外壁塗装・コーキング打ち替え | |
和歌山県
|
![]() |
![]() |
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
施工地 | 和歌山県 | 築年数 | 19年 |
価格 | 189万円 | 工事期間 | 24日間 |
塗料名 | 関西ペイント RSプライムPro無機MIX | 塗料種別 | 超低汚染型無機フッ素 |
面積 | 201m2 | カラー | ベース:AZE-305 玄関上:AZE-308 |
塗料名 | 関西ペイント RSルーフ2液F 2液弱溶剤遮熱フッ素 | 塗料種別 | 遮熱フッ素 |
面積 | 67m2 | カラー | ジェットブラック |
築年数 | 19年 | 工事期間 | 24日間 |
塗料名 | 関西ペイント RSプライムPro無機MIX | 塗料種別 | 超低汚染型無機フッ素 |
面積 | 201m2 | カラー | ベース:AZE-305 玄関上:AZE-308 |
塗料名 | 関西ペイント RSルーフ2液F 2液弱溶剤遮熱フッ素 | 塗料種別 | 遮熱フッ素 |
面積 | 67m2 | カラー | ジェットブラック |
✓ご依頼までの背景
「積水ハウスの見積もりが高額だったため外壁塗装の見積もりをお願いします」
とのご相談をお電話でいただきました。
築19年の和歌山県橋本市の住宅にお住まいのお客様で、積水ハウスからの見積もり金額が大変高額なためお困りでした。
そこで南大阪ペイントセンターのインスタグラムとホームページをご覧いただき、積水ハウスの施工事例の豊富さや専門性に信頼を感じてご相談いただきました。
実際に現地調査を行ったところ、外壁材には窯業系サイディングが使用されており、全体に黒ずみ汚れやコーキングの劣化が確認できました。
また、サッシまわりなどの付帯部にも塗膜の褪せや汚れの付着があり、塗装によるメンテナンスが必要な状態でした。
屋根のスレート瓦は塗膜の退色やコケの発生が見られ、防水性の低下が懸念される状況。
さらにベランダ・陸屋根の塩ビシート防水層についても、ちょうど寿命の時期を迎えていました。
こうした劣化状況を踏まえ、コーキングの打ち替え工事、外壁塗装(多彩模様仕上げ)、屋根塗装、付帯部塗装、さらに塩ビシート防水工事というトータルメンテナンスをご提案。
お客様はもともと「白っぽい外観からシックな雰囲気へイメージチェンジしたい」とのご要望をお持ちで、南大阪ペイントセンターの多彩模様塗料のRSダイヤモンドシリーズの事例を参考に色もほぼ決定されていました。
最終的に弊社が積水ハウス住宅を含めたハウスメーカー住宅での多彩模様仕上げの施工実績を多数持つ点を高く評価いただき、ご成約いただきました。
この度は数ある塗装会社の中から、南大阪ペイントセンターをお選びいただき誠にありがとうございました。
現地調査時のブログ⇒和歌山県橋本市でハウスメーカー住宅へ防水・塗装工事のお見積もり
ベランダと陸屋根の塩ビシート防水工事は別途675,150円(税込み742,665円)です
大阪の外壁塗装専門店 南大阪ペイントセンターのマナベと申します。
和歌山県橋本市で実施した築19年の積水ハウスの多彩模様塗料を使用した外壁塗装工事の施工事例を掲載しています。
▼和歌山県橋本市の外壁塗装業者選びについて詳しく解説▼
橋本市の外壁塗装業者を選ぶときの7つのポイントとおすすめ業者
▼積水ハウスの外壁塗装についてはこちらの記事で網羅的に解説をしています▼
積水ハウスの外壁塗装の7つのポイント【費用がわかる施工事例多数有】
【ビフォーアフター】和歌山県橋本市の積水ハウスの外壁塗装前後の比較
まずは外壁塗装前後の比較のお写真から紹介いたします!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【現地調査】積水ハウスの外壁調査とお見積もり
築年数 | 19年 |
住宅メーカー | 積水ハウス |
きっかけ | メーカーの定期点検 |
外壁 | 窯業系サイディング |
屋根 | スレート瓦・陸屋根(塩ビシート防水) |
「積水ハウスの見積もりが高額だったため相見積もりをお願いしたい」と、お電話でご相談をいただきました。
