外壁塗装・ひび割れ補修・ベランダ防水・瓦差し替え | |
東大阪市
|
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
施工地 | 東大阪市 | 築年数 | 22年 |
価格 | 198万円 | 工事期間 | 18日間 |
塗料名 | 関西ペイント アレスダイナミックMUKI 1液水性無機フッ素 | 塗料種別 | 超低汚染型無機フッ素 |
面積 | 194m2 | カラー | KP-50(50%濃) |
塗料名 | 塗料種別 | ||
面積 | m2 | カラー |
築年数 | 22年 | 工事期間 | 18日間 |
塗料名 | 関西ペイント アレスダイナミックMUKI 1液水性無機フッ素 | 塗料種別 | 超低汚染型無機フッ素 |
面積 | 194m2 | カラー | KP-50(50%濃) |
塗料名 | 塗料種別 | ||
面積 | m2 | カラー |
✓ご依頼までの背景
新築時から約22年間これまで一度も塗装工事をされておらず、築年数的にも外壁塗装など全体のメンテナンスをお考えでした。
これまで塗装歴はありませんがさすが積水ハウスの建物と言って良いでしょう、大きな痛みはあまり見られませんでした。
特筆して補修が必要な箇所があるとすれば、積水ハウスのオリジナル外壁材「ダインコンクリート」のひび割れと特器瓦の破損です。
補修と塗装工事のご提案とともに塗料別5プランのお見積りを提示し、この度工事のご用命をいただきました。
現地調査時のブログ⇒東大阪市で外壁工事のお見積り点検(ハウスメーカー施工住宅)
外壁塗装専門店 南大阪ペイントセンターのマナベと申します。
東大阪市のセキスイハウス施工住宅へ無機フッ素塗料を使用した外壁塗装を実施した内容をご紹介いたします。
▼東大阪市の外壁塗装業者選びについてはこちらの記事で解説をしています▼
東大阪市の外壁塗装業者を選ぶときの7つのポイントとおすすめ業者
▼積水ハウスの外壁塗装についてはこちらの記事で網羅的に解説をしています▼
積水ハウスの外壁塗装をする上でのポイント【費用や事例も解説】
外壁塗装のビフォーアフター(積水ハウス施工住宅)
外壁塗装ご成約までのあらまし
ダインコンクリートのひび割れ
積水ハウスのオリジナル外壁材「ダインコンクリート」が使用されています。
▼ダインコンクリートについて詳しく掲載しています▼
ダインコンクリートの塗装は本当に必要?実績豊富な塗装業者視点で解説
ご依頼のきっかけは築年数的なものでしたが、外壁材のいたるところにあるひび割れも気になっていたようです。
コーキングの劣化
又、ダインコンクリートの目地にはコーキングが施工されていますが、黒ずんでおりブリード現象と呼ばれる劣化が起きていました。
目地を埋める役割であるコーキングが劣化することで、隙間から雨水や湿気が侵入して外壁材を傷める原因となります。
陶器瓦の割れ
陶器瓦の屋根材は塗装によるメンテナンスが不要ですが、数か所割れが確認できました。
割れた部分のみ陶器瓦で差し替えをご提案いたしました。
お見積りのご提案
塗料別見積もり案 | 見積もり金額(税抜き) |
超高耐久HRC次世代塗料 | ¥2,364,100 |
超低汚染型無機フッ素塗料 | ¥1,984,550 |
超低汚染型シリコン塗料 | ¥1,809,950 |
ラジカルシリコン塗料 | ¥1,732,350 |
吹付け多彩模様シリコン塗料 | ¥1,945,750 |
塗料別の計5プランのお見積りをご提案したところ、超低汚染型無機フッ素塗料での塗装プランのご用命をいただきました。
使用する塗料は「関西ペイント アレスダイナミックMUKI」で約20年近い対応年数を誇ります。
▼外壁調査の内容をもっと詳しく知りたい方はこちら▼
積水ハウス施工住宅への外壁塗装開始
外壁補修工事
Vカット補修という工法で、ひび割れ補修をいたしました。
ひび割れ表面だけコーキングで埋めても根本的な解決にならないので、ひび割れをV字型の溝へカットして奥まで補修する工法です。
今は補修跡が目立っていますが、この後に塗装をすることで目立ちにくくなります。
▼同現場のひび割れ補修の様子について詳しくご紹介▼
コーキング打ち替え工事
古くなったコーキングを新しいコーキングへと交換します。
カッターなどで切り込みを入れ、既存のコーキングを取り除きます。
目地内部を専用の溶剤で清掃して…
コーキング材の密着を高めるために専用のプライマーを塗布します。
コーキング材を充填させ、表面を平らに整えます。
コーキング打ち替え工事の完了です!
