| 屋根塗装 | |
|
松原市
|
|
|
|
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
| 施工地 | 松原市 | 築年数 | 15年 |
| 価格 | 13万円 | 工事期間 | 18日間 |
| 塗料名 | 大同塗料 ハイルーフマイルドシリコン遮熱型 | 塗料種別 | 遮熱シリコン |
| 面積 | 69m2 | カラー | ワインレッドクール |
| 塗料名 | 塗料種別 | ||
| 面積 | m2 | カラー |
| 築年数 | 15年 | 工事期間 | 18日間 |
| 塗料名 | 大同塗料 ハイルーフマイルドシリコン遮熱型 | 塗料種別 | 遮熱シリコン |
| 面積 | 69m2 | カラー | ワインレッドクール |
| 塗料名 | 塗料種別 | ||
| 面積 | m2 | カラー |
✓ご依頼までの背景
松原市の築15年の戸建て住宅にお住まいのお客様より「築年数的にも外壁汚れが気になるので一度点検してほしい」とのお問い合わせをいただきました。
屋根はセメント瓦で、表面の塗膜が経年劣化により退色・粉化し、防水性能が低下している状態でした。
セメント瓦は陶器瓦と異なり、塗膜による防水性の維持が不可欠です。
塗膜が劣化するとセメント中のカルシウムが流出し、強度低下やひび割れの原因にもなります。
今回の現地調査でも、カビの付着が多く見られたため、屋根塗装による防水性の復活をご提案いたしました。
複数業者さまからの相見積もりの中で、**弊社の「診断の丁寧さ」と「下地処理を重視した提案内容」**にご信頼をいただき、屋根・外壁の塗装工事をお任せいただくことになりました。
数ある業者の中から弊社をお選びいただき、誠にありがとうございます。
現地調査時のブログ⇒松原市にて築15年の住宅の外壁塗装・屋根塗装のお見積もり
外壁塗装の事例⇒松原市でALC外壁(セラミック仕上げ)へ4回塗りの外壁塗装
松原市の外壁塗装専門店 南大阪ペイントセンターのマナベと申します。
松原市にて築15年のセメント瓦へ実施した屋根塗装の内容を紹介いたします。
1.【ビフォーアフター】松原市のセメント瓦への屋根塗装前後の比較
まずは屋根全体のビフォーアフターのお写真を紹介いたします!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼同現場の外壁塗装の事例はこちらです!▼
| 外壁塗装・コーキング増し打ち | |
|
松原市
|
|
|
|
| Before 施工前 |
After 施工後 |
松原市でALC外壁(セラミック仕上げ)へ4回塗りの外壁塗装
| 価格 | 122万円 | 工事期間 | 18日間 |
| 塗料名 | 関西ペイント RSゴールドSI 水性2液超低汚染シリコン | 塗料種別 | 超低汚染型シリコン |
| 面積 | 136m2 | 築年数 | 15年 |
2.【現地調査】築年数的に塗装工事のご相談

| 築年数 | 15年 |
| きっかけ | 築年数的なもの |
| 外壁 | ALC(セラミック仕上げ) |
| 屋根 | セメント瓦 |
松原市にお住まいのお客様より「築15年になりそろそろメンテナンスを考えているので、一度しっかり見てほしい」とのことで、外壁と屋根の現地調査のご依頼をいただきました。
外壁(ALC・セラミック仕上げ)の状態
外壁はALC(セラミック仕上げ)が採用されており、正面は一見キレイに見える状態でしたが北側が畑に面していることにより、カビ・苔の繁殖や汚れが顕著に進んでいました。
さらに、ALC外壁の要ともいえる目地のコーキングに割れが生じており、防水性が低下しているサインも確認できました。
セラミック仕上げの外壁は、経年劣化が進むと塗膜の樹脂が分解され、陶器片や天然石が表面に露出して砂状にポロポロと剥がれる特性があります。
この状態をきちんと処理せずに塗装すると、数年で剥がれや密着不良を起こす原因になります。
そのため今回は、高圧洗浄で下地処理後にセラミック仕上げと相性の良いシーラーで下地を強化してから、下塗り塗料であるフィラー、中塗り・上塗りで計4回塗りという「剝がれ対策を徹底した専門仕様」をご提案いたしました。
屋根(セメント瓦)の状態

