外壁塗装 | |
羽曳野市
|
![]() |
![]() |
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
施工地 | 羽曳野市 | 築年数 | 20年 |
価格 | 125万円 | 工事期間 | 17日間 |
塗料名 | 関西ペイント RSゴールドSI 水性2液超低汚染シリコン | 塗料種別 | 超低汚染型シリコン |
面積 | 165m2 | カラー | RS-120(3分艶) |
塗料名 | 大同塗料 ハイルーフマイルドシリコン遮熱型 2液弱溶剤遮熱ラジカルシリコン | 塗料種別 | 遮熱シリコン |
面積 | 67m2 | カラー | シャインレッドクール |
築年数 | 20年 | 工事期間 | 17日間 |
塗料名 | 関西ペイント RSゴールドSI 水性2液超低汚染シリコン | 塗料種別 | 超低汚染型シリコン |
面積 | 165m2 | カラー | RS-120(3分艶) |
塗料名 | 大同塗料 ハイルーフマイルドシリコン遮熱型 2液弱溶剤遮熱ラジカルシリコン | 塗料種別 | 遮熱シリコン |
面積 | 67m2 | カラー | シャインレッドクール |
✓ご依頼までの背景
羽曳野市の築20年の住宅にお住まいのお客様より、外壁塗装と屋根塗装のご相談をいただきました。
以前に弊社でご両親様邸の塗装工事を施工させていただいた方のご家族で「実家の対応がとても丁寧で信頼できた」との理由から、数ある業者の中から再び南大阪ペイントセンターをお選びいただきました。
築20年を迎えられるお住まいで、外壁にはモルタル仕上げ(ベルアート吹付)を採用されています。
現地調査では建物の北面が田んぼに面していることもあり、湿気の影響で外壁表面に苔やカビが繁殖している状態が確認されました。
ベルアート仕上げは意匠性が高い反面、凹凸のある表面に汚れが付着しやすく、一度苔が生えると見た目の印象が損なわれるだけでなく、防水性能の低下にもつながります。
屋根にはモニエル瓦が使用されており、長年の汚れで本来の色が分からないほど苔が蓄積していました。
そのため、外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装を含めたトータルメンテナンスをご提案。
耐候性・低汚染性に優れた塗料を採用し、汚れが付着しやすい立地に適した長期的に美観と防水性を維持できる施工プランをご案内いたしました。
最終的にお客様からは「両親の家での対応を見て安心できた」「説明が丁寧で信頼できる」との理由でご成約をいただきました。
ご家族で続けて弊社をご信頼いただけたこと、スタッフ一同大変光栄に感じております。
このたびは大切なお住まいの塗装工事を南大阪ペイントセンターにお任せいただき、誠にありがとうございました。
現地調査時のブログ⇒羽曳野市でご家族様からの紹介で塗装工事のお見積もりのご依頼
屋根塗装の事例⇒羽曳野市にて苔や汚れの付着したモニエル瓦を高圧洗浄後に屋根塗装
外壁塗装工事専門店 南大阪ペイントセンターのマナベと申します。
当事例では羽曳野市の築20年の戸建て住宅に外壁塗装を実施した内容を掲載しています。
▼羽曳野市の外壁塗装業者選びについてはこちらの記事で解説をしています▼
羽曳野市の外壁塗装業者を選ぶときの7つのポイントとおすすめ業者
【ビフォーアフター比較】ベルアート仕上げのモルタルの外壁塗装前後の比較
まずは建物全体の外壁塗装前後の比較写真から紹介いたします!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【現地調査】ご両親様からのご紹介で外壁塗装のご相談
築年数 | 20年 |
きっかけ | ご両親様からの紹介 |
外壁 | モルタル(ベルアート吹付仕上げ) |
屋根 | モニエル瓦 |
羽曳野市にお住まいのお客様より、外壁塗装・屋根塗装のお見積もり依頼をお電話にていただきました。
今回のお客様は、以前弊社で外壁塗装を施工させていただいたお客様のご子息様。
「両親の家の工事の際に、対応が丁寧で信頼できた」とのことで、ご家族からのご紹介をきっかけにご連絡をいただきました。
現地調査に伺ったところ外壁はモルタル壁(ベルアート吹付仕上げ)で、特に北面の外壁には田んぼに面していることもあり苔やカビの繁殖・黒ずみ汚れが顕著に見られました。
