屋根塗装 | |
松原市
|
![]() |
![]() |
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
施工地 | 松原市 | 築年数 | 24年 |
価格 | 19万円 | 工事期間 | 18日間 |
塗料名 | 関西ペイント RSルーフ2液SI 2液弱溶剤遮熱シリコン | 塗料種別 | 遮熱シリコン |
面積 | 55m2 | カラー | サンドベージュ |
塗料名 | 塗料種別 | ||
面積 | m2 | カラー |
築年数 | 24年 | 工事期間 | 18日間 |
塗料名 | 関西ペイント RSルーフ2液SI 2液弱溶剤遮熱シリコン | 塗料種別 | 遮熱シリコン |
面積 | 55m2 | カラー | サンドベージュ |
塗料名 | 塗料種別 | ||
面積 | m2 | カラー |
✓ご依頼までの背景
松原市の戸建て住宅(築24年)にお住まいのお客様より、雨漏り修理をきっかけに外壁および屋根の塗装工事についてご相談をいただきました。
現地調査では屋根に使用されていたスレート瓦に色褪せやカビの繁殖が見られ、塗膜の防水性能が大きく低下している状態でした。
特に表面の塗膜が劣化していると、雨水をはじく力が弱まり、屋根材そのものが水分を吸収しやすくなるため、屋根材の寿命にも影響する恐れがあります。
屋根塗装には、遮熱性能と耐候性に優れたシリコン系塗料を採用。
耐久性はもちろん、夏場の室内温度上昇を抑える省エネ効果も期待できます。
塗料のグレード別に複数のプランをご提示し、現地調査時に撮影した写真をまとめた劣化診断書をもとに、状態や工事内容を丁寧にご説明させていただきました。
口コミなどの評判の良さが決め手となり、外壁と合わせて屋根塗装のご依頼を正式にいただく運びとなりました。
この度は、大切なお住まいの屋根塗装を南大阪ペイントセンターにお任せいただき、誠にありがとうございました。
現地調査時のブログ⇒松原市でご近隣の塗装工事をきっかけに雨漏り調査のご相談
外壁塗装の事例⇒松原市にてコーキング打ち替え工事と外壁塗装により雨漏り解決
松原市の塗装工事専門店 南大阪ペイントセンターのマナベと申します。
当事例では築24年の地元松原市の住宅へ屋根塗装を実施した内容を掲載しています。
【ビフォーアフター】松原市のスレート瓦の屋根塗装前後の比較
まずはスレート瓦の塗装前後のビフォーアフターのお写真から紹介いたします!
▼同現場の外壁塗装の事例は以下のページで紹介しています▼
外壁塗装・コーキング打ち替え | |
松原市
|
|
![]() |
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
松原市にてコーキング打ち替え工事と外壁塗装により雨漏り解決
価格 | 136万円 | 工事期間 | 18日間 |
塗料名 | 関西ペイント RSゴールドSI 水性2液超低汚染シリコン | 塗料種別 | 超低汚染型シリコン |
面積 | 151m2 | 築年数 | 24年 |
【現地調査】雨漏り調査に伺った住宅のスレート瓦へドローン点検
築年数 | 24年 |
きっかけ | 雨漏り |
外壁 | 窯業系サイディン |
屋根 | スレート瓦 |
お客様からは「雨漏りに悩まされており、一度見てもらいたい」との相談をいただきました。
実はこちらのお住まい、以前に南大阪ペイントセンターが外壁塗装を施工していた近隣の現場をご覧いただいていたとのこと。
工事中に掲示していた幕やポストに届いたチラシをきっかけに、弊社の存在を知ってくださったそうです。
「業者選びに迷う中、知り合いにも相談してみたところ、評価が良かったので」とのお言葉とともに、今回お見積もりのご相談をいただきました。
早速、担当アドバイザーの橋本がご都合を伺い、雨漏りの状況や外壁・屋根の劣化具合を丁寧に確認させていただくため、現地調査にお伺いしました。
調査時にお客様からアンケートを頂戴しました!
