羽曳野市のお宅からご依頼 サッシ塗装の方法について

サッシ塗装
羽曳野市
Before
施工前
After
施工後
施工地 羽曳野市 築年数
価格 14.5万円 工事期間 1日間
塗料名 塗料種別 弱溶剤シリコン
面積 m2 カラー
塗料名 塗料種別
面積 m2 カラー
築年数 工事期間 1日間
塗料名 塗料種別 弱溶剤シリコン
面積 m2 カラー
塗料名 塗料種別
面積 m2 カラー

こんにちは!南大阪ペイントセンターキタヤマです

今回はサッシ(窓枠)の塗装についてお話したいと思います。

サッシはアルミやステンレスでできているため塗装をしてもすぐ剥がれてしまうため、基本的には塗装をしません。

しかし今回の羽曳野市のお宅のサッシはかなり劣化し見た目も悪かったため特殊な機械とサッシに特化した塗料を使用し塗装をさせていただきました。

その様子をお届けしたいと思いますのでぜひご一読ください♪

▼羽曳野市の外壁塗装業者選びについてはこちらの記事で解説をしています▼
羽曳野市の外壁塗装業者を選ぶときの7つのポイントとおすすめ業者

羽曳野市 サッシ塗装をさせていただいたお宅です

羽曳野市 屋根塗装

こちらが今回ご依頼いただきましたお宅です。ご依頼ありがとうございます。

外壁塗装と屋根塗装もさせていただきました。その様子はこちらからご覧ください!

サッシ(窓枠)の劣化症状について

劣化したサッシ

具体的なサッシの劣化症状についてお話したいと思います。

白い斑点ができる

こちらのお宅のサッシのように白い斑点が現れることがあります。この白い斑点の正体は「酸化皮膜」というものです。アルミが酸素と反応して酸化することでできます。

この酸化皮膜ができている箇所は剝がれやすくなっているためその部分から腐食しやすくなります。

雨漏りする

サッシ自体やサッシ廻りのコーキングの劣化から雨漏りしてしまうことがあります。サッシ廻りのコーキングはシーリング材の充填で補修することが可能です。

サッシのコーキング補修

サッシのサビや腐食

お宅のサッシは給湯器の近くにありませんか?給湯器の近くに設置されている場合、そこからでる排気ガスと雨水の影響で硝酸化し腐食の原因になることがあります。

サッシを塗装する方法について

1 下地処理

塗装を始める前にまずは下地処理清掃を行います。サッシの汚れを取り除くことはその後の塗膜の密着を高めるためにはとても大切な作業です。

2 研磨

サッシに研磨していきます

サッシに研磨していきます。表面をあえて荒らすことで細かな凹凸ができ、塗装をする際に塗膜が密着しやすいので研磨は必須です。

3 プライマーを塗布

塗装を行う前にまずはプライマーで下塗りを行います。これは塗りムラを防ぐためです。この時使用するプライマーは防腐作用のあるプライマーです。

4 温風ガンで吹き付け塗装

温風ガンで吹き付け塗装

温風ガンというスプレーガンで吹き付け塗装をしていきます。下塗り・中塗り・上塗りと三回塗りが基本です。サッシにはステイン系の塗料は不向きですので、造膜系の塗料を選びます。塗料が乾燥しましたら仕上げにコーティング剤を塗布します。

5 サッシ塗装完成

塗装後のサッシ

サッシの塗装が完成しました♪

サッシの塗装は難しい!下地処理が重要です

冒頭でもサッシの塗装は基本的には行いませんとお話しました。特に研磨などの下地処理がとても重要になりますのでお客様ご自身でのDIYもおすすめしません。

しかし今回の羽曳野市のお宅の事例のように、特別な知識と技術を持っていれば可能な場合もあります。ただしアルミへの塗装ですのでどうしても長持ちはしないことを理解しておく必要があります。

サッシ塗装についてお悩みの事がありましたらお気軽に南大阪ペイントセンターまでご相談ください♪

お問い合わせはこちら
(24時間受付中)
TEL:0120-306-912(9時~18時 土日祝のぞく)

LINEでのお問い合わせも可能です!

LINE見積もり

新型コロナウイルス対策について

コロナ禍においてのお茶出し

新型コロナウイルス対策について

スタッフの検温・マスク着用・手指消毒の徹底
リモートや非対面での打ち合わせや調査も可能です
お問い合わせ tel:0120-306-912 無料点検・見積もりはこちらから LINEでも相談
お問い合わせ
 0120-306-912
※受付時間 9:00〜18:00(日曜・祝日を除く)
無料点検・見積もりはこちらから LINEでも相談
お問い合わせ