということがあり、メールさせていただきました。

実は、このたび、ある業者で、外壁塗装をしてもらうことになりました。
誠に恐縮なのですが、もしよろしければ教えていただきたいと思います。

塗料に水性のものを使うと、その業者は言っているのですが、私としては、油性のほうが長持ちするのではないかと思っています。
どちらが長持ちするのでしょうか?
御忙しいなか、誠に申しわけありません。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

ご質問ありがとうございました。
特に気を使われないでください。
どんどん質問いただいてもいいですよ。

さて、まずお客様には油性の方が長持ちするイメージがよくありますが、そこをご説明しますと。

水性塗料というものは、油性塗料より長持ちしないわけではありません。
塗膜の性能を決めるのは、樹脂の種類、樹脂の分子量です。

同じ種類の塗料だと、分子量が大きければ大きいほど、塗膜が強くなります。
油性塗料は、シンナーに溶けていますので、分子量の大きさに限界があります。

水性塗料は粒子状態で分子量が水に浮いているのです。
水性塗料の粒子の分子量は、油性塗料よりも大きくすることができるのです。
ですから、水性塗料のほうが油性塗料よりも耐久性を持っているのです。

ですから、短い内容ではありますが、油性がいいというわけではないのです。
ただ、塗料の選定にあたっては、お家の状態を見せていただいて、判断します。
どのケースでも水性がいいという訳でもないのです。

ご質問本当にありがとうございました。
どうぞよろしくお願いいたします。
榎本でした!

はじめまして。榎本さん。

ホームページを見て、ぜひ、質問させていただきたいことがありまして、メールさせていただきました。

我が家で外壁塗装を自分でしたいと思うのですが、塗料は薄めたほうがよく塗れるのでしょうか?
素人の質問で申しわけありません。

榎本さんのホームページを拝見させていただいて、とてもいい印象を受けたのでずうずうしくもメールしてしまいました。
なにとぞ、よろしくお願いいたします。

お問い合わせ本当にありがとうございました。
また、お褒めの言葉本当にうれしく思います。

さて、早速ですが、回答させていただきますね。

塗料によって、薄めてはいけないものがありますが、基本的に少し薄めて使うのが一般的だと思います。

塗料の薄めてよい量というのは、「希釈率(きしゃくりつ)」という表示がされていると思います。
塗料の何%まで薄めても品質に問題なく使用できるという意味になると思います。

薄めて使うメリットは、塗装しやすくなり、塗装の仕上がりがよくなります。注意が必要なのは、規定の範囲を超えないこと。

塗料を薄めすぎてしまいますと、膜厚が不足してしまい、
塗料の弾性・耐久性の効果が出なくなります。
また、仕上がりがあまりきれいになりません。

どうぞ、参考にしてください!
ありがとうございます!榎本でした。

コロニアル屋根の塗装はいつすればいいですか?
年数の目安として、新築から5年~10年を目安に塗り替えを検討されるといいと思います。

目安の幅が大きいですが、それは、壁と屋根の環境によるもので随分、差があるのです。

次に、表面の状態を目安にする方法です。
全ての家が同じものではないので、どのように塗替え時期を見分けるか、ということになります。

その方法として、塗装の表面に注目します。

・新しい塗装の色よりも、白っぽくなっている。
・雨に塗れると濃い色に見えるようになる。
・表面を触ると、粉のようなものが手につく。

このような状態になれば、塗替えの目安になります。
上のことに、注意して、ぜひ、早め早めの点検をしてください。

今日、明日、塗り替えなければいけないものではありませんが、油断して放っておくと、どんどん悪化しますので注意も必要です。

ご参考にしてください。
ありがとうございました!

3年前に家の外壁塗装をしました。
壁の亀裂の補修をお願いしたところ、「4箇所くらい亀裂がありますが、15年は持ちます」といわれました。

しかし、壁には、もう亀裂があるのです。
このようなことはよくあるのでしょうか?

5年保証ということでやり直しをしてもらいたいと思っています。
業者の方には連絡しました。
ひび割れだけの修理というものは可能なのでしょうか?

亀裂の部分だけでなく、他の部分も確認してみてください。
どんなにいい塗料を使っても、下地の補修をしっかりしなければ、意味がありません。

お客様には、仕上がりしか見えないので、業者によっては、下地を手抜きして、上塗りだけ塗るということをすることもあるかもしれません。

本当に重要な施工とは、養生と下地の補修、修理、ケレンなのです。
また、丁寧に高圧洗浄しなければ意味がありません。

亀裂は、それなりの補修しないと、2、3年でまた亀裂が入ります。
「15年持ちます」というのは、施工が悪ければ意味がなく、塗料自体は15年持つものなのでしょう。

それは、塗料メーカーのキャッチフレーズでしかないのです。

塗料メーカーで「持つ」ということは、塗装面がチョーキングせず、汚れが付きにくいということなのです。

亀裂に関しては、塗料の問題ではなく、その業者の方が、下地の補修を怠ったと思われます。
そんなにひどいなら、塗装をやり直ししてもらうといいと思います。

シーラーというものは何なのでしょうか?
シーラーというものは、旧塗装や壁などの素材を補修し、上塗り塗料に対して密着する度合いを高める下塗りの塗料のことをいいます。