ホームページを見て塗装専門店だと知った。
クチコミ評価を見たら良かった。
地元業者なので安心だと思いました。
とのうれしいお声をいただきました。
いただいたアンケートをもとに、詳しくヒアリングして調査を進めさせていただきます。
屋根の状態は、安全かつ的確に状況を把握するため、ドローンを使用して高所点検を行いました。
屋根材はスレート瓦で、築年数を考慮すると経年劣化や色褪せの進行が懸念されるタイミングです。
ドローンで撮影した屋根の様子を詳しく確認したところ、スレート瓦全体に色褪せが見られところどころにカビの繁殖も確認されました。
塗膜が劣化すると防水性が失われて屋根材に湿気が溜まりやすくなり、苔やカビの発生・内部の劣化を早める原因となります。
幸い、今回の調査では瓦の割れや欠けといった深刻な損傷は見受けられなかったため、屋根塗装によるメンテナンスが可能です!
屋根はご自身で確認するのが難しい場所だからこそ、専門の知識と技術をもとにした丁寧な点検とご報告が安心につながると私たちは考えています。
以下は屋根塗装単体の見積り金額です。(足場代などの共通工事は別途)
塗料別見積もり案 | 耐用年数 | 見積もり金額(税抜き) |
プレマテックス タテイル2 |
30年 | ¥352,000 |
関西ペイント RSルーフ2液F | 15~20年 | ¥286,000 |
関西ペイント RSルーフ2液SI | 10~15年 | ¥198,000 |
関西ペイント スーパーシリコンルーフペイント | 7~10年 | ¥137,500 |
塗料別に複数のお見積りをご提案したところ、遮熱塗料であるシリコン塗料である関西ペイント RSルーフ2液SIの屋根塗装に決定いたしました!
▼現地調査の様子はこちら▼
【施工内容】遮熱シリコン塗料によるスレート瓦の屋根塗装
足場仮設工事
安全かつ確実な作業を行うために、まずは建物全体を囲うように足場を仮設します。
屋根塗装では高所での作業が中心となるため、足場は職人の動線を確保するだけでなく、落下物を防ぐメッシュシートの設置など安全面でも非常に重要な工程です。
屋根材に使用されているスレート瓦の表面には長年の風雨や紫外線の影響により、防水性が失われて雨染みやカビ、コケが目立つ状態でした。
カビやコケは美観を損なうだけでなく、屋根材自体の劣化を早める要因にもなるため、塗装工事前にしっかりと除去する必要があります。
屋根の高圧洗浄工事
屋根塗装において下地処理の中でも特に重要なのがこの高圧洗浄です。
業務用の高圧洗浄機を使用して、屋根材にこびりついたコケ・カビ・ほこり・劣化した旧塗膜などを強力な水圧で一掃していきます!
汚れが残ったまま塗装を行うと、塗料がしっかり密着せず早期の剥がれやムラの原因となるため、見えない部分まで徹底的に洗浄を行います。
この工程をどれだけ丁寧に行うかが、塗装後の仕上がりや耐久性を大きく左右します。
洗浄することで旧塗膜が取り除かれて、本来のスレート瓦の色味がはっきりと確認できるようになりました。
とくに屋根のように紫外線や雨風に常にさらされる部位は、日頃の掃除が難しい分長年の汚れが厚く蓄積していることが多いです。
こうして洗浄で下地を丁寧に整えることで、このあとに行う塗装がしっかりと密着し、塗膜の性能を最大限に引き出すことができますよ。
屋根塗装
屋根材と塗料をしっかり密着させるために、まずは下塗りを行います。
今回は関西ペイント アレスクールシーラーを使用。
一般的なシーラーと異なり、遮熱機能を兼ね備えているため、屋根表面の温度上昇を抑える効果が期待できます。
夏場の室内温度の上昇を軽減し、快適な住環境づくりにもつながる塗料です。
塗装後にスレート瓦同士が密着しすぎてしまうと、屋根内部に雨水が滞留し雨漏りの原因となることがあります。
こうしたリスクを防ぐため、専用の部材タスペーサーを一枚一枚の瓦の隙間に差し込むことで、適切な通気・排水経路を確保しています。
この工程は見落とされがちですが、屋根塗装を長持ちさせるうえで非常に重要な下地処理のひとつです。
屋根塗装には、関西ペイント RSルーフ2液SIを採用しました。
2液型の弱溶剤タイプで、耐候性・密着性に優れており、特に屋根のように過酷な環境にさらされる部位に適した塗料です。
遮熱性能もあり、室内温度の上昇抑制にも貢献します。
写真は実際に使用した塗料缶で、メーカーや種類が明確に確認できるように撮影しています。
中塗り・上塗りには、RSルーフ2液SIのサンドベージュのお色を2回に分けて丁寧に塗布します。
重ね塗りを行うことで、塗膜に十分な厚みを持たせ、耐久性・防水性・遮熱性を高めます。
屋根塗装のすべての工程が完了しました。
塗装工程がすべて完了し、サンドベージュの明るく落ち着いた色合いで、屋根全体が美しく生まれ変わりました。
見た目の変化だけでなく、遮熱・防水・耐候といった機能面も大幅に向上しています。
屋根の天面や棟部の仕上がりも、ドローンを使用することで上空から全体を把握することが可能です!
