| Vカット補修 屋根外壁シリコン塗装 | |
| 富田林市 |   | 
|   | |
| Before 施工前 | After 施工後 | 
| 施工地 | 富田林市 | 築年数 | 30年 | 
| 価格 | 100万円 | 工事期間 | 14日間 | 
| 塗料名 | 関西ペイント コスモシリコン | 塗料種別 | 水性シリコン | 
| 面積 | 169m2 | カラー | KP356 | 
| 塗料名 | 関西ペイント スーパーシリコンルーフペイント | 塗料種別 | 弱溶剤シリコン | 
| 面積 | 109m2 | カラー | チョコレート | 
| 築年数 | 30年 | 工事期間 | 14日間 | 
| 塗料名 | 関西ペイント コスモシリコン | 塗料種別 | 水性シリコン | 
| 面積 | 169m2 | カラー | KP356 | 
| 塗料名 | 関西ペイント スーパーシリコンルーフペイント | 塗料種別 | 弱溶剤シリコン | 
| 面積 | 109m2 | カラー | チョコレート | 
▼富田林店のページはこちら▼
富田林市で外壁塗装や屋根塗装をお考えなら【公式】南大阪ペイントセンターへ(富田林店)

富田林市んて、築30年、前回の塗装工事から15年が経過し、モルタルの外壁に大きいひび割れが目立つので、補修工事としてVカット補修し、シリコン塗装で仕上げた施工事例をご紹介します。スレート屋根もシリコン塗装仕上げです。
Vカット補修

小さいひび割れの場合はコーキング補修すれば十分ですが、このような大きなひび割れの場合外壁の奥の方まで割れてしまっているので、コーキングするだけではその隙間は埋まりきらず、またすぐに割れてきてしまいます。
そういう場合には今からご紹介するVカット補修が有効となります。

ひび割れの奥の方までより多くのコーキング剤を充填できるように、専用の工具でひび割れ部分を削ります。

そしてコーキング剤がよく密着するようにプライマーという接着剤を塗ります。

そこへコーキング剤をたっぷりと充填します。

そのままでは跡形が残るのでモルタルで段差を埋めます。この後模様もまわりの外壁にある程度合わせて塗ります。
但し、補修の型は完全には消えません。
外壁塗装工事

高圧洗浄で外壁に付いた汚れやチョーキングを落としていきます。

小さなひび割れや目地の中はコーキング補修します。

そして下塗りに微弾性フィラーを塗ります。弾力のある下塗り材なので、ひび割れに強くなります。

そして中塗りにシリコン塗料

中塗りとはやや色を変えて仕上げの上塗りシリコン塗装

そして完了です!
スレート屋根塗装

屋根は特に入念に高圧洗浄します。

屋根材に浸み込むようにたっぷりと下塗りをぬります。

雨漏り防止に縁切り材のタスペーサーを挿入します。

中塗りシリコン塗装

上塗りシリコン塗装

屋根塗装完了です!
ビフォーアフター

ひび割れの多かった塗装前

Vカット補修してからシリコン塗装完了!
よく見ると補修の跡がわかりますが、雨漏りを防ぐためには仕方ありません。

スレート屋根塗装前

スレート屋根シリコン塗装完了!

ガレージ廻りのブロック塀もキレイに塗り直しました。

塗膜のめくれが激しかったガレージの折半屋根

浮いた塗膜を落とし、再塗装でキレイになりました!

職人の熱心な仕事ぶりに大変ご満足いただけました。

 
								
								
			 
					
										
					 
    
   
      














 