モルタル壁は通気性に優れる一方で、吸水性も高く、湿気を含んだ汚れを放置すると塗膜の劣化やひび割れを誘発する恐れがあります。
また屋根にはモニエル瓦が使用されており、全体にコケが付着していることからもともとの屋根色が確認できないほど汚れが蓄積していました。
モニエル瓦は特殊なスラリー層があるため、適切な高圧洗浄と行ったうえで屋根塗装をすることで塗膜の密着性を確保し、長期的に美観と防水性を維持できます。
後日、改めてご都合を伺い、日程を調整したうえでご訪問させていただきました。
その際には、現地調査で撮影したお写真をもとに作成した点検診断報告書と、塗料の耐用年数別に整理したお見積書をあわせてご提出しております。
※お客様へお渡しする実際の見積書には㎡数や使用塗料などを明記しています。
劣化部位 | ご提案 | 理由 |
外壁(モルタル・ベルアート仕上げ) | 外壁塗装 | 苔の繁殖・塗膜の劣化 |
付帯部(雨樋・シャッターボックス・スリムダクト・配管・小庇・水切り・軒天・破風板・ベランダ床水性トップコート) | 付帯塗装 | 塗膜の劣化 |
屋根(モニエル瓦) | 屋根塗装 | 苔の繁殖・塗膜の劣化 |
使用する塗料のグレードによって1㎡あたりの単価が異なるので、お見積り金額も塗料によって変動します。
※スマートフォン・タブレットの方は右スクロールですべての内容をご覧いただけます。
プラン名 | 使用塗料 | 耐用年数 | 保証 | 小計 |
プランA | 外壁:超高耐久HRC次世代塗料プラン | 30年 | 15年 | ¥1,818,182 |
屋根:超高耐久HRC次世代塗料プラン | 30年 | 12年 | ||
プランB | 外壁:超低汚染型無機フッ素プラン | 20年 | 12年 | ¥1,490,909 |
屋根:遮熱フッ素プラン | 15-20年 | 12年 | ||
プランC | 外壁:超低汚染型シリコンプラン | 13-16年 | 10年 | ¥1,254,545 |
屋根:遮熱シリコンプラン | 10-15年 | 10年 | ||
プランD | 外壁:ラジカルシリコンプラン | 13-16年 | 10年 | ¥1,181,818 |
屋根:遮熱シリコンプラン | 10-15年 | 10年 | ||
プランE | 外壁:シリコンプラン | 7-10年 | 5年 | ¥1,090,909 |
屋根:シリコンプラン | 7-10年 | 5年 |
ご検討いただいた結果、プランCの外壁は超低汚染型シリコン、屋根は遮熱シリコンでご成約をいただきました!
▼外壁調査の内容をもっと詳しく知りたい方はこちら▼
【施工内容】ベルアート仕上げのモルタル外壁へ外壁塗装
高圧洗浄工事
外壁に付着した苔やカビ、長年の汚れやチョーキングは、高圧洗浄で徹底的に落とします。
ベルアートのような凹凸のある仕上げは、溝に汚れや苔が溜まりやすく、そのまま塗装しても密着不良や仕上がりムラの原因になります。
素材や劣化状態に合わせた水圧と洗浄手順で丁寧に洗い流し、下地をできるだけ素地に近い状態まで戻してから次の工程へ進めます。
下地がきれいになることで、塗料の密着性・耐久性が大きく向上し、仕上がりの美しさと長持ちにつながります。
外壁だけでなく雨樋やシャッターボックス、ベランダ土間なども含めて建物全体を洗浄します。
付帯部に付着した汚れや藻は外観を損なうだけでなく、塗装後の見栄えにも影響します。
周囲への飛散防止や近隣配慮も徹底しながら作業を行い、塗装工程に入るための万全の準備を行います。
外壁塗装
高圧洗浄で整えた下地にまず下塗りを行います。
今回はベルアートに合わせて微弾性フィラーを採用しました。
微弾性の下塗り材は、モルタルの細かな収縮や温度変化による小さな動きに追従しやすく、下地と上塗りの橋渡し役としてひび割れの再発を抑える効果があります。
中塗り・上塗りに採用したRSゴールドSIは超低汚染シリコン系塗料で、汚れが付きにくく雨で流れやすいセルフクリーニング性に優れており、汚れがつきやすい立地にもピッタリな塗料です。
屋外での色あせや黒ずみを抑え、長期にわたり美観を保つことが期待できるため、苔やカビの発生しやすい環境でも効果を発揮します。
下塗りで整えた外壁に中塗り・上塗りを行い、仕上げていきます。
今回はRS-120(3分艶)のお色を採用し、ツヤを抑えつつ落ち着いた高級感を演出しました。
ローラー塗装でムラのない均一な仕上がりを実現しています。
外壁塗装完了です!
