【2025年10月最新】外壁塗装の助成金は八尾市では該当なし

 【2025年10月最新】外壁塗装の助成金は八尾市では該当なし
「八尾市では外壁塗装の助成金制度があるのか」
「具体的にどのような助成金で、助成金が使えない場合は費用を抑えられないのか」

といった疑問やお困りはありませんか。

結論からお伝えすると、大阪府八尾市には「外壁塗装のみ」を目的とした場合、活用できる助成金はありません。(2025年10月の情報)

過去に、同居支援補助制度中古住宅流通促進補助制度を利用すれば最大20万円助成金が下りる可能性がある制度がありましたが、残念ながら2025年9月30日をもって受付を終了しております。

こちらのページで分かること

・八尾市の外壁塗装の助成金情報
・外壁塗装の費用を抑える方法
・八尾市の外壁塗装の事例と施工費用

▼外壁塗装の助成金情報についてはこちらの記事で網羅的に解説をしています▼
外壁塗装の助成金があるか確認して入金されるまでの7ステップ

無料見積もりを依頼する

監修者情報
監修者 榎本悟

榎本悟

一級塗装技能士・外装劣化診断士
1998年に「南大阪ペイントセンター」を創業し、住宅塗装の専門家として20年以上の経験を持つ。外壁診断や雨漏り診断の豊富な知識を活かし、耐久性と美観を両立させた高品質な施工を提供。さらに、窯業サイディング塗替診断士や雨漏り診断アドバイザーの資格も取得し、住宅の外装全般に関する幅広いアドバイスを行っている。


監修者 橋本卓哉

橋本卓哉

石綿作業主任者・建築物石綿含有建材調査者

学生時代に塗装業に携わり、大学卒業まで職人として経験を積む。卒業後は外装リフォームの営業・現場管理に従事し、これまでに1,000棟以上の施工を担当。豊富な知識と現場経験を活かして外装診断・施工に取り組んでいる。

1. 八尾市では外壁塗装の助成金はない

冒頭でもお伝えしたとおり、八尾市で外壁塗装の助成金はありません。

以前は外壁塗装に活用できる可能性がある以下の2つの制度がありました。

条件によっては最大20万円助成金が下り、外壁塗装にも活用できる可能性のあった制度です。
しかし、これらも2025年9月30日をもって廃止されました。

そのため、現在は八尾市で外壁塗装に利用できる助成金は本当に存在しません。
ただし、八尾市中古住宅流通促進補助制度についてはリニューアル予定ですので、今後の八尾市役所の情報をチェックしましょう。

交付申請の受付は9月30日までといたします。
又、令和7年10月1日より新たに八尾市内の中古住宅(一戸建ての住宅)における取得費用の一部を補助する八尾市中古住宅マイホーム取得補助制度を開始しますので、ご確認ください。

出典:八尾市中古住宅流通促進補助制度(外部リンク) 
※2025年10月1日現在、八尾市のホームページではリニューアルされた内容を確認できませんでした。

「八尾市で外壁塗装の助成金がある」といった誤った情報を他のホームページで見かけます。
実際の助成金情報について八尾市役所へ問合せをした結果をご紹介いたします。

1-1.八尾市では外壁塗装で活用できる助成金はないとの市役所からの回答

大阪府八尾市では外壁塗装のみに適用される助成金はありません。(2025年10月情報)

大阪府全体の取り組みとして行っている耐震補助制度も、耐震改修工事が条件ですので外壁塗装だけでは助成金が下りないのです。

八尾市建築部住宅政策課(072-924-3783)に電話で問合せたところ…

八尾市役所ご担当者様「外壁塗装の助成金についての質問は多いのですが八尾市では外壁塗装の助成金は行っていないです」

との回答をいただきました。(ご担当者様、ご協力ありがとうございました!)

1-2.八尾市木造住宅耐震改修設計補助制度は外壁塗装の助成金対象外

八尾市では八尾市木造住宅耐震改修設計補助制度がありますが、外壁塗装は対象外です。

実際に八尾市のホームページでは以下のように掲載があります。

「府や市から委託されて」と告げて耐震に関する訪問や電話をしている人がいるという連絡を複数受けております。
市が委託した診断士等が突然耐震診断や耐震改修、検査をしたり、屋根や外壁工事の勧誘、家の中に入らせてほしいといった訪問、電話をすることはありませんのでご注意ください。

なお、八尾市では、外壁塗装や屋根の葺き替えのみの補助は行っておりません。

出典:八尾市木造住宅耐震改修設計補助制度【設計】(外部リンク)

2. 助成金情報を見逃さないためには八尾市役所の情報をチェック

八尾市で最新の助成金情報を確認するには2つの方法があります。

1.八尾市のホームページで住宅に関する情報を確認

八尾市役所 住宅関連・補助金 公式ページ(外部リンク)

2.八尾市役所へ電話する
TEL: 072-991-3881(八尾市役所)

「八尾市では外壁塗装の助成金はありますか?」と質問してみましょう。

助成金情報は随時更新されますので、外壁塗装を検討される際はまず八尾市役所のホームページを確認されるか電話で問い合わせてみましょう。

3.助成金がなくても外壁塗装の費用を抑える方法

外壁塗装の費用を抑えるには、適切な時期にメンテナンスを受けることが一番です。
工事を後回しにすると、建物の傷みが進行して結果として工事費用が高額になります。

そのため適切な時期にメンテナンスを受けることを大前提に、本項では外壁塗装に費用を抑える方法をご紹介いたします。

3-1.リフォームローンを活用してメンテナンス時期を先延ばしにしない

適切な時期にメンテナンスを受けたくても、様々なご事情でまとまった資金を準備できない場合もあるかと思います。

そんなときにおすすめなのがリフォームローンを活用した外壁塗装です。
もちろんローンですので約2~5%の金利がかかるため、一括でのお支払いよりは総額が高くなります。