積水ハウスからお見積もりを取得済みとのことで、積水ハウスの高額な見積もりにお困りになられたことがお問い合わせのきっかけです。
弊社のインスタグラムやホームページをご覧いただき、そこで多彩模様塗装に特化した事例や、ハウスメーカー住宅の豊富な施工実績をご覧いただき、弊社の専門性に信頼を感じていただきました。
お客様は「白っぽい外壁からシックな雰囲気へイメージチェンジしたい」とカラーにもこだわりがあり、仕上がりのイメージもほぼ決定されていました。
お問い合わせいただいたのは朝一でしたので、当日スケジュールを調整してその日の昼過ぎには現地調査にお伺いすることができました。
迅速な対応を評価いただき、アドバイザーの若槻が責任をもって診断を担当いたしました。
現地調査の結果、外壁の窯業系サイディングには汚れの付着やコーキング劣化といった経年症状が見られ、外壁塗装とコーキングの撤去打ち替えをご提案。
また屋根のスレート瓦には塗膜の褪色が進行しており、防水性能の低下が懸念されるため、屋根塗装をご提案しました。
さらにベランダや陸屋根の塩ビシート防水層は寿命を迎えていたため、塩ビシート防水工事をあわせて施工する必要がありました。
そのため、外壁塗装・屋根塗装・付帯塗装・防水工事といったトータルメンテナンスをご提案し、汚れや経年劣化の進行を防ぎながら長期的に美観と耐久性を守る工事内容となりました。
以下はお客様へご提案した施工内容をまとめたものです。
劣化部位 | ご提案 | 理由 |
外壁(窯業系サイディング) | 外壁塗装(多彩模様塗料) | 塗膜の防水性低下 |
目地 | コーキング撤去打ち替え | コーキングの劣化 |
サッシ・軒天廻り | コーキング増し打ち | コーキングの劣化 |
付帯部(雨樋・シャッターBOX・スリムダクト・破風板・鼻隠し・バルコニー笠木・軒天井) | 付帯塗装 | 美観の向上・防水性の維持のため |
屋根(スレート瓦) | 屋根塗装 | 塗膜の防水性低下 |
ベランダ・陸屋根 | 塩ビシート防水 | 防水層の寿命 |
使用する塗料のグレードによって1㎡あたりの単価が異なるので、お見積もり金額も塗料によって変動します。
以下は外壁塗装・コーキング工事・屋根塗装を含めた総金額を掲載しています。
※スマートフォン・タブレットの方は右スクロールですべての内容をご覧いただけます。
プラン名 | 使用塗料 | 耐用年数 | 保証 | 小計 |
プランA | 外壁:超低汚染型無機フッ素プラン | 20年 | 12年 | ¥2,573,050 |
屋根:遮熱フッ素プラン | 17-19年 | 10年 | ||
プランB | 外壁:超低汚染型シリコンプラン | 16年 | 10年 | ¥2,218,750 |
屋根:遮熱シリコンプラン | 16-18年 | 7年 | ||
プランC | 外壁:吹付け多彩模様フッ素プラン | 18年 | 12年 | ¥2,545,455 |
屋根:遮熱フッ素プラン | 17-19年 | 10年 | ||
プランD | 外壁:吹付け多彩模様シリコンプラン | 16年 | 10年 | ¥2,459,950 |
屋根:遮熱シリコンプラン | 16-18年 | 7年 |
お見積り内容や担当者の説明にご理解をいただけ、プランAの外壁に関西ペイント RSプライムPro無機MIXと屋根に関西ペイント RSルーフ2液Fを使用した塗装工事の成約をいただきました。
▼外壁調査の内容をもっと詳しく知りたい方はこちら▼
【施工内容】多彩模様塗料を使用した外壁塗装工事
コーキング工事
こちらは工事前の目地の状態です。
ひび割れなど大きな劣化は見られないものの、築19年が経過しておりコーキング本来の柔軟性や防水性能はすでに低下していると診断しました。
外壁の目地は建物全体の防水性を支える重要な部分であるため、見た目に異常がなくても定期的な打ち替えが必要です。
目地のコーキングは撤去打ち替え工法で施工を行いました。
古いコーキングをすべて撤去し、目地内部を清掃。
その後、接着力を高めるためのプライマーを塗布し、新しいコーキング材を充填します。
下地処理から丁寧に行うことで新しいコーキングが長持ちし、防水性能をしっかりと発揮できる仕上がりになります。
目地のコーキング打ち替えが完了しました!
