外壁塗装・ひび割れ補修・雨樋交換・波板交換・ウレタン防水・漆喰工事 | |
松原市
|
![]() |
![]() |
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
施工地 | 松原市 | 築年数 | 45年 |
価格 | 173万円 | 工事期間 | 20日間 |
塗料名 | 関西ペイント RSゴールドSI 水性2液超低汚染シリコン | 塗料種別 | 超低汚染型シリコン |
面積 | 153m2 | カラー | RS-347 |
塗料名 | 塗料種別 | ||
面積 | m2 | カラー |
築年数 | 45年 | 工事期間 | 20日間 |
塗料名 | 関西ペイント RSゴールドSI 水性2液超低汚染シリコン | 塗料種別 | 超低汚染型シリコン |
面積 | 153m2 | カラー | RS-347 |
塗料名 | 塗料種別 | ||
面積 | m2 | カラー |
✓ご依頼までの背景
松原市の築45年の住宅にお住まいのお客様より、外壁塗装のお見積り依頼をいただきました。
「長い間塗装をしていないので、一度見てもらいたい」とのことで、弊社ホームページをご覧いただきお電話にてお問い合わせくださいました。
現地調査に伺ったところ、外壁はモルタルで塗膜の剥がれや膨れひび割れといった経年劣化が広範囲に確認されました。
特にひび割れ部分は放置すると雨水の浸入リスクが高まるため、Vカット補修と塗装工事を組み合わせた対応が必要な状態でした。
2箇所あるベランダの床面にはひび割れや補修跡が見られ、今後の雨漏り防止のためにもウレタン防水(通気緩衝工法)での改修をご提案。
さらに、雨樋の劣化による交換、ベランダ屋根の波板交換、日本瓦屋根については漆喰の劣化が見られたため、漆喰の詰め直しもご案内しました。
外壁塗装を中心に、防水・付帯部・屋根補修まで含めたトータルメンテナンスをご提案し、長く安心して暮らしていただける工事内容をご説明させていただきました。
この度は数ある業者の中から南大阪ペイントセンターをお選びいただき、誠にありがとうございます。
現地調査時のブログ⇒松原市で築45年のモルタル外壁の調査と外壁塗装・防水工事のご相談
松原市の外壁塗装専門店 南大阪ペイントセンターのマナベと申します。
当事例では松原市の築45年の戸建て住宅にひび割れ補修・塗装工事など建物全体のトータルメンテナンスを実施した内容を掲載しています。
【ビフォーアフター比較】松原市の外壁ひび割れ補修前後の比較
まずは外壁塗装前後の比較写真から紹介いたします。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【現地調査】築45年で雨漏り被害や外壁の劣化にお困りでご相談
築年数 | 45年 |
きっかけ | 築年数的なもの |
外壁 | モルタル |
屋根 | 日本瓦 |
大阪市にお住まいの築45年のお客様より、外壁塗装とベランダ防水についてお見積り依頼をいただきました。
「長い間塗装をしていないため、劣化が気になっている」とのお悩みから、弊社ホームページをご覧いただき、お電話にてご相談をくださいました。
現地調査ではモルタル外壁に塗膜の剥がれや膨れ、さらにはひび割れが確認されました。
そのまま放置すると雨水の浸入リスクが高まるため、左官補修を行った上での外壁塗装をご案内。
また、ベランダ2箇所にもひび割れが見られ、雨漏り防止のためウレタン防水工事が必要な状態でした。
加えて、雨樋には経年劣化、ベランダ屋根の波板にも傷みが見られたため、それぞれ交換工事をご提案いたしました。
屋根については数年前に漆喰補修をされていたものの、全体的な点検の結果今後の維持管理として漆喰補修のご提案も行いました。
外壁・防水・付帯部を含めたトータルメンテナンスをお勧めし、南大阪ペイントセンターの口コミ評価や担当者の誠実な対応を高くご評価いただき、このたびご成約をいただきました。
数ある業者の中から南大阪ペイントセンターをお選びいただき、誠にありがとうございます!
