屋根塗装 | |
兵庫県
|
![]() |
![]() |
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
施工地 | 兵庫県 | 築年数 | 30年 |
価格 | 48万円 | 工事期間 | 15日間 |
塗料名 | 関西ペイント RSルーフ2液F 2液弱溶剤遮熱フッ素 | 塗料種別 | 遮熱フッ素 |
面積 | 95m2 | カラー | カルムブラウン |
塗料名 | 塗料種別 | ||
面積 | m2 | カラー |
築年数 | 30年 | 工事期間 | 15日間 |
塗料名 | 関西ペイント RSルーフ2液F 2液弱溶剤遮熱フッ素 | 塗料種別 | 遮熱フッ素 |
面積 | 95m2 | カラー | カルムブラウン |
塗料名 | 塗料種別 | ||
面積 | m2 | カラー |
✓ご依頼までの背景
神戸市西区の積水ハウスにお住まいのお客様より、外壁・屋根の塗装工事に関するご相談をお問い合わせフォームよりいただきました。
「多彩模様塗装に興味があり、見積もりをお願いしたいです」とのご要望で、すでに積水ハウスと一般の工務店でお見積もりを取られていたとのこと。
しかし、積水ハウスでは見積もり金額が予算を大幅に超えており、工務店では多彩模様塗装に不安がある様子だったため、改めて塗装会社を調べられ弊社へお問い合わせいただいたそうです。
築30年のお住まいで、外壁材には窯業系サイディング、屋根にはスレート瓦が使用されていました。
現地調査では屋根表面の塗膜が全体的に退色しており、防水性の低下が見られました。
また、広範囲にわたってコケが発生しており、屋根材の素地が水分を長く保持している状態でした。
このまま放置してしまうと屋根材自体が水分を吸い込み劣化・ひび割れを起こす可能性が高くなるため、早急なメンテナンスが必要な状態でした。
スレート瓦は表面の塗膜が風雨や紫外線で徐々に摩耗するため、定期的な塗装による防水保護が重要です。
そのため、屋根の機能性と美観を回復する塗装工事をご案内させていただきました。
この度は、数ある塗装会社の中から弊社をお選びいただき、誠にありがとうございました。
現地調査時のブログ⇒兵庫県神戸市西区で積水ハウスの塗装工事のお見積もりのご依頼
外壁塗装の事例⇒兵庫県神戸市西区で積水ハウスへ多彩模様塗料を使用した外壁塗装
屋根・外壁塗装を合わせた総額は約181万円(税抜き)です。
大阪の塗装工事専門店 南大阪ペイントセンターのマナベと申します。
当事例では神戸市西区で積水ハウスのスレート瓦へ屋根塗装を実施した内容を掲載しています。
▼神戸店のページはこちら▼
神戸市で外壁塗装や屋根塗装をお考えなら【公式】南大阪ペイントセンターへ(神戸店)
▼積水ハウスの外壁塗装についてはこちらの記事で網羅的に解説をしています▼
積水ハウスの外壁塗装の6つのポイント【費用がわかる施工事例多数有】
【ビフォーアフター】神戸市西区の積水ハウスの屋根塗装前後の比較
まずは屋根塗装前後の比較から紹介いたします!
▼同現場の外壁塗装の事例は以下のページで紹介しています▼
外壁塗装・コーキング打ち替え | |
兵庫県
|
|
![]() |
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
兵庫県神戸市西区で積水ハウスへ多彩模様塗料を使用した外壁塗装
価格 | 181万円 | 工事期間 | 15日間 |
塗料名 | 関西ペイント RSダイヤモンドF 水性フッ素多彩模様 | 塗料種別 | 吹付け多彩模様フッ素 |
面積 | 173m2 | 築年数 | 30年 |
【現地調査】積水ハウスのスレート瓦の調査とお見積もり
築年数 | 30年 |
住宅メーカー | 積水ハウス |
きっかけ | メーカーの定期点検 |
外壁 | 窯業系サイディング |
屋根 | スレート瓦 |
「外壁塗装の見積もりをお願いしたいです。多彩模様塗装に興味があります。
積水ハウスと一般の工務店で見積もりしてもらいましたが、積水ハウスは高すぎ、工務店さんは多彩模様塗装に不安があり色々調べて御社にたどり着きました。」
と、ホームページのお問い合わせフォームよりご相談をいただきました。
すでに積水ハウス本体および一般の工務店の2社からお見積もりを取得済みとのことで、比較検討をされている中で弊社へお声がけいただいたそうです。
しかし、積水ハウスの見積もりは非常に高額で、工務店は多彩模様塗装に関する知識や実績が乏しく不安が残ったとのこと。
そこで多彩模様塗装で検索をされ、弊社の事例や専門性に信頼を感じていただき、お問い合わせをくださいました。
お客様のご都合に合わせて現地調査の日程を調整のうえ、アドバイザーの若槻が現地にて調査・診断を担当いたしました。
屋根にはスレート瓦が使用されており、築30年ということもあり全体的に塗膜の退色やコケの繁殖が顕著に見られました。
特に屋根面にオレンジがかった苔が広範囲に発生しており、水分を長時間含むことで屋根材自体の劣化が加速する恐れがあります。
屋根のメンテナンスも外壁同様に非常に重要で、高圧洗浄+塗装+縁切り施工などを組み合わせた適切なプランをご提案させていただきました。
以下は屋根塗装のみ見積り金額です。(足場代などの共通工事は別途)
塗料別見積もり案 | 耐用年数 | 保証 | 見積もり金額(税抜き) |
関西ペイント RSルーフ2液F | 17~19年 | 10年 | ¥484,500 |
関西ペイント RSルーフ2液SI | 16~18年 | 7年 | ¥408,500 |
塗料別に複数のお見積りをご提案したところ、遮熱フッ素塗料である関西ペイント RSルーフ2液Fの屋根塗装に決定いたしました!
