松原市で築45年のモルタル外壁の調査と外壁塗装・防水工事のご相談

松原市で築45年のモルタル外壁の調査と外壁塗装・防水工事のご相談

✓ご依頼までの背景

松原市の築45年住宅にお住まいのお客様より「長い間塗装をしていないので見積もりをお願いしたい」とお電話をいただきました。
雨漏りやベランダの防水、外壁の劣化が気になっていたとのことで、まずは現地調査に伺いました。

外壁はモルタル塗膜の剥がれや膨れ、ひび割れが各所に見受けられました。
部分的に左官補修を行ってから塗装を施す必要があり、長年の経年を物語る状態でした。

ベランダには2箇所のひび割れが確認され、このままでは雨水の侵入が懸念されるため、ウレタン防水工事で防水層を新しく整えることで安心して暮らせるようにしていくことになりました。

さらに雨樋は劣化が進み交換が必要な状態で、ベランダ屋根の波板も年数相応の傷みが見られました。
屋根は日本瓦でしたが、瓦自体は健全である一方で、漆喰部分には劣化が進んでおり補修が必要でした。

このように外壁・防水・雨樋・屋根と建物全体にわたるメンテナンスを計画的に行うことで、これからも長く安心して暮らしていただける住まいへとよみがえらせていきます。

数ある塗装会社の中から口コミの評価や同じ市内という安心感、そして担当アドバイザー森の誠実な対応を信頼いただき、他社にお見積もりを依頼される前に南大阪ペイントセンターへご依頼くださいました。

この度は大切なお住まいのメンテナンスをお任せいただき、誠にありがとうございます。

営業担当:森

✓ご依頼までの背景営業担当:森

松原市の築45年住宅にお住まいのお客様より「長い間塗装をしていないので見積もりをお願いしたい」とお電話をいただきました。
雨漏りやベランダの防水、外壁の劣化が気になっていたとのことで、まずは現地調査に伺いました。

外壁はモルタル塗膜の剥がれや膨れ、ひび割れが各所に見受けられました。
部分的に左官補修を行ってから塗装を施す必要があり、長年の経年を物語る状態でした。

ベランダには2箇所のひび割れが確認され、このままでは雨水の侵入が懸念されるため、ウレタン防水工事で防水層を新しく整えることで安心して暮らせるようにしていくことになりました。

さらに雨樋は劣化が進み交換が必要な状態で、ベランダ屋根の波板も年数相応の傷みが見られました。
屋根は日本瓦でしたが、瓦自体は健全である一方で、漆喰部分には劣化が進んでおり補修が必要でした。

このように外壁・防水・雨樋・屋根と建物全体にわたるメンテナンスを計画的に行うことで、これからも長く安心して暮らしていただける住まいへとよみがえらせていきます。

数ある塗装会社の中から口コミの評価や同じ市内という安心感、そして担当アドバイザー森の誠実な対応を信頼いただき、他社にお見積もりを依頼される前に南大阪ペイントセンターへご依頼くださいました。

この度は大切なお住まいのメンテナンスをお任せいただき、誠にありがとうございます。

 

笑顔の女性
マナベ
こんにちは!
南大阪ペイントセンターのマナベと申します。

 

当ブログでは松原市で実施した築45年の戸建て住宅の塗装工事・防水工事などの建物全体のトータルメンテナンスの現地調査とお見積もりの内容を紹介しています。

無料見積もりを依頼する

1.松原市の築45年住宅の塗装工事のご相談

松原市の築45年の戸建て住宅

築年数 45年
きっかけ 築年数的なもの
外壁 モルタル
屋根 日本瓦

大阪市にお住まいの築45年のお客様より、外壁塗装とベランダ防水についてお見積り依頼をいただきました。
「長い間塗装をしていないため、劣化が気になっている」とのお悩みから、弊社ホームページをご覧いただき、お電話にてご相談をくださいました。

現地調査ではモルタル外壁に塗膜の剥がれや膨れ、さらにはひび割れが確認されました。
そのまま放置すると雨水の浸入リスクが高まるため、左官補修を行った上での外壁塗装をご案内。