お住まいを末永く守れるよう、スタッフ一同、責任を持って工事に取り組ませていただきます。
現地調査の結果、お客様へ提案した工事内容と金額を以下にまとめています。
※スマートフォン・タブレットの方は右スクロールですべての見積書の内容をご覧いただけます。
※お客様へお渡しする実際の見積書には㎡数や使用塗料などを明記しています。
劣化部位 | ご提案 | 理由 |
外壁(モルタル) | 外壁塗装・ひび割れ補修 | 塗膜の寿命・ひび割れ・膨れ |
付帯部(雨戸・破風板・面格子・小庇・軒天・鉄柵) | 塗装工事 | 美観の向上・防水性の維持のため |
雨樋 | 雨樋交換 | 劣化・割れのため |
ベランダ床 | ウレタン防水工事 | 防水層の劣化・雨漏り防止のため |
波板 | 波板交換 | 経年劣化・割れ |
日本瓦 | 漆喰工事 | 漆喰の劣化 |
使用する塗料のグレードによって1㎡あたりの単価が異なるので、お見積り金額も塗料によって変動します。
以下の金額には外壁塗装工事だけでなく、ウレタン防水、漆喰工事、波板交換、雨樋交換などすべて含んだ金額を掲載しています。
※スマートフォン・タブレットの方は右スクロールですべての内容をご覧いただけます。
プラン名 | 使用塗料 | 耐用年数 | 保証 | 小計 |
プランA | 外壁:超高耐久無機プラン | 20年 | 12年 | ¥1,925,550 |
プランB | 外壁:超低汚染型フッ素プラン | 20年 | 12年 | ¥1,864,350 |
プランC | 外壁:超低汚染型シリコンプラン | 13-16年 | 10年 | ¥1,735,850 |
プランD | 外壁:ラジカルシリコンプラン | 13-16年 | 10年 | ¥1,659,350 |
プランE | 外壁:シリコンプラン | 7-10年 | 5年 | ¥1,552,250 |
ご検討いただいた結果、プランCの超低汚染型シリコンプランを使用した塗装ご成約をいただきました!
▼外壁調査の内容をもっと詳しく知りたい方はこちら▼
【施工内容】ひび割れ補修と外壁塗装
ひび割れ補修工事
築年数の経過とともにモルタル外壁にはどうしても細かなひび割れが発生します。
放置すると雨水の浸入や内部の劣化につながるため、塗装前に補修を行います。
サンダーでひび割れ部分をV字型にカットし、内部をしっかり清掃。
その後プライマーを塗布して接着性を高め、下地調整材を充填します。
確実に雨水が入らないように、工程ごとに丁寧な施工を重ねます。
補修材をしっかりと充填し、ひび割れが消えた状態に仕上がりました!
他にも複数あったひび割れも同様に補修しました。
いまは補修跡が目立っていますが、これからパターン復旧と呼ばれる模様合わせや塗装を施すことで跡がわかりにくくなります。
高圧洗浄工事
長年の汚れや外壁表面の劣化した塗膜(チョーキングの粉)を高圧洗浄で一掃。
新しい塗料の密着性を高めるため、入念に時間をかけて洗浄を行います。
外壁だけでなく付帯部、ベランダの床面など建物全体を洗浄しました。
細部に入り込んだ汚れも落とすことで、塗装後の仕上がりや耐久性が格段に変わります。
塗装工事
Vカット補修を行った箇所にはまずシーラーを塗布。
外壁材にしっかり染み込ませ、補修跡の強度を高めると同時に後の仕上げが安定するように下準備を行います。
補修跡に特殊な多孔質ローラーを使って模様を付けていきます。
こうすることで既存のモルタル壁の質感と自然に馴染み、補修跡が目立たない美しい仕上がりになります。
ここから本格的な塗装工程がスタートです!