▼現地調査の様子はこちら▼
【施工内容】遮熱フッ素塗料を使用した屋根塗装
高圧洗浄工事
屋根塗装の第一歩は、長年にわたって蓄積した汚れやコケを落とす高圧洗浄からスタートです!
洗浄を進めると、退色していた屋根材の元の色が浮かび上がってきました。
ご覧のとおり、右側にはオレンジ色のコケがびっしりと付着しており、左側と比較すると一目瞭然。
スレート瓦の表面に生えたコケや藻は見た目を損なうだけでなく、屋根材を劣化させる大きな要因となります。
南大阪ペイントセンターでは汚れの程度や屋根材の状態に合わせて水圧を調整し、素材を傷めず丁寧にかつ確実に洗浄を行います。
高圧洗浄で屋根にこびりついたコケが次々と取り除かれていく様子です。
この工程をどれだけ丁寧に行うかが、塗装の持ちに直結します。
下地に汚れが残っていると塗料がうまく密着せず、せっかくの塗装も数年で剥がれてしまうことも。
私たちは「塗装の前の準備こそが仕上がりを決める」との信念のもと、目に見えない部分にも決して手を抜かない施工を行っています。
屋根塗装
高圧洗浄を終えた後、しっかりと乾燥時間を確保し下塗り作業を開始します。
使用しているのは関西ペイント RSルーフシールドです。
経年で脆くなった下地に深く浸透し、しっかりと補強・密着性を高めてくれます。
この下塗り材がしっかりと機能することで、中塗り・上塗りの性能が最大限に発揮され、遮熱性・防水性ともに優れた屋根塗装に仕上がります。
ローラーで丁寧にムラなく、塗り残しなく作業を進めていくのが、職人の腕の見せ所です。
屋根塗装において非常に重要な工程の一つが縁切りです。
これはスレート瓦同士の隙間を確保するための処置で、塗装後に塗料で瓦同士が密着してしまうのを防ぎます。
縁切りがされていないと、雨水の逃げ道がなくなり、屋根内部に水が溜まって雨漏りの原因になることも……。
南大阪ペイントセンターでは確実・均等な隙間確保ができるタスペーサーという専用部材を使用しています。
差し込むことで瓦同士の重なり部分に一定の隙間をつくり、通気と排水がしっかり機能する屋根環境を整えます。
このように見えない部分の処理こそが、屋根塗装の信頼性と耐久性を大きく左右するのです。
下塗りでしっかりと密着性を高めた後は、中塗り工程に進みます。
関西ペイント RSルーフ2液Fを使用し、カラーはお客様のご希望により落ち着きあるカルムブラウンで塗装を施しました。
RSルーフ2液Fは高耐候性・遮熱性に優れたフッ素塗料で、長期間の美観保持と遮熱効果が期待できます。
ローラーを使用して、均一な厚みで丁寧に塗り込むことで、仕上がりにムラが出ないよう細心の注意を払って施工しています。
この工程では塗料の色味がしっかり出始め、屋根の印象ががらりと変わるタイミングでもあります。
中塗りに続き、上塗りもRSルーフ2液F(カルムブラウン)を使用し、同じ塗料を二度塗ることで塗膜厚を確保し仕上がりをより丈夫に美しく整えます。
上塗りには艶・色合い・保護力を一段と高める役割があり、屋根の最終仕上げとして見た目の完成度も左右します。
南大阪ペイントセンターでは塗りムラや塗り残しが起きないよう、職人が細部まで丁寧に仕上げていきます。
すべての工程を経て、屋根塗装が完了しました!
遮熱性能のあるフッ素塗料を採用することで、屋根からの熱の侵入を軽減し夏場の室内環境の改善にも効果的です。
見た目の美しさだけでなく、機能面も強化された屋根塗装となりました。
南大阪ペイントセンターでは、屋根材・塗料・立地環境を総合的に判断し、最適な塗装プランをご提案いたします。
【完工】積水ハウスの屋根・外壁塗装工事完工
屋根塗装・外壁塗装ともに、無事すべての工程が完了いたしました!
屋根には深みのあるカルムブラウンを採用し、外壁の多彩模様仕上げと見事に調和する、美しく品格ある外観に仕上がっております。
お住まい全体に統一感と重厚感が生まれ、まるで新築のような印象に生まれ変わりました。
この度は、数ある塗装会社の中から南大阪ペイントセンターをお選びいただき、誠にありがとうございました。
弊社には元ハウスメーカー出身の職人や、メーカー住宅の施工経験が豊富なスタッフが在籍しており、積水ハウスの特性に配慮した的確な施工をご提供しています。
さらに完工後のアフターフォロー体制も整えておりますので、工事が終わった後も安心してお過ごしいただけます。
お住まいのことで気になる点がございましたら、どんな小さなことでも構いませんのでどうぞお気軽にご相談ください。
今後とも、お客様の住まいを末永く支えるパートナーとして、誠心誠意対応してまいります。
この度は大切なお住まいの塗装工事をお任せいただき、心より感謝申し上げます。