また、ベランダ2箇所にもひび割れが見られ、雨漏り防止のためウレタン防水工事が必要な状態でした。
加えて、雨樋には経年劣化、ベランダ屋根の波板にも傷みが見られたため、それぞれ交換工事をご提案いたしました。

屋根については数年前に漆喰補修をされていたものの、全体的な点検の結果今後の維持管理として漆喰補修のご提案も行いました。

外壁・防水・付帯部を含めたトータルメンテナンスをお勧めし、南大阪ペイントセンターの口コミ評価や担当者の誠実な対応を高くご評価いただき、このたびご成約をいただきました。

数ある業者の中から南大阪ペイントセンターをお選びいただき、誠にありがとうございます!
お住まいを末永く守れるよう、スタッフ一同、責任を持って工事に取り組ませていただきます。

それではここから、実際の現地調査の様子を写真とともに詳しくご紹介いたします!

お問い合わせから見積書を貰うまでの流れは以下に詳しく紹介しています。
関連ページ:お問い合わせから見積書を貰うまでの流れと受付の方法

2.モルタル外壁・ベランダ・屋根など建物全体の無料点検

モルタル外壁の様子

ひび割れしたモルタル外壁
こちらはモルタル外壁の様子です。

表面はパターン仕上げと呼ばれる凹凸のあるデザインですが、経年劣化によりひび割れが発生していました。

モルタルは頑丈な素材ですが、建物の揺れや乾燥・湿気の影響でどうしてもひびが入りやすい性質があります。

そのままにしておくと雨水が浸入し、外壁の内部を傷める原因となりますので、適切な補修と塗装による保護が必要です。

膨れと剥がれのあるモルタル外壁
外壁表面には膨れや塗膜の剥がれが各所で確認できました。

剥がれた部分はしっかりと取り除き下地処理を行った上で新しい塗膜を形成することで、外壁を長持ちさせることができます。

外壁のひび割れ
外壁全体を確認すると、まだまだいたるところにひび割れが見られます。

Vカット補修の仕組み
改善方法としてはひび割れ部分をV字の溝をカットし、専用の補修材で充填するVカット補修を行うことで、見た目だけでなく耐久性をしっかり確保いたします

チョーキング現象
外壁を手でこすると塗膜の粉がつくチョーキング現象も確認されました。

これは塗膜が完全に寿命を迎え、防水性を失っている証拠です。

この状態では雨水をはじく力がなく、外壁にどんどん水分が染み込んでしまいます。
放置すれば内部の構造材に影響を及ぼす可能性もあるため、塗膜の剥がれやひび割れと併せて早急なメンテナンスが必要です。

