藤井寺市の外壁塗装(施工料金・使用材料もご紹介)

外壁塗装・屋根塗装・コーキング打ち替え工事
藤井寺市
Before
施工前
After
施工後
施工地 藤井寺市 築年数 25年
価格 99万円 工事期間 15日間
塗料名 関西ペイント アレスダイナミックTOP 塗料種別 ラジカルシリコン
面積 142m2 カラー KP-112
塗料名 関西ペイント アレスクール2液SI 塗料種別 遮熱シリコン
面積 48m2 カラー アイボリー
築年数 25年 工事期間 15日間
塗料名 関西ペイント アレスダイナミックTOP 塗料種別 ラジカルシリコン
面積 142m2 カラー KP-112
塗料名 関西ペイント アレスクール2液SI 塗料種別 遮熱シリコン
面積 48m2 カラー アイボリー
✓ご相談のきっかけ
1階窓周辺からの雨漏りにお困りの藤井寺市のお客様よりのご相談です。
実はご近隣の外壁塗装を数年前に弊社でさせていただいており、その仕上がりや口コミを聞かれて今回ご電話をいただきました。
 

藤井寺市のみなさま、こんにちは!
外壁塗装専門店 南大阪ペイントセンターのマナベです😊

こちらのページでは、藤井寺市の現場から2階建て戸建て住宅の外壁塗装・屋根塗装の事例を掲載しています。
施工料金とともに使用した塗料の材料なども含めて、詳細にご紹介しています。

料金に関しては、ページ上部の価格欄にある99万円(税抜)が実際にかかったトータルの施工料金です。
料金の内訳詳細については、下記ページに同現場のお見積もり内容をご紹介しているブログ記事がありますので、そちらからもご確認いただけます(^-^)

▼藤井寺市の外壁塗装業者選びについてはこちらの記事で解説をしています▼
藤井寺市の外壁塗装業者を選ぶときの7つのポイントとおすすめ業者

目次

まずは外壁塗装完工の様子からご紹介

お住まい全体のビフォーアフター

外壁塗装前
外壁塗装前のお住まい全体です。
「汚れが気になる」とお客様が仰っていたグレートーンの落ち着いた外観。

外壁塗装後
外壁塗装後は象牙色のようなアイボリーカラーで上品に仕上げさせていただきました。

外壁塗装後の正面
お住まい正面です。
お住まいを囲むフェンスは、塗装工事の際に足場を建てるため一時的に外させていただきました。

外壁塗装後のお住まい側面

外壁塗装後の裏側
1階の窓からあった雨漏りも、サッシ廻りのコーキングを打ち替えることで無事に改善されました(^-^)

外壁塗装後の2階窓周辺
近くで見ると、傷んでいた目地もしっかりと補修されているのが分かりますね。

外壁塗装後の玄関周辺
お家の顔である玄関もご覧のとおりです♪

細部のビフォーアフター

雨樋の外壁塗装前後の比較
壁側面の塗装前後の比較
色褪せが見られた雨樋も艶っとした仕上がりになっていますね。

雨戸の外壁塗装前後の比較
雨樋の表面もしっかりと塗装をさせていただきました!

目地の外壁塗装前後の比較
傷んでいた目地の隙間も雨漏りのリスクがありました。
コーキングを打ち替えた上に塗装をしたことで、隙間をしっかりと補修。

屋根塗装前後の比較
屋根には遮熱性が高い塗料で塗装。見た目だけでなく暑さ対策にもなる付加価値をプラスです!