施工後の塗膜状態や塗り残しの有無など、細部までしっかり点検を行い、最終チェックを徹底しています。
【完工】松原市のスレート瓦への屋根塗装工事完工
屋根塗装と同時に外壁塗装も完工しています(^-^)
▼外壁塗装の事例はこちら▼
完工後にお客様からアンケートを頂戴しましたので、ご紹介いたします。
Q.塗装をする前にどんなことで困っていましたか?
A.雨漏り
A.知り合い数人に相談した
評価が良かった
A.外観が明るくなった
雨漏りが収まった
A.数年雨漏りで悩んでいましたが、外壁屋根塗装をして、悩みが解決しました。
近所の方々が外観が明るくなったと好評で嬉しいです。
どの職人さんも人柄がよくて、安心できました。
お疲れさまでした。
この度は数ある塗装会社の中から南大阪ペイントセンターへ屋根塗装のご依頼をいただき、誠にありがとうございました!
築24年のお住まいで、以前から雨漏りの不安や屋根の傷みに悩まれていたとのこと。
大切なお住まいの屋根工事を弊社にお任せいただけたこと、スタッフ一同心より感謝申し上げます。
当初は「本当に信頼できる業者なのか」と不安を感じられていたそうですが、近隣での施工現場の工事幕や新聞折込チラシをご覧いただいたことをきっかけに「一度相談してみよう」とお声がけくださったこと、とても嬉しく思っております。
また、「外観が明るくなった」「職人さんたちが礼儀正しく安心できた」との温かいお言葉も頂戴し、施工に携わったスタッフ一同、大変励みになっております。
今後も屋根のカビやひび割れ、塗膜の劣化など小さなサインでもお気軽にご相談ください!
南大阪ペイントセンターは地域密着・完全自社管理の体制で、皆様の大切なお住まいを守るお手伝いを続けてまいります。
今後とも末永いお付き合いのほど、よろしくお願いいたします!
【他事例紹介】その他の松原市での屋根塗装の事例
屋根塗装 | |
松原市
|
|
![]() |
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
松原市にて混ぜ葺きのセメント瓦へ遮熱シリコン塗料で屋根塗装
価格 | 11万円 | 工事期間 | 18日間 |
塗料名 | 大同塗料 ハイルーフマイルドシリコン遮熱型 2液弱溶剤遮熱ラジカルシリコン | 塗料種別 | 遮熱シリコン |
面積 | 77m2 | 築年数 | 15年 |
スレート瓦の屋根塗装 | |
松原市
|
|
![]() |
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
松原市で屋根の縁切り不足による雨漏りを適切な屋根塗装で解決
価格 | 11万円 | 工事期間 | 15日間 |
塗料名 | 関西ペイント RSルーフ2液SI 2液弱溶剤遮熱シリコン | 塗料種別 | 遮熱シリコン |
面積 | 44m2 | 築年数 | 25年 |