屋根はドローンを使用して点検を行いました。
今回のお住まいでは、鮮やかなオレンジ色が特徴のセメント瓦が使用されています。
一見すると綺麗に見える箇所もありますが、ドローンで全体を見ることで、屋根全体の退色のムラや汚れの付着、カビの繁殖など高所からでないと確認できない劣化症状を詳細に把握できます。

セメント瓦は塗膜によって防水性能を維持しているため、このように表面が粉を吹いたり色が抜けてくると、瓦が雨水を吸い込みやすくなり、劣化が一気に進行します。
この状態を放置すると、割れや反りが発生しやすくなるため今回は屋根塗装による防水性の復元をご提案させていただきました。
外壁だけでなく、屋根の健康状態まで丁寧に確認し、最適なメンテナンスのタイミングを分かりやすくお伝えすることを大切にしています。
後日、改めてご都合を伺い、日程を調整のうえご訪問させていただきました。
当日は、現地調査時に撮影したお写真をもとに作成した点検診断報告書とお見積書をあわせてご提出しております。
※お客様へお渡しする実際の見積書には㎡数や使用塗料などを明記しています。
| 劣化部位 | ご提案 | 理由 |
| 外壁(ALC・セラミック仕上げ) | 外壁塗装 | 塗膜の寿命 |
| 目地 | コーキング増し打ち | コーキングの剥がれ |
| サッシ・軒天廻り | コーキング増し打ち | コーキングの劣化 |
| 付帯部 (雨戸・雨樋・スリムダクト・シャッターボックス・小庇・水切り・軒天・破風板・ベランダFRPコート) |
塗装工事 | 美観の向上・防水性の維持のため |
※スマートフォン・タブレットの方は右スクロールですべての見積書の内容をご覧いただけます。
| プラン名 | 使用塗料 | 耐用年数 | 保証 | 小計 |
| プランA | 外壁:超高耐久HRC次世代塗料プラン | 30年以上 | 12年 | ¥2,177,577 |
| 屋根:超高耐久HRC次世代塗料プラン | 30年以上 | 12年 | ||
| プランB | 外壁:無機プラン | 15-20年 | 10年 | ¥1,431,966 |
| 屋根:遮熱フッ素プラン | 15-20年 | 10年 | ||
| プランC | 外壁:超低汚染型シリコンプラン | 12-17年 | 10年 | ¥1,225,359 |
| 屋根:遮熱シリコンプラン | 10-15年 | 7年 | ||
| プランD | 外壁:ラジカルシリコンプラン | 10-15年 | 7年 | ¥1,135,815 |
| 屋根:遮熱シリコンプラン | 10-15年 | 7年 | ||
| プランE | 外壁:シリコンプラン | 7-10年 | 5年 | ¥1,073,737 |
| 屋根:シリコンプラン | 7-10年 | 5年 |
他社との相見積もりもされていたので、じっくり時間をかけてご検討いただきました。
その結果、営業担当の対応や弊社の実績の多さが決め手となり、プランCの遮熱シリコン塗料を使用した屋根塗装のご成約をいただきました!
▼外壁調査の内容をもっと詳しく知りたい方はこちら▼
3.【施工内容】セメント瓦への屋根塗装

まずは屋根全体を高圧洗浄で徹底的にクリーニングします!
セメント瓦は塗膜が劣化すると表面が粉状になり、カビや苔が繁殖しやすくなります。
古い塗膜や付着汚れを残したまま塗装してしまうと、新しい塗膜が定着せずに早期剥離を起こす原因になりますので丁寧な洗浄が塗装の長持ちに繋がります。

屋根材だけでなく軒樋の内側も同時に洗浄しています。
樋に葉や泥が詰まると雨水が溢れて屋根や外壁へ流れ込み、長期的には雨漏りや外壁の汚染・腐食を招く原因になります。
南大阪ペイントセンターでは高圧洗浄で詰まりを取り除き、排水の流れを確認して雨水が確実に軒樋へ誘導されるかまでチェックします。

下地処理が整ったら中塗りに入ります。
お客様と相談の結果、今回は塗料に大同塗料 ハイルーフマイルドシリコン(遮熱型)を採用し、ローラーで均一に塗布しました。
ハイルーフマイルドシリコンはシリコン系の高耐候性を持ちながら、遮熱性能を有するため屋根表面温度の上昇を抑制しやすく、夏場の室内温度上昇抑制にも効果的です。

