2019/07/06
和泉市の現在塗装工事中のお客様宅が終盤に入って来ています!!

和泉市のお客様宅が塗装工事終盤に差し掛かって来ています。
現場の様子を見に行って来ました。
外壁はALCのお宅です。もともとピンク色の外壁だったのですが色褪せが起こっておりチョーキングしても指に白粉が付着する状態だった為防水性・耐久性共に弱まっている状態でした。
シーリング部分も亀裂が入り劣化が進行している状態だった為メンテナンスは必要不可欠な状態でしたので今回塗装をする事により耐久性を齎せれるのでこれから永くお住いする事が出来ますね。
またALCの特徴はコンクリートなのに軽量な為職人が施工しやすい、耐火性・遮音性が高いという面があります。
デメリットを上げるとしたらシーリングの部分が多いのでそれだけ雨漏りを起こす可能性の高い箇所が多いという点です。
また防水性が低いという点があります。
吸水性の高い素材の為耐候性が低くなってしまいます。
シーリングもメンテナンスをした上から塗装を行っている為万全の状態ですね。
柄はローラーでマスチック(厚塗り波型模様)です。
キレイな仕上がりになってきていますよね。
ドア回りにはキッチリと養生をし軒部分もキレイなピンク色になっていますよね。
工事完了ももうすぐですね。完成するのが楽しみですね。