下塗りには関西ペイント アレスダイナミックフィラーを使用。
微弾性フィラーの効果で細かなひび割れに追従し、外壁をしっかり保護する役割を果たします。
まさにひび割れしやすいモルタル外壁にピッタリの下塗り材です。
中塗り・上塗りには関西ペイント RSゴールドSiを使用します。
低汚染性に優れており、雨だれや汚れが付きにくいです。
中塗りと上塗りで長期間にわたり美しさを維持できる塗膜を均一に形成しました。
モルタルの外壁塗装が完了しました。
採用いただいたカラーはRS-347、明るいブラウン系で落ち着きがありつつも明るさを感じられる仕上がりです。
付帯塗装
続いて付帯部の塗装の様子をご紹介します。
軒天は中塗り、上塗りと塗装を施して清潔感のある美しい仕上がりになりました。
外壁と一体感が生まれ、建物全体が引き締まった印象になります。
鉄部の代表的な劣化症状であるサビが進行し、表面の塗膜も傷んでいました。
鉄部は放置するとサビが広がり強度にも影響するため、塗装前の適切な処理が重要です。
まずサビや古い塗膜をケレン作業で徹底的に除去。
その後、サビの進行を抑えるため錆止め塗料を塗布しました。
仕上げとして弱溶剤シリコン塗料を中塗り・上塗りとローラーで丁寧に重ねています。
これにより耐久性が格段に向上しました。
施工後はサビが完全に覆われ、新品のように甦りました!
艶やかで美しい見た目だけでなく、サビによる劣化を防ぎ長く安心してご使用いただける状態に仕上がっています。
庇(ひさし)も同様に塗装を行いました。
雨や紫外線を直接受ける箇所ですがしっかりとした塗膜が防水性・耐候性を高め、今後の劣化スピードを大幅に遅らせます。
手すりは日常的に触れる部分であり、錆や塗膜の剥がれが目立ちやすい場所です。
お客様とご相談のうえ付帯部は外壁と同系色で塗装することで全体に統一感を持たせ、落ち着きのある雰囲気に仕上げました。
ベランダ防水工事
ベランダは雨水が直接当たるため、防水工事は建物を守るうえで欠かせません。
ウレタン防水通気緩衝工法を採用し、下地の動きに追従しながら雨水をしっかり遮断します。
2箇所あるベランダとも丁寧に仕上げ、今後の雨漏りリスクを大幅に軽減しました。
屋根漆喰工事
屋根の漆喰補修も行いました!
数年前に施工されていましたが、経年劣化による漆喰の剥がれや隙間が見られたため、詰め直しで強度を回復。
漆喰は瓦を固定し雨水の侵入を防ぐ重要な役割を持っており、今回の補修により屋根の耐久性も万全となりました。
【完工】松原市の外壁塗装・雨樋交換・波板交換・ベランダ防水・屋根漆喰工事完了
外壁塗装・雨樋交換・波板交換・ベランダ防水・屋根漆喰工事といったすべての工事が完了しました!
完工後にお客様からアンケートを頂戴しましたので、ご紹介いたします。
Q.塗装をする前にどんなことで困っていましたか?
A.
現年数が46年の為、雨漏りやベランダの防水、塗装の劣化が気になっていました。(数年前に屋根漆喰は施工済)A.
同じ市内である事営業森さんの一生懸命な態度、言動
A.
家が綺麗になった事Q.工事が終わってみていかがですか?良かった事・嬉しかったことを頂戴出来ましたら幸いです。
A.塗装の西山さんは、毎日暑い中一生懸命にして頂きました。
サビだらけの鉄部もきれいにして塗装していただきました。
家がとてもきれいになりました。
朝も、当日の終了後も笑顔で挨拶され、塗装終了日には、一緒に全部確認作業していただきました。
ベランダの防水作業の野村さんも、ていねいに作業され、乾燥の為明日は空けさせていただきますとお休みも伝えていただきました。
この度は数ある塗装会社の中から南大阪ペイントセンターに外壁塗装・ベランダ防水・漆喰補修などトータルでの工事をご依頼いただき、誠にありがとうございました!