コーキング材にはオートンイクシードを使用しました。
オートンイクシードは従来のコーキング材に比べて圧倒的に長寿命で、30年以上もの耐久性が期待できるとされる高性能なコーキング材です。
紫外線や気温変化に強く、外壁の動きにしっかりと追従するため、ハウスメーカー住宅の長期メンテナンスに最適な材料です。
外壁の目地だけでなく、軒天井との取り合い部分にも新たにコーキングを充填しました。
こうした細部の処理を丁寧に行うことで、建物全体の防水性能を高めることができます。
細かな施工ですが、長期的に雨漏りを防ぐうえで欠かせない工程です。
サッシ廻りのコーキングは増し打ち工法で施工いたしました。
既存のコーキングの上からプライマーを塗布し、新しいコーキング材を重ねて充填することで、十分な防水性を確保します。
サッシまわりは特に雨漏りリスクが高い部分ですので、慎重に施工を行いました。
サッシ廻りの増し打ちが完了した様子です!
美観性にも配慮しつつ、しっかりと厚みを確保することで耐久性を向上させています。
普段はあまり目につかない部分ですが、こうした見えない部分の施工精度が将来の住まいの安心につながります。
高圧洗浄工事
コーキング工事の乾燥期間が終わってから塗装工程に入ります。
まずは高圧洗浄から開始です。
高所である屋根から高圧洗浄を行い、長年の汚れやコケ、古い塗膜をしっかりと洗い流します。
塗装の仕上がりや耐久性を大きく左右する大切な工程です。
続いて外壁全体を高圧洗浄します。
汚れやチョーキングの粉を落とし、塗料が密着しやすい下地に整えていきます。
汚れを残したままではどんなに良い塗料を使っても長持ちしませんので、入念に洗浄作業を行います。
他にも建物全体をくまなく高圧洗浄しました。
外壁や屋根だけでなく、窓ガラスやサッシまわり、玄関ポーチといった細部に至るまで丁寧に洗浄します。
お客様の生活空間に関わる部分だからこそ、見えないところも一切手を抜かず、気持ちよく次の工程に進めるよう配慮しています。
こうした一手間が、南大阪ペイントセンターの施工品質を支えるこだわりです。
外壁塗装
まずは外壁全体に下塗りを行いました。
使用したのは関西ペイント RSマイクロサーフです。
微弾性を持つため、細かなひび割れをカバーし、さらに上塗りとの密着を高める効果があります。
下塗り完了後は一時的に乳白色となりますが、下塗り塗料には着色顔料がほとんど含まれていないためであり、塗りが薄いわけではありません。
下地調整と密着性向上が目的の大切な工程ですので、ご安心ください。
続いて中塗りを行いました。
今回の仕上げは多彩模様塗装ですので、中塗りではベースカラーとなる単色のブラウン系塗料を吹き付けました。
この段階で外壁全体にしっかりと色がつき、次の多彩模様を美しく表現するための基盤が整います。
中塗り後、さらに上塗り専用の塗料を吹き付けていきます。
RSプライムPro無機MIXシリーズは高耐候性・高耐久性に優れており、紫外線や雨風に強いのが特徴です。
天然石のような質感を再現するために、専用の吹き付け機で複数の色を重ねていきます。
多彩模様は均一さと自然なランダム感を両立させる必要があり、施工には高い技術と経験が不可欠です。
南大阪ペイントセンターでは多彩模様の施工実績が豊富な職人が担当しますので、仕上がりの美しさには自信があります!
