羽曳野市のお客様宅のシーリング工事の様子を工程ごとにご紹介。

 

現場調査の様子はこちら

羽曳野市のお客様宅のシーリング工事の様子を今回はご紹介します。

シーリング工事

まずこちらの写真は外壁部分の経年劣化したシーリングです。色も変色しシーリングも硬くなっています。

このままの状態で置いておくとシーリングが剥がれたりし雨が降る度にダイレクトにサイディングボードの断面から雨水が侵入し雨漏りを引き起こしかねない危険性があるのでサイディングのお宅は必ずシーリングメンテナンスを行なわなければ行けません!

またサイディングボードの反りやビスの浮き等も放っておくと生じる可能性が高くなります。

シーリング工事

既存の古いシーリングをカッターで切れ込みを入れ撤去して行きます。

シーリング工事

刷毛でキッチリと掃除を行って行きます。

シーリング工事

テープで養生を行いプライマーを塗布して行きます。プライマーとは接着の役割があり躯体とシーリングとの密着性を高めます!

シーリング工事

いよいよシーリングを撤去した外壁部分に打ち込んで行きます!

使用しているシーリング材はノンブリードウレタンです!

ノンブリードウレタンの特徴は伸縮性があり躯体と塗料との密着性が抜群でシーリングを打った上から塗装を行うのに適しているシーリングです。

シーリング工事

こちらが外壁のシーリングの完成した姿です。キレイに仕上がっていますよね。

 

次はサッシ廻りのシーリング増し打ちについてご紹介します。

シーリング工事

先程までは外壁部分のシーリングの撤去打替えについてご紹介しましてが次はサッシ回りのシーリングについてご紹介します。

シーリングはサッシ回りにも付いておりサッシ回りのシーリングは外壁部分の様に撤去せずにその上からシーリングを厚みが付けれる為打つ事ができます。

時間短縮や使用する材料も減らせるのでコストカットにも繋がります!

この工法の事を増し打ち工法と呼びます。または三角打ちとも言います。

一級建築士やシーリングメーカーが行っている技法です。

シーリング工事

撤去せずにこちらも刷毛で掃除を行って行きます。

シーリング工事

外壁部分同様養生を行いプライマーを塗布して行きます。

シーリング工事

シーリングを増し打ちしていきます。

シーリング工事

完成です。これで一安心ですよね。

以上シーリングの工程でした。

塗装の様子はこちら

塗装完成の様子はこちら

お問い合わせ tel:0120-306-912 無料点検・見積もりはこちらから LINEでも相談
お問い合わせ
 0120-306-912
※受付時間 9:00〜18:00(日曜・祝日を除く)
無料点検・見積もりはこちらから LINEでも相談
お問い合わせ