「長い間塗装をしていないので雨漏りや劣化が心配」とのきっかけでご相談いただきましたが、最終的に「同じ市内で安心できること」「営業の森の一生懸命な対応に信頼を持てたこと」が決め手となり、私たちをお選びいただけたことは本当に嬉しく思っております。
また担当職人の人柄や挨拶、確認作業に至るまで細やかに評価してくださったことは、スタッフ・職人一同にとって大きな励みとなりました。
南大阪ペイントセンターは、地域に根差した施工店として、お客様の大切なお住まいを長く守ることを使命に日々取り組んでおります。
今回のご縁をきっかけに、これからも末永くお住まいのパートナーとしてお役に立てましたら幸いです。
工事後も何かご不安な点や気になる箇所がございましたら、どうぞ遠慮なくご相談ください。
今後とも末永いお付き合いをよろしくお願い申し上げます。
【他事例紹介】その他の松原市の外壁塗装の事例
外壁塗装・FRP防水 | |
松原市
|
|
![]() |
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
松原市にて無機フッ素塗料を使用した外壁塗装とベランダのFRP防水
価格 | 132万円 | 工事期間 | 35日間 |
塗料名 | 関西ペイント RSプラチナMUKI 1液水性無機フッ素 | 塗料種別 | 超低汚染型無機フッ素 |
面積 | 197m2 | 築年数 | 25年 |
外壁塗装・左官補修・屋根漆喰工事・ウレタン防水 | |
松原市
|
|
![]() |
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
松原市にて崩れた外壁の左官補修と塗装工事で築45年の住宅を一新
価格 | 125万円 | 工事期間 | 11日間 |
塗料名 | 関西ペイント RSシルバーグロスSI 水性ラジカルシリコン | 塗料種別 | ラジカルシリコン |
面積 | 119m2 | 築年数 | 45年 |
外壁塗装・コーキング打ち替え | |
松原市
|
|
![]() |
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
松原市にてコーキング打ち替え工事と外壁塗装により雨漏り解決
価格 | 136万円 | 工事期間 | 18日間 |
塗料名 | 関西ペイント RSゴールドSI 水性2液超低汚染シリコン | 塗料種別 | 超低汚染型シリコン |
面積 | 151m2 | 築年数 | 24年 |
外壁塗装(超低汚染型塗料) | |
松原市
|
|
![]() |
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
松原市の一戸建てに外壁塗装(汚れに強い外壁にグレードアップ)
価格 | 114万円 | 工事期間 | 14日間 |
塗料名 | 関西ペイント アレスアクアセラシリコンONE | 塗料種別 | 超低汚染型シリコン |
面積 | 181m2 | 築年数 | 17年 |
外壁塗装 | |
松原市
|
|
![]() |
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
松原市でパワーボード(セラミック仕上げ)の外壁塗装工事
価格 | 142万円 | 工事期間 | 18日間 |
塗料名 | 関西ペイント RSゴールドSI 水性2液超低汚染シリコン | 塗料種別 | 超低汚染型シリコン |
面積 | 166m2 | 築年数 | 15年 |
外壁塗装 | |
松原市
|
|
![]() |
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
松原市でモルタルへの外壁塗装とベランダ防水工事を同時施工
価格 | 130万円 | 工事期間 | 14日間 |
塗料名 | 関西ペイント RSシルバーグロスSI 水性ラジカルシリコン | 塗料種別 | ラジカルシリコン |
面積 | 160m2 | 築年数 | 23年 |
外壁塗装,Vカット補修,アンテナ交換 | |
松原市
|
|
![]() |
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
松原市にて築30年のお住まいを外壁塗装で綺麗にさせて頂きました
価格 | 77万円 | 工事期間 | 14日間 |
塗料名 | 関西ペイント コスモシリコン | 塗料種別 | シリコン |
面積 | 167m2 | 築年数 | 約30年 |