ベランダの点検

ひび割れが目立つベランダ
ベランダの床面(コンクリート)には過去にひび割れ補修をした跡が見られました。

しかしひび割れは繰り返し発生するため、現状のままでは雨漏りのリスクを完全に防ぐことはできません。

ひび割れが目立ち防水工事の提案をしたベランダ
今回の調査結果を踏まえ、2箇所のベランダについてはウレタン防水通気緩衝工法をご提案いたしました。

この工法は湿気を逃がしながら新しい防水層を形成できるため、今後の雨漏り対策に最適な防水方法です。

その他の点検

波板の点検
こちらはベランダに設置されている波板屋根です。

長年の風雨や紫外線の影響により、全体的に色あせや劣化が見られました。

波板は一見すると問題がないように見えても、台風や強風時に割れたり飛散するリスクがあります。

今回の調査結果をもとに安全性と今後の安心を考慮し、新しい波板への交換をご提案いたしました。

雨樋の点検
雨樋についても点検を行ったところ、割れなどの劣化が進んでいる状態でした。

通常であれば塗装によるメンテナンスで対応できるケースも多いのですが、築年数が長いことから、今後の詰まりや破損リスクを踏まえると雨樋を交換されるほうが安心です。

雨樋は建物の排水を担う重要な部分ですので、交換により長期的に快適なお住まい環境を維持できるようご提案いたしました。

日本瓦の調査
屋根は日本瓦が使用されており、数年前に漆喰工事をされたとのことでした。

しかし、ドローン点検を行ったところ、一部に漆喰の劣化が確認できました。
漆喰は瓦を固定し、雨水の侵入を防ぐ大切な役割を担っています。

小さな劣化を放置すると、瓦のズレや雨漏りの原因になるため、今回は部分的に漆喰を詰め直すメンテナンスをご提案いたしました。

3.南大阪ペイントセンターからの外壁塗装・ベランダ防水・波板交換・雨樋交換のお見積もりとご提案内容

後日、改めてご都合を伺い、日程を調整のうえご訪問させていただきました。
当日は、現地調査時に撮影したお写真をもとに作成した点検診断報告書とお見積書をあわせてご提出しております。

※お客様へお渡しする実際の見積書には㎡数や使用塗料などを明記しています。

劣化部位 ご提案 理由
外壁(モルタル) 外壁塗装・ひび割れ補修 塗膜の寿命・ひび割れ・膨れ
付帯部(雨戸・破風板・面格子・小庇・軒天・鉄柵) 塗装工事 美観の向上・防水性の維持のため
雨樋 雨樋交換 劣化・割れのため
ベランダ床 ウレタン防水工事 防水層の劣化・雨漏り防止のため
波板 波板交換 経年劣化・割れ
日本瓦 漆喰工事 漆喰の劣化

使用する塗料のグレードによって1㎡あたりの単価が異なるので、お見積り金額も塗料によって変動します。

以下の金額には外壁塗装工事だけでなく、ウレタン防水、漆喰工事、波板交換、雨樋交換などすべて含んだ金額を掲載しています。

※スマートフォン・タブレットの方は右スクロールですべての内容をご覧いただけます。

プラン名 使用塗料 耐用年数 保証 小計
プランA 外壁:超高耐無機プラン 20年 12年 ¥1,925,550
プランB 外壁:超低汚染型フッ素プラン 20年 12年 ¥1,864,350
プランC 外壁:超低汚染型シリコンプラン 13-16年 10年 ¥1,735,850
プランD 外壁:ラジカルシリコンプラン 13-16年 10年 ¥1,659,350
プランE 外壁:シリコンプラン 7-10年 5年 ¥1,552,250

ご検討いただいた結果、プランCの超低汚染型シリコンプランを使用した塗装ご成約をいただきました!

工事完工後にお客様からアンケートを頂戴しましたので、一部紹介いたします(^-^)

完工後のお客様の声

お客様の感想(一部抜粋)
Q.いろんな業者さんがある中で、何が決め手となって私たちにご依頼くださいましたか?

A.同じ市内である事
営業森さんの一生懸命な態度、言動

この度は数ある塗装会社の中から、南大阪ペイントセンターにご依頼いただき、誠にありがとうございました!

築45年という長い年月を経たお住まいだからこそ、外壁塗装だけではなく、ひび割れ補修やベランダ防水、雨樋交換、波板交換、漆喰工事といったトータルメンテナンスをご提案させていただきました。

これからの工事を通して、お住まい全体の防水性・耐候性をしっかり回復させ、安心して長く暮らしていただけるように、スタッフ・職人一同誠心誠意取り組んでまいります。

施工後のビフォーアフターや工事の様子は、後日施工事例ページにてご紹介予定ですので、ぜひご覧いただければ幸いです。
▼施工事例公開しました!(2025/9/17更新)▼

南大阪ペイントセンターは、地域密着・自社管理の強みを活かし、これからもお客様の大切なお住まいを守るお手伝いを続けてまいります。
今後ともどうぞ末永いお付き合いをよろしくお願いいたします。

4.その他の松原市の塗装工事のお見積もりを実施した事例

お問い合わせ tel:0120-306-912 無料見積もりを依頼する LINEで相談する
お問い合わせ
0120-306-912
【受付時間】9:00〜18:00 【定休日】日・祝
無料見積もりを依頼する LINEで相談する