中塗りで塗膜厚を確保し、上塗りで表面保護と色ムラの最終調整を行う二段仕上げにより、耐候性・耐汚染性ともに高い外壁に仕上がります。
付帯塗装
付帯部の塗装も紹介します。
まずは雨樋のケレン作業から始めます。
ケレンとは古い塗膜や汚れをしっかり落とし、塗料の付着面を整える重要な下処理です。
その後中塗り→上塗りの二層塗装を行います。
今回使用した塗料は弱溶剤シリコン系で、耐候性と光沢維持に優れ、雨樋のように外気にさらされる部位に最適です。
施工後の雨樋は光沢と艶が戻り外観がぐっと引き締まりました。
見た目の回復だけでな雨水の流れを長期間良好に保つための防護層が形成されています。
シャッターボックスも雨樋と同様の手順で塗装を行いました!
外観は新品のように引き締まり、耐久性も大きく向上しています。
ベランダは人の出入りや物の置き場となる場所ですので、塗膜の耐久性と滑りにくさを念頭に仕上げます。
まずは表面のケレン作業を行い、トップコートを塗るための準備を万全に整えます。
既存の防水層や補修箇所の状態に応じた下処理が、トップコートの効果を最大限に発揮させるポイントです。
下地処理が完了したら、水性のトップコートをローラーで中塗り・上塗りと重ねていきます。
ローラー塗布により塗膜を均一に形成し、歩行による摩耗に強く、かつ水をはじく丈夫な表面を作ります。
仕上げは塗りムラや気泡が出ないよう細心の注意を払い、塗布厚を管理しながら進めます。
トップコート施工後は光沢と防水性の回復により、ベランダ床面が美しく生まれ変わりました!
見た目はすっきりしているだけでなく、防水層が保護され雨水の侵入リスクも大きく低減しています。
施工後は乾燥時間や養生解除のタイミングについてお客様へご案内し、生活への影響を最小限に抑えます。
【完工】羽曳野市の外壁塗装工事完工
外壁塗装工事の完工です!
完工後にお客様からアンケートを頂戴しましたので、ご紹介いたします。
Q.塗装をする前にどんなことで困っていましたか?
A.
・予算など
A.
・最後まで丁寧に説明して下さったこと
A.