このシーラーでの下塗りがないと、基本的に、外壁塗装をしても塗装を長持ちさせることはできないのです。

シーラーという下塗りの塗料はとても大事なものです。

塗り替えは何年経過してからするのが 一番いいのですか?
前回の塗装がどのような塗料だったかにもよりますが、目安は10年とされるといいと思います。

それと合わせて、外から見て、汚れ、ひび割れがあったりなども1つの目安のなります。
また、外壁に触ってみて手に白い粉がつくようであれば、それは、塗装が風化を起こしていますので、防水効果がなくなってきています。その後は急速に痛みが進むこともあります。

そのような状態を発見したら、できれば、早目に塗替えをすることをされるのがいいかと思います。

取り扱いの塗料メーカーは?
関西ペイント・日本ペイント・エスケー化研・アステックペイント・プレマテックス・日進産業など有名なメーカーさんはもちろん、あらゆるメーカーさんを取り扱いがあります。

その他の質問

南大阪ペイントセンターと他社とは何が違いますか?
南大阪ペイントセンターが選ばれる10の理由というページを作りました。
よろしければ、こちらをじっくりお読みください。
こんにちは。榎本さん。

最近、外壁塗装と屋根の工事をしませんか?
と電話での営業がありました。

「ちょっと考えさせていただきます」と答えました。

ちなみに、このような電話の営業の方を信じていいのでしょうか?

とても不安になってしまったものですから…。
このような質問で申しわけありません。
なにとぞ、よろしくお願いいたします。

ご質問本当にありがとうございます。

昔から、電話や飛び込みは、よくあると聞いています。
いい業者さんか悪い業者さんかはわかりませんが、
まずは、すぐに決定せずにご検討されるのがいいと思います。

私たちの情報からの経験上、電話営業や訪問販売営業の多くは、
すぐに契約をもらいたがる傾向にあります。
また、工事日も契約した日から2日目、3日目にやることが多いです。
そして、相場よりも高いというのが多くのパターンです。

ですから、塗装工事をするにあたっては、すぐに決断をしないで
じっくりと検討されるのが一番です。
やはり、塗装工事は、高額なお金が必要ですから。

電話営業でも、訪問販売でも、チラシでも、インターネットでもどれがいい悪いでなく、自分が信用のできると思った、しっかりした業者さんに工事を依頼しましょう。

そのために、業者さんをじっくり比較するといいと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。

ペイントセンター 榎本

私の家は、ハウスメーカーさんに建ててもらったものです。

外壁や屋根が傷んできたので、塗替えをお願いしたいと思っているのでですが、やはり、建ててもらったハウスメーカーさんに頼むのがいいのでしょうか?

ご質問ありがとうございます。

必ずしも、建ててもらったハウスメーカーさんに頼まなければならない、ということはありません。

ハウスメーカーさんに頼んだとしても、工事をされるのは、結局のところ、私たち塗装屋さんなのです。

塗り替えの作業の際に、塗り替えが仕様に注意が必要な壁もありますが、下地に応じた仕様で塗り替えることができるようになっていますのでご安心ください。

金額面でも、塗装屋さんに直接頼む分、ほとんどのケースでお得になると思います。

ありがとうございました。
榎本でした。

質問をすると、しつこく営業されるのではないですか?
いいえ。

お客様のお気持ちはとてもわかります。
今は、業者さんに悪いイメージを持っていらっしゃる方が多いのです。

しつこい営業や勧誘はいたしませんので、どんな些細な質問でも、お寄せください。
また、どのような質問でも、きちんとお答えしますので、ご安心ください。

よく思うのですが、最近のテレビなどの報道でとても、私たちの世界のイメージが悪くなっています。
一部の人たちが行った事件のことで多くの業者さんが迷惑をしています。
とても悲しいことです。

そのようなイメージを根本から変えられるよう努力してまいりたいと思います。

外壁塗装を検討していますが、何をどうしたらいいでしょう?
外壁塗装を検討する際は、1社だけでなく数社でご検討されると思いますが
まったくはじめての場合は、何をどうすればいいのかわからないのは当然です。

まずは、1つの業者さんから外壁の説明を聞くといいでしょう。
そうするとなんとなく外壁塗装のことがわかってきます。
その結果、質問したいことが、わかってくるようになります。

最初の一歩は、お電話なり、電子メールなりで連絡をとり
「はじめてなのですが・・・」とか
「工事を考えているのですが・・・」
と切り出すと、業者さんの方から、リードしてくれると思います。

ですから、まずは1社に話を聞くことからはじめましょう。

お問い合わせ tel:0120-306-912 無料点検・見積もりはこちらから LINEでも相談
お問い合わせ
 0120-306-912
※受付時間 9:00〜18:00(日曜・祝日を除く)
無料点検・見積もりはこちらから LINEでも相談
お問い合わせ