多彩模様塗料を使用した外壁塗装が完了しました!
天然石を思わせる深みのある色合いが再現され、落ち着いたシックな雰囲気に生まれ変わりました。
今回はベースカラーにAZE-305、玄関上のアクセントカラーにAZE-308を採用。
どちらもブラウンを基調としていますが、わずかなトーンの違いを活かすことでさりげない高級感が演出されています。
屋根塗装
続いて屋根塗装です。
まずは下塗りとして、遮熱性を持つRSルーフシールドをローラーで丁寧に塗布しました。
屋根材のスレート瓦にしっかりと浸透させることで上塗り塗料の密着を高め、さらに遮熱効果により室内の温度上昇を抑える効果も期待できます。
下塗りを行った後スレート屋根に必須なタスペーサーを差し込みます。
もしタスペーサーがない状態でスレート瓦に塗装する事で、瓦同士の間が塗膜で塞がり雨水の逃げ場がなくなることで屋根裏に雨水が溜まり雨漏り被害につながります。
そういった被害を防ぐためにも、あらかじめタスペーサーで屋根材同士の隙間を確保する必要があるのです。
中塗りと上塗りの仕上げ塗料には高耐久のRSルーフ2液Fを使用します。
フッ素系塗料は耐候性に優れ、長期間にわたり美観と防水性能を維持します。
カラーはジェットブラックを選択いただき、外壁のシックなブラウン系と相性抜群です!
外壁と屋根が調和し、重厚感と高級感のある外観へと仕上がりました。
付帯塗装
外壁や屋根の塗装と並んで重要なのが付帯部と呼ばれる細部のパーツです。
ベランダの手すり部分にあたる笠木(かさぎ)の塗装を行います。
笠木は雨水が溜まりやすい部位であり、劣化が進むとサビや雨漏りの原因にもなり得ますので定期的な塗装メンテナンスが欠かせません。
塗装前には必ず下地処理を行います。
ケレンと呼ばれる作業で表面の汚れや旧塗膜をしっかりと削り落とし、新しい塗料が密着しやすい状態に整えます。
この下地処理を怠ると、どれだけ高性能な塗料を使っても早期剥がれの原因となるため、南大阪ペイントセンターでは見えない工程こそ丁寧に行うことを徹底しています。
下地が整ったらRSシルバーマイルドSiを使用して中塗り・上塗りをローラーで施工しました。
この塗料はシリコン系の耐久性と光沢保持性に優れており、屋外で紫外線や風雨にさらされる付帯部に最適です。
ローラーで丁寧に塗り重ねることで、塗膜の厚みと美しい仕上がりを確保しています。
塗装後の笠木は新築時のような美しい光沢を取り戻しました!
外壁の多彩模様仕上げとも調和し、落ち着いた高級感ある印象を演出しています。
雨樋も笠木と同様にRS-170のブラウン系カラーで仕上げました。
付帯部の色を統一することで、建物全体にまとまりが生まれ、外壁の質感をより引き立てます。
シャッターボックスは金属部材のため、サビや退色が目立ちやすい箇所です。
こちらもケレンでしっかり下地を整え、専用塗料で施工しました。
落ち着いたブラウンカラーに仕上げることで、外壁全体のシックなデザインに統一感をもたらしました。
塗装後の破風板です。
塗装後は色あせもなく、建物全体の輪郭がくっきりと際立ちました。
付帯部の塗装は美観を整えるだけでなく、建物を雨風から守る大切な役割も担っています。
【完工】和歌山県橋本市の積水ハウスの外壁塗装工事完工
足場解体後の建物全景です!