・工事が終わってからの説明も丁寧でした
A.今年で20年目を迎える我が家。そろそろ外壁塗装を考えないとなと思っていたころ、実家の紹介でペイントセンターさんに出会い、第一印象からとても好印象で信頼できると思い、すぐに塗装をお願いしました。
何においても対応が早く、とても丁寧に説明してくれる点やアフターフォローが手早く安心できる点に惹かれました。職人さんもいい方ばかりで細かいところまで気にかけてくれ、大満足です。
ありがとうございました。
今後も長いお付き合いをよろしくお願い致します。
この度は数ある塗装会社の中から、南大阪ペイントセンターに外壁塗装・屋根塗装といったお住まい全体の大切な工事をお任せいただき、誠にありがとうございました。
お客様は当初「どんな業者に依頼すれば信頼できるのか」とご不安を感じていらっしゃいました。
最終的に「両親の家を塗装してもらった時の対応が良かった」「丁寧で分かりやすい説明に安心できた」との理由で弊社をお選びくださいました。
改めて信頼を寄せていただけたこと、スタッフ一同心より感謝申し上げます。
南大阪ペイントセンターでは、ただ「塗るだけ」の工事ではなく、お客様の大切な住まいを「長く快適に守る」ためのご提案・施工・アフターフォローを徹底しております。
今後も地域に密着した専門店として、誠実で確実な工事をお約束いたします。
工事後の定期点検や、気になる箇所のご相談なども随時承っておりますので、いつでもお気軽にお声がけください。
今後とも末永いお付き合いを、どうぞよろしくお願い申し上げます。
【他事例紹介】その他の羽曳野市の外壁塗装の事例
外壁塗装・コーキング増し打ち | |
羽曳野市
|
|
![]() |
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
羽曳野市にて誘発目地のあるモルタルへ外壁塗装(ラジカルシリコン)
価格 | 107万円 | 工事期間 | 20日間 |
塗料名 | 関西ペイント RSシルバーグロスSI 水性ラジカルシリコン | 塗料種別 | ラジカルシリコン |
面積 | 187m2 | 築年数 | 19年 |
外壁塗装・コーキング打ち替え | |
羽曳野市
|
|
![]() |
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
羽曳野市にて誠実対応が決め手と外壁塗装のご依頼をいただきました
価格 | 128万円 | 工事期間 | 22日間 |
塗料名 | 関西ペイント RSゴールドSI 水性2液超低汚染シリコン | 塗料種別 | 超低汚染型シリコン |
面積 | 257m2 | 築年数 | 20年 |
外壁塗装・コーキング打ち替え | |
羽曳野市
|
|
![]() |
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
羽曳野市の住友林業の外壁塗装でおしゃれなモダンスタイルに変身
価格 | 125万円 | 工事期間 | 19日間 |
塗料名 | 関西ペイント RSシルバーグロスSI 水性ラジカルシリコン | 塗料種別 | ラジカルシリコン |
面積 | 162m2 | 築年数 | 24年 |
外壁塗装・ひび割れ補修 | |
羽曳野市
|
|
![]() |
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
羽曳野市にて10年超ぶりの再塗装!前回の仕上がりが決め手に
価格 | 123万円 | 工事期間 | 16日間 |
塗料名 | 関西ペイント RSゴールドSI 水性2液超低汚染シリコン | 塗料種別 | 超低汚染型シリコン |
面積 | 239m2 | 築年数 | 27年 |
外壁塗装 | |
羽曳野市
|
|
![]() |
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
羽曳野市で築17年のモルタル外壁の住宅に塗装工事
価格 | 94万円 | 工事期間 | 20日間 |
塗料名 | 関西ペイント RSシルバーグロスSI 水性ラジカルシリコン | 塗料種別 | ラジカルシリコン |
面積 | 144m2 | 築年数 | 17年 |
外壁補修・外壁塗装 | |
羽曳野市
|
|
![]() |
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
羽曳野市で雨漏り補修とラジカルシリコンでの塗装工事(築40年)
外壁塗装・屋根塗装・ひび割れ補修・屋根補修工事 | |
羽曳野市
|
|
![]() |
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
羽曳野市で外壁塗装中に屋根からの雨漏り発覚!屋根も同時に補修
価格 | 115万円 | 工事期間 | 16日間 |
塗料名 | 関西ペイント RSシルバーグロスSI 水性ラジカルシリコン | 塗料種別 | ラジカルシリコン |
面積 | 157m2 | 築年数 | 35年 |
外壁塗装,Vカット補修 | |
羽曳野市
|
|
![]() |
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
羽曳野市の戸建てを白色から黄色に塗り替えた事例のご紹介
価格 | 74万円 | 工事期間 | 14日間 |
塗料名 | 関西ペイント シルバーグロスSI | 塗料種別 | ラジカルシリコン |
面積 | 143m2 | 築年数 | 約30年 |