中塗りの乾燥を確認後、仕上げの上塗りを丁寧に重ねます。
上塗りは塗膜の最終的な耐候性・光沢・防汚性を決定づける重要な工程です。
大同塗料 ハイルーフマイルドシリコンは紫外線や雨風に対する抵抗力が高く、汚れが付着しにくい性質を有しているため、再塗装までの期間を延ばし、メンテナンスコストの低減に貢献します。
南大阪ペイントセンターでは膜厚管理を徹底し、決められた塗布量・乾燥時間・気象条件のもとで作業を行うことで、見た目の美しさと長期的な機能性を両立させます。

屋根塗装の完工です!
仕上げ色はお客様と相談のうえワインレッドクールを採用しました。

塗装完了後は最終点検を実施し、塗り残し・ムラ・付帯部の塗り忘れがないか細かくチェックします。

外壁塗装も同時に完工しております。


下屋根もご覧のとおり、塗装させていただきました!
私たち南大阪ペイントセンターはただ塗るだけでなく、事前診断・適切な材料選定・丁寧な下地処理・確実な施工管理・充実したアフターフォローを一貫して提供することをお約束します。
長く快適にお住まいいただけるよう、責任を持って施工いたしました。
4.【完工】松原市の屋根塗装完了

完工後のお住まい全景です!
完工後にお客様からアンケートを頂戴しましたので、ご紹介いたします。
Q.塗装をする前にどんなことで困っていましたか?
A.外壁の汚れ・劣化
A.アドバイザー森さんの人柄
A.職人の方々も良い方ばかりで丁寧に仕上げてもらえ感謝しています
A.この度は大変お世話になりありがとうございました。
インターネットで南大阪ペイントセンターさんを見つけ、アドバイザー森さんのお話を聞き、自宅から近いことに森さんの誠実な人柄に安心してお任せすることにしました。
職人の方々も丁寧にお仕事される方ばかりでした。
皆様に感謝に気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。
この度は数ある業者の中から南大阪ペイントセンターにご依頼いただき、誠にありがとうございました!
担当者の人柄や職人の対応について、お褒めの言葉を頂けて大変うれしく思います!
工事後も、気になる点やお困りごとがございましたら、点検・ご相談のみでも喜んで対応させていただきますので、どうぞお気軽にご連絡ください。
この度は大切なお住まいのメンテナンスをお任せいただき、誠にありがとうございました。
これからも末永いお付き合いをどうぞよろしくお願い申し上げます。
5.【他事例紹介】その他の松原市の屋根カバー工法の事例
| 屋根塗装 | |
|
松原市
|
|
|
|
| Before 施工前 |
After 施工後 |
松原市でスレート瓦の屋根塗装工事(遮熱シリコン塗料使用)
| 価格 | 19万円 | 工事期間 | 18日間 |
| 塗料名 | 関西ペイント RSルーフ2液SI 2液弱溶剤遮熱シリコン | 塗料種別 | 遮熱シリコン |
| 面積 | 55m2 | 築年数 | 24年 |
| 屋根塗装 | |
|
松原市
|
|
|
|
| Before 施工前 |
After 施工後 |
松原市にて混ぜ葺きのセメント瓦へ遮熱シリコン塗料で屋根塗装
| 価格 | 11万円 | 工事期間 | 18日間 |
| 塗料名 | 大同塗料 ハイルーフマイルドシリコン遮熱型 2液弱溶剤遮熱ラジカルシリコン | 塗料種別 | 遮熱シリコン |
| 面積 | 77m2 | 築年数 | 15年 |
| スレート瓦の屋根塗装 | |
|
松原市
|
|
|
|
| Before 施工前 |
After 施工後 |
松原市で屋根の縁切り不足による雨漏りを適切な屋根塗装で解決
| 価格 | 11万円 | 工事期間 | 15日間 |
| 塗料名 | 関西ペイント RSルーフ2液SI 2液弱溶剤遮熱シリコン | 塗料種別 | 遮熱シリコン |
| 面積 | 44m2 | 築年数 | 25年 |







