ですがメンテナンスを後回しにされて補修費用が嵩むよりは、リフォームローンを活用された方がお安くなる場合もあります。

「外壁塗装が今すぐ必要だが、直近で自己資金を用意できない」という方はリフォームローンを選択肢にされても良いかもしれません。
▼リフォームローンについて詳しく知りたい方はこちら▼
外壁塗装のリフォームローンとは?お金がなくても低金利で活用可

3-2.火災保険が適用されるかどうか保険会社へ確認する

自然災害で損害を受けた建物には、火災保険が適用される可能性があります。
外壁塗装費用の一部を火災保険で賄うことができれば、費用負担を減らせられるかもしれません。

ただし火災保険適用かの判断は外壁塗装業者ではなく、契約された保険会社にあります。
そのため業者が「火災保険が使えるので安くできます」といった営業トークには注意を払う必要があります。

実際に弊社でも火災保険が適用されて塗装費用が安くなったケースはごく僅かです。
自然災害による疑わしいキズや破損がある場合は、まずはご契約の保険会社へ確認されると良いでしょう。

▼火災保険について詳しく知りたい方はこちら▼
火災保険を活用して外壁塗装費用を抑えられるって本当?

4.八尾市の外壁塗装の施工事例で費用感を押さえよう

八尾市で外壁塗装をする場合どのくらいの費用になるか気になると思います。
そこで実際の事例を費用も含めご紹介いたします。

4-1.【総額95万円】八尾市の外壁塗装(料金・材料すべてご紹介)

4-2.【総額98万円】八尾市 外壁塗装でカビ対策を実施し美しく変化

八尾市 外壁塗装でカビ対策を実施し美しく変化(総額98万円)

八尾市 外壁塗装でカビ対策を実施し美しく変化(総額98万円)

価格 98万円 工事期間 10日間
塗料名 関西ペイント アレスダイナミックTOP 塗料種別 ラジカルシリコン
面積 168m2 築年数 約20年

工事期間 10日間 面積 168m2
塗料名 関西ペイント アレスダイナミックTOP 塗料種別 ラジカルシリコン
築年数 約20年

4-3.【総額120万円】八尾市の外壁塗り替え(中古で購入された一戸建て住宅のご相談)

八尾市の外壁塗り替え(中古で購入された一戸建て住宅のご相談)

八尾市の外壁塗り替え(中古で購入された一戸建て住宅のご相談)

価格 120万円 工事期間 14日間
塗料名 関西ペイント アレスダイナミックMUKI 塗料種別 無機フッ素塗料
面積 167m2 築年数 35年

工事期間 14日間 面積 167m2
塗料名 関西ペイント アレスダイナミックMUKI 塗料種別 無機フッ素塗料
築年数 35年

4-4.【総額145万円】八尾市にて積水ハウスの外壁塗り替え(窯業系サイディングの外壁)

八尾市にて積水ハウスの外壁塗り替え(窯業系サイディングの外壁)

八尾市にて積水ハウスの外壁塗り替え(窯業系サイディングの外壁)

価格 145万円 工事期間 14日間
塗料名 関西ペイント コスモシリコン 塗料種別 シリコン
面積 230m2 築年数 23年

工事期間 14日間 面積 230m2
塗料名 関西ペイント コスモシリコン 塗料種別 シリコン
築年数 23年

5.八尾市で外壁塗装をお考えなら南大阪ペイントセンターへお任せください!

八尾市では外壁塗装の助成金はありませんでした。

ただし、助成金情報は随時更新されるので、外壁塗装をご検討の場合はまず八尾市役所のホームページを確認しましましょう。
安心して工事をご検討いただけるように、弊社へのご質問だけでも大歓迎です!

お客様にとってベストな外壁塗装工事になるように、現在の助成金情報の確認も含めご負担が少なくなる方法を探らせていただきます。

まずはお気軽にご相談をいただけますと幸いです。

監修者情報
監修者 榎本悟

榎本悟

一級塗装技能士・外装劣化診断士
1998年に「南大阪ペイントセンター」を創業し、住宅塗装の専門家として20年以上の経験を持つ。外壁診断や雨漏り診断の豊富な知識を活かし、耐久性と美観を両立させた高品質な施工を提供。さらに、窯業サイディング塗替診断士や雨漏り診断アドバイザーの資格も取得し、住宅の外装全般に関する幅広いアドバイスを行っている。


監修者 橋本卓哉

橋本卓哉

石綿作業主任者・建築物石綿含有建材調査者

学生時代に塗装業に携わり、大学卒業まで職人として経験を積む。卒業後は外装リフォームの営業・現場管理に従事し、これまでに1,000棟以上の施工を担当。豊富な知識と現場経験を活かして外装診断・施工に取り組んでいる。

お問い合わせ tel:0120-306-912 無料見積もりを依頼する LINEで相談する
お問い合わせ
0120-306-912
【受付時間】9:00〜18:00 【定休日】日・祝
無料見積もりを依頼する LINEで相談する