お客様がこだわりを持ってお選びいただいた多彩模様仕上げによって、重厚感と深みのある高級感あふれる外観へと生まれ変わりました。
吹き付け塗装ならではの立体的な陰影が、光の当たり方によってさまざまな表情を見せ、通りを歩く方の目を惹く仕上がりとなっています。
この度は数ある塗装会社の中から南大阪ペイントセンターにご依頼いただき、誠にありがとうございました。
今後も外壁や屋根をはじめ、お住まいに関するあらゆるご不安やお困りごとがございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。
ハウスメーカー住宅に特化した専門施工店として、お客様の大切なお住まいを末永くお守りできるパートナーであり続けられるよう努めてまいります。
大切なお住まいの塗装工事をお任せいただき、心より感謝申し上げます。
【他事例紹介】その他の積水ハウスの外壁塗装の事例
外壁塗装・コーキング打ち替え | |
兵庫県
|
|
![]() |
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
兵庫県神戸市西区で積水ハウスへ多彩模様塗料を使用した外壁塗装
価格 | 181万円 | 工事期間 | 15日間 |
塗料名 | 関西ペイント RSダイヤモンドF 水性フッ素多彩模様 | 塗料種別 | 吹付け多彩模様フッ素 |
面積 | 173m2 | 築年数 | 30年 |
外壁塗装・コーキング打ち替え | |
兵庫県
|
|
![]() |
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
兵庫県西宮市で築20年積水ハウスの屋根・外壁塗装工事
価格 | 278万円 | 工事期間 | 23日間 |
塗料名 | 関西ペイント RSシルバーグロスSI 水性ラジカルシリコン | 塗料種別 | ラジカルシリコン |
面積 | 187m2 | 築年数 | 20年 |
外壁塗装 | |
兵庫県
|
|
![]() |
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
兵庫県宝塚市で積水ハウスの外壁塗装(ダインコンクリート)
価格 | 236万円 | 工事期間 | 28日間 |
塗料名 | 関西ペイント RSプライムPro無機MIX | 塗料種別 | 超低汚染型無機フッ素 |
面積 | 214m2 | 築年数 | 25年 |
外壁塗装 | |
河内長野市
|
|
![]() |
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
河内長野市でツタ跡も丁寧に処理した積水ハウス(中古)の外壁塗装
価格 | 145万円 | 工事期間 | 14日間 |
塗料名 | 関西ペイント RSゴールドSI 水性2液超低汚染シリコン | 塗料種別 | 超低汚染型シリコン |
面積 | 187m2 | 築年数 |
外壁塗装・ダイノックシート張り・ベランダ防水 | |
兵庫県
|
|
![]() |
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
兵庫県神戸市須磨区で積水ハウスの外壁塗装(モルタル外壁)
価格 | 222万円 | 工事期間 | 20日間 |
塗料名 | 関西ペイント アレスダイナミックMUKI 1液水性無機フッ素 | 塗料種別 | 超高耐久無機 |
面積 | 207m2 | 築年数 | 25年 |
外壁塗装・コーキング打ち替え・塩ビシート防水 | |
神戸市
|
|
![]() |
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
神戸市西区にて積水ハウスのダインコンクリートへ多彩模様の外壁塗装
価格 | 240万円 | 工事期間 | 27日間 |
塗料名 | 関西ペイント RSダイヤモンドF 水性フッ素多彩模様 | 塗料種別 | 吹付け多彩模様フッ素 |
面積 | 190m2 | 築年数 | 24年 |
外壁塗装・コーキング打ち替え・塩ビシート防水 | |
奈良市
|
|
![]() |
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
奈良市で積水ハウスの外壁塗装(ガスケット目地・多彩模様仕様の塗装)
価格 | 190万円 | 工事期間 | 20日間 |
塗料名 | 関西ペイント RSダイヤモンドF 水性フッ素多彩模様 | 塗料種別 | 吹付け多彩模様フッ素 |
面積 | 187m2 | 築年数 | 23年 |
外壁塗装 | |
川西市
|
|
![]() |
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