サッシ周りのコーキングも同様の手順で打ち替えをしました。
積水ハウスのようなハウスメーカーの場合、建物の規模が大きいのでコーキング工事のm数は長い傾向にあります。
こちらの建物の場合コーキング打ち替え工事の総m数は513mもの長さでした。
高圧洗浄工事
ひび割れ補修とコーキング工事を終えてから、高圧洗浄を実施します。
塗料の密着を良くするためにも、高圧洗浄は欠かせない工程です。
もちろん外壁以外にも窓ガラスや玄関付近などもこの機会にお掃除をいたします。
外壁塗装
外壁塗装は下塗り→中塗り→上塗りの3工程です。
ダインコンクリートは凹凸のあるデザイン性の高い外壁なので、基本的に塗装はローラーではなくスプレーガンで吹き付けることがほとんどです。
付帯塗装
ハウスメーカー系に全般にお伝えできることですが、付帯部の面積も多いので外壁以外の部位も入念に塗装を行います。
事前にケレン作業で塗装面を研磨してから、専用の弱溶剤シリコンを塗り重ねます。
こちらは塗装後の雨樋です。
外壁の深みのあるグレーがより映えるように、光沢感のあるブラックベースで仕上げています。
外塀の塗装も行います。
外壁と同様に外塀も下塗り・中塗り・上塗りの3工程で塗装します。
塗装後の外塀です。
内側の塀も…
塗装をいたしました。
ベランダ防水
ハウスメーカーの住宅ではほとんどの方がベランダ防水工事をご希望されます。
元々塩ビシート防水が施工されていますが寿命15~20年ほどですので、築20年前後ですとちょうど防水工事の時期と重なるのです。
既存の塩ビシート防水の上から新しい塩ビシート防水を施工したことで、廃材撤去費用もかからず二重に防水層ができるのでより強固な雨漏り対策が可能です。
▼塩ビシート防水についてもっと詳しく知りたい方はこちら▼
塩ビシート防水【防水工事の種類と耐久性の違いについて】
陶器瓦補修工事
破損していた陶器瓦を同系色の陶器瓦へ差し替えます。
破損していた瓦の差し替えが完了しました。
陶器瓦自体は塗装によるメンテナンスは不要ですので、仮に割れてしまっても今回のように1枚単位で差し替えが可能です。
無機塗料による外壁塗装完工(積水ハウス)
東大阪市の積水ハウス施工住宅の外壁塗装が完工しました!
この度は数ある塗装会社の中から弊社へご相談をいただき、誠にありがとうございました。
外壁塗装は工事が完了してからもお付き合いが継続する工事です。
例えば台風後にお家の状態が気になる場合などでもお声がけいただければ喜んで点検に伺います。
工事後のご不安やお気づきの点がありましたら、お気軽にご相談いただけると幸いです。
その他の積水ハウスの外壁塗装の事例
外壁塗装 | |
堺市
|
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
堺市西区で積水ハウス(築20年)に無機フッ素塗料で塗り替え
価格 | 179万円 | 工事期間 | 19日間 |
塗料名 | 関西ペイント アレスダイナミックMUKI | 塗料種別 | 無機フッ素塗料 |
面積 | 221m2 | 築年数 | 20年 |
工事期間 | 19日間 | 面積 | 221m2 |
塗料名 | 関西ペイント アレスダイナミックMUKI | 塗料種別 | 無機フッ素塗料 |
築年数 | 20年 |
屋根塗装 | |
堺市
|
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
堺市南区の積水ハウスの屋根塗り替え(青色のモニエル瓦)
価格 | 15万円 | 工事期間 | 4日間 |
塗料名 | 大同塗料 ハイルーフマイルドシリコン | 塗料種別 | シリコン |
面積 | 86m2 | 築年数 | 35年 |
工事期間 | 4日間 | 面積 | 86m2 |
塗料名 | 大同塗料 ハイルーフマイルドシリコン | 塗料種別 | シリコン |
築年数 | 35年 |
外壁塗装 | |
池田市
|
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
池田市にて積水ハウスの外壁塗装(ツートンカラーで一新)
価格 | 200万円 | 工事期間 | 25日間 |
塗料名 | 関西ペイント アレスダイナミックTOP | 塗料種別 | ラジカルシリコン |
面積 | 246m2 | 築年数 | 18年 |
工事期間 | 25日間 | 面積 | 246m2 |
塗料名 | 関西ペイント アレスダイナミックTOP | 塗料種別 | ラジカルシリコン |
築年数 | 18年 |
外壁塗装 コーキング打ち替え 塩ビシート防水 | |
八尾市
|
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
八尾市にて積水ハウスの外壁塗装(総額194万円)
価格 | 194万円 | 工事期間 | 16日間 |
塗料名 | 関西ペイント アレスダイナミックMUKI | 塗料種別 | 無機フッ素塗料 |
面積 | 223m2 | 築年数 | 20年 |
工事期間 | 16日間 | 面積 | 223m2 |
塗料名 | 関西ペイント アレスダイナミックMUKI | 塗料種別 | 無機フッ素塗料 |
築年数 | 20年 |
外壁塗装・屋根塗装工事 | |
堺市
|
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
堺市 積水ハウス 外壁シリコン塗装・折半屋根遮熱フッ素塗装
価格 | 115万円 | 工事期間 | 14日間 |
塗料名 | 塗料種別 | シリコン | |
面積 | 270m2 | 築年数 | 18年 |
工事期間 | 14日間 | 面積 | 270m2 |
塗料名 | 塗料種別 | シリコン | |
築年数 | 18年 |
防水工事・防水補修(ベランダ) | |
羽曳野市
|
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
羽曳野市の防水工事をご紹介【防水補修の内容・料金も公開】
価格 | 23万円 | 工事期間 | 2日間 |
塗料名 | 田島ルーフィング ビュートップ | 塗料種別 | 塩ビシート |
面積 | 17m2 | 築年数 | 14年 |
工事期間 | 2日間 | 面積 | 17m2 |
塗料名 | 田島ルーフィング ビュートップ | 塗料種別 | 塩ビシート |
築年数 | 14年 |
▼積水ハウスの外壁塗装について詳しく解説▼