外壁塗装工事と使用材料のご紹介

それでは実際の施工内容や材料なども詳しくご紹介していきますね。

以下に工事の流れと使用塗料を明記しています。

1.コーキング工事(NBウレタン)
2.高圧洗浄
3.外壁の下塗り(アレスダイナミックプラサフ)
4.外壁の中塗り・上塗り(アレスダイナミックTOP)
5.屋根の下塗り(アレスクールシーラー)
6.屋根の中塗り・上塗り(アレスクール2液SI)
7.付帯塗装(弱溶剤シリコン・カチオン系塗料)

コーキング工事

傷んだサッシ廻りのコーキング

今回は雨漏りもあることから、先にコーキング工事で補修をしてから塗装工事を行います。

コーキング工事の前に高圧洗浄をしてしまうと、傷んだコーキングの隙間から雨漏りのような現象が起きるからです。
そのため、事前に外壁の補修をしっかり行います。

ッシ廻りのコーキング打ち替え工事
コーキング工事にはNBウレタン(ノンブリードウレタン)を使用します。

古いコーキングを取り除き、新しいコーキングを施工します。
サッシ廻りをコーキングで覆うことでピタッと隙間がなくなり、雨漏り被害もなくなります。

目地の傷んだコーキング
こちらは目地のコーキングの劣化です。
傷みが進んで大きく乖離していますね。これでは隙間から雨水が入り込みやすく、湿気を含んだ外壁材の浮きの原因になるので早めの対処が必要です。

目地のコーキング打ち替え工事
目地もサッシ廻りと同じように、傷んだコーキングを撤去していきます。

コーキングの密着を高めるためにプライマーを塗布してから、コーキング材を充填し完成です。
今は白いコーキングの色が目立っていますが、この後に塗料を塗り重ねていき目立たなくなるのでご安心くださいね(^-^)

関連ページ

高圧洗浄

屋根の高圧洗浄
高所から順番に下に降りていく流れで高圧洗浄をしていきます。
まずは屋根の洗浄からです。

もちろんご近隣に洗浄水が飛散しないように細心の注意を払いますが、”万が一”ということがあります。
そのため飛散の可能性があるお家には、事前に必ず挨拶に伺います。

関連ページ

 

外壁の高圧洗浄
高圧洗浄でしっかりと汚れや古い塗膜を洗い流します。
そうすることで、新しく塗る塗料のモチが格段と良くなります!

意外と時間をいただく工程ですが、こういった下準備が塗装工事ではとても大切なのです。

雨漏りも高圧洗浄時にチェック

コーキング工事を先にしたことで本来なら雨漏りはこの時点で改善されているはずです。

改善されているか確認のために、雨漏りの原因であるサッシ廻りに高圧洗浄をして同時チェックをします。
洗浄水がお部屋の中に入り込んでいないのが確認できたので、無事に雨漏りが改善されています。やはりコーキングの痛みが雨漏りの原因でした。

外壁塗装

外壁の下塗り
洗浄を終えてから、塗装工程に入ります。

外壁の下塗りは「関西ペイント アレスダイナミックプラサフ」を使用します。

外壁の中塗り
中塗りと上塗りには仕上げ塗料の「関西ペイント アレスダイナミックTOP」を使用。
耐久性と金額面でコストパフォーマンスが非常に高く、よくお客様からもお選びいただく塗料です。

中塗りは色変えをして塗装をすることで、仕上げの上塗りの塗り残しを防ぎます。

外壁の上塗り
外壁の上塗りです。(仕上げ塗り)
先ほどの中塗りと少し違った色味なのが分かりますか?

色味を変えることで塗り残しを防げるので、確実に塗膜厚をつけて外壁の耐久性をUPさせます。

屋根塗装

屋根の下塗り
続いて屋根の塗装工程です。
別々にご紹介していますが、屋根と外壁の塗装は塗料の乾燥時間の関係で実際は同時進行します。

屋根の下塗りには「関西ペイント アレスクールシーラー」を使用します。
遮熱性の塗料の専用の下塗り材です。

屋根にタスペーサー挿入
屋根材の隙間にタスペーサーという器具を差し込みます。

このタスペーサーはスレート瓦の塗装には必須です!
なぜかというと、そのまま塗装をすると屋根材同士の隙間が塗料で埋まってしまいます。
屋根材同士の隙間が埋まると雨水の逃げ道がなくなり雨漏りの原因となるため、スレート瓦にはタスペーサーが必須なのです。