兵庫県川西市で積水ハウスの外壁塗装(ダインコンクリート)
価格 | 263万円 | 工事期間 | 26日間 |
塗料名 | 関西ペイント アレスダイナミックMUKI 1液水性無機フッ素 | 塗料種別 | 超低汚染型無機フッ素 |
面積 | 175m2 | 築年数 | 20年 |
外壁塗装 | |
大阪市東淀川区
|
|
![]() |
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
大阪市東淀川区で積水ハウスの外壁塗装!多彩模様で高級感ある外壁に
価格 | 219万円 | 工事期間 | 17日間 |
塗料名 | 関西ペイント RSダイヤモンドF 水性フッ素多彩模様 | 塗料種別 | 吹付け多彩模様フッ素 |
面積 | 233m2 | 築年数 | 26年 |
外壁塗装 | |
豊中市
|
|
![]() |
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
豊中市で積水ハウスの外壁塗装(無機フッ素塗料使用の4回塗り)
価格 | 282万円 | 工事期間 | 30日間 |
塗料名 | 関西ペイント アレスダイナミックMUKI 1液水性無機フッ素 | 塗料種別 | 超低汚染型無機フッ素 |
面積 | 283m2 | 築年数 | 20年 |
外壁塗装 | |
大阪市平野区
|
|
![]() |
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
大阪市平野区にて積水ハウス(ジオ・トリステージII)へ外壁塗装
価格 | 207万円 | 工事期間 | 19日間 |
塗料名 | 関西ペイント アレスダイナミックMUKI 1液水性無機フッ素 | 塗料種別 | 超低汚染型無機フッ素 |
面積 | 213m2 | 築年数 | 17年 |
外壁塗装・コーキング打ち替え工事 | |
堺市
|
|
![]() |
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
堺市東区で積水ハウスの外壁塗装(吹付け多彩模様仕上げ)
価格 | 164万円 | 工事期間 | 19日間 |
塗料名 | 関西ペイント RSダイヤモンドSI 水性シリコン多彩模様 | 塗料種別 | 吹付け多彩模様シリコン |
面積 | 181m2 | 築年数 | 24年 |
工事期間 | 19日間 | 面積 | 181m2 |
塗料名 | 関西ペイント RSダイヤモンドSI 水性シリコン多彩模様 | 塗料種別 | 吹付け多彩模様シリコン |
築年数 | 24年 |
外壁塗装 | |
神戸市
|
|
![]() |
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
神戸市垂水区で積水ハウスの外壁塗装(ダブルトーンと多彩模様仕上げ)
価格 | 208万円 | 工事期間 | 20日間 |
塗料名 | 関西ペイント RSダイヤモンドF 水性フッ素多彩模様 | 塗料種別 | 吹付け多彩模様 |
面積 | 174m2 | 築年数 | 21年 |
工事期間 | 20日間 | 面積 | 174m2 |
塗料名 | 関西ペイント RSダイヤモンドF 水性フッ素多彩模様 | 塗料種別 | 吹付け多彩模様 |
築年数 | 21年 |
外壁塗装 | |
岸和田市
|
|
![]() |
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
岸和田市にて築27年の積水ハウスのはじめての外壁塗装
価格 | 205万円 | 工事期間 | 21日間 |
塗料名 | 関西ペイント アレスダイナミックMUKI 1液水性無機フッ素 | 塗料種別 | 超低汚染型無機フッ素 |
面積 | 261m2 | 築年数 | 27年 |
工事期間 | 21日間 | 面積 | 261m2 |
塗料名 | 関西ペイント アレスダイナミックMUKI 1液水性無機フッ素 | 塗料種別 | 超低汚染型無機フッ素 |
築年数 | 27年 |
外壁塗装 | |
吹田市
|
|
![]() |
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
吹田市で積水ハウスへ外壁塗装!多彩模様仕上げで意匠性の高い外観へ
価格 | 167万円 | 工事期間 | 20日間 |
塗料名 | 関西ペイント RSダイヤモンドF 水性フッ素多彩模様 | 塗料種別 | 吹付け多彩模様フッ素 |
面積 | 180m2 | 築年数 | 19年 |
工事期間 | 20日間 | 面積 | 180m2 |
塗料名 | 関西ペイント RSダイヤモンドF 水性フッ素多彩模様 | 塗料種別 | 吹付け多彩模様フッ素 |
築年数 | 19年 |
外壁塗装・コーキング工事・ベランダ防水 | |