屋根の中塗り
屋根の中塗り上塗りには、仕上げ塗料「関西ペイント アレスクール2液SI」を使用します。

アレスクールシリーズは遮熱効果があるので、夏場の屋根の表面温度を約15℃下げるというデータがあります。

屋根の上塗り
更にお選びいただく色によってクールレベルが違い、淡い色ほど遮熱効果は高く、濃い色ほど遮熱効果は低くなります。

今回塗装したアイボリー色はクールレベル5なので、一番高い遮熱効果を得られる色です。

最近では「せっかく屋根塗装をするなら」と付加価値の要素が高いアレスクールのような遮熱塗料をお選びになるお客様がほとんどです。

関連ページ

付帯塗装

雨樋のケレン作業
付帯部の塗装です。

今回塗装をした付帯部は、雨樋・雨戸・水切り・軒天・破風板の5箇所です。

雨樋などの付帯部は、塗料の密着をよくするためにケレン作業がとても重要。
細かな傷をつけて表面積を増やし、塗料のひっかかりを良くしてくれるのです。

雨樋の中上塗り

雨樋・水切り・雨戸などの付帯部には「弱溶剤シリコン」で塗装をします。

中・上塗りを2回に分けて塗り重ね、塗装完了です。

軒天の塗装
軒天・破風の塗装には「カチオン系塗料」を使用します。

軒天・破風にはケイカル板が貼っており、空気を吸い込みやすい性質から外壁と同じ塗料を塗るとすぐに剝がれてしまいます。
そのため、塗装する箇所によって適材適所の塗料の選定がとても大事です。

ベランダにFRPトップコート塗布
ベランダにはメンテナンスも兼ねて、FRPトップコートを2回に分けて塗布します。

FRPトッコートによるベランダのメンテナンス完了
ベランダのトップコート塗布の完了です!
ベランダ防水層の劣化も雨漏りに直結しやすい原因の1つです。

ですのでベランダの防水層のメンテナンスも、10年に1度のペースでご検討いただいたほうが雨漏り被害のリスクはグンと下がります。

関連ページ

外壁塗装完工後の最終点検

屋根塗装完了
足場を解体する前に、足場を上から順番に降りて行きながら最終点検をします。

塗り残しやわずかな汚れもないか隈なくチェック。

塗装後の破風
破風と屋根の様子です。
屋根は遮熱効果の高いアイボリー色と、破風はカチオン系塗料で仕上げさせていただきました。

外壁の最終点検
凹凸のあるデザイン性の高いサイディング外壁なので、しっかりと細部まで塗りこめている見て行きます。

塗装後の雨戸
雨戸などの付帯部も、細かく確認します。
養生テープの外し忘れや、サッシ廻りのラインが綺麗に出ているかなど、細部まで時間をかけてチェックします。

藤井寺市の外壁塗装後のお住まい全体
足場を外して、お引渡しです!

「思った以上の綺麗な仕上がりになったので、依頼して良かったです」とお客様より嬉しいお言葉を頂戴しました(^-^)
この度は南大阪ペイントセンターにご依頼をいただき、誠にありがとうございます!

▼お客様からアンケートもいただきましたので、ぜひご覧ください▼
藤井寺市にて 屋根外壁塗装で雨漏り改善出来ました

▼こちらのお客様事例と同内容の塗料を使用した材料の解説ブログです▼
松原市にて外壁塗装(使用した材料・特徴なども含め解説)

藤井寺市の外壁塗装の事例

施工料金:98万円 使用材料:水性セラタイトSI

施工料金:102万円 使用材料:関西ペイント アレスダイナミックMUKI

施工料金:97万円 使用材料: 関西ペイント アレスダイナミックTOP

施工料金:107万円 使用材料: 関西ペイント アレスダイナミックTOP

この現場に関するお客様の声

この現場に関するブログ

お問い合わせ tel:0120-306-912 無料点検・見積もりはこちらから LINEでも相談
お問い合わせ
 0120-306-912
※受付時間 9:00〜18:00(日曜・祝日を除く)
無料点検・見積もりはこちらから LINEでも相談
お問い合わせ