—–
|
|
![]() |
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
大阪府にて築20年の積水ハウスにツートンカラーで外壁塗装
価格 | 234万円 | 工事期間 | 29日間 |
塗料名 | 関西ペイント アレスダイナミックMUKI 1液水性無機フッ素 | 塗料種別 | 無機フッ素 |
面積 | 226m2 | 築年数 | 20年 |
工事期間 | 29日間 | 面積 | 226m2 |
塗料名 | 関西ペイント アレスダイナミックMUKI 1液水性無機フッ素 | 塗料種別 | 無機フッ素 |
築年数 | 20年 |
外壁塗装 | |
大阪市阿倍野区
|
|
![]() |
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
大阪市阿倍野区で積水ハウスの外壁塗装(メーカーでは工事不可と案内)
価格 | 206万円 | 工事期間 | 21日間 |
塗料名 | 関西ペイント RSゴールドSI 水性2液超低汚染シリコン | 塗料種別 | 超低汚染型シリコン |
面積 | 169m2 | 築年数 | 20年 |
工事期間 | 21日間 | 面積 | 169m2 |
塗料名 | 関西ペイント RSゴールドSI 水性2液超低汚染シリコン | 塗料種別 | 超低汚染型シリコン |
築年数 | 20年 |
外壁塗装・コーキング打ち替え工事 | |
富田林市
|
|
![]() |
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
富田林市で積水ハウス施工住宅へ外壁塗装(吹付け多彩模様仕上げ)
価格 | 185万円 | 工事期間 | 21日間 |
塗料名 | 関西ペイント RSダイヤモンドF 水性フッ素多彩模様 | 塗料種別 | 吹付け多彩模様フッ素 |
面積 | 152m2 | 築年数 | 18年 |
工事期間 | 21日間 | 面積 | 152m2 |
塗料名 | 関西ペイント RSダイヤモンドF 水性フッ素多彩模様 | 塗料種別 | 吹付け多彩模様フッ素 |
築年数 | 18年 |
外壁塗装・基礎の防水モルタル左官仕上げ | |
交野市
|
|
![]() |
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
交野市にて積水ハウスの外壁塗装(基礎も防水モルタルで左官仕上げ)
価格 | 159万円 | 工事期間 | 18日間 |
塗料名 | 関西ペイント RSゴールドSI 水性2液超低汚染シリコン | 塗料種別 | 超低汚染型シリコン |
面積 | 187m2 | 築年数 | 25年 |
工事期間 | 18日間 | 面積 | 187m2 |
塗料名 | 関西ペイント RSゴールドSI 水性2液超低汚染シリコン | 塗料種別 | 超低汚染型シリコン |
築年数 | 25年 |
外壁塗装・屋根塗装 | |
大阪市平野区
|
|
![]() |
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
大阪市平野区で積水ハウス施工住宅へ屋根・外壁塗装を実施
価格 | 138万円 | 工事期間 | 16日間 |
塗料名 | 関西ペイント アレスダイナミックMUKI | 塗料種別 | 無機フッ素塗料 |
面積 | 190m2 | 築年数 | 約30年 |
工事期間 | 16日間 | 面積 | 190m2 |
塗料名 | 関西ペイント アレスダイナミックMUKI | 塗料種別 | 無機フッ素塗料 |
築年数 | 約30年 |
外壁塗装 | |
八尾市
|
|
![]() |
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
八尾市にて積水ハウスの外壁塗り替え(窯業系サイディングの外壁)
価格 | 145万円 | 工事期間 | 14日間 |
塗料名 | 関西ペイント コスモシリコン | 塗料種別 | シリコン |
面積 | 230m2 | 築年数 | 23年 |
工事期間 | 14日間 | 面積 | 230m2 |
塗料名 | 関西ペイント コスモシリコン | 塗料種別 | シリコン |
築年数 | 23年 |
外壁塗装・ひび割れ補修・ベランダ防水・瓦差し替え | |
東大阪市
|
|
![]() |
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
東大阪市で積水ハウス施工住宅へ外壁塗装(無機フッ素塗料使用)
価格 | 198万円 | 工事期間 | 18日間 |
塗料名 | 関西ペイント アレスダイナミックMUKI 1液水性無機フッ素 | 塗料種別 | 超低汚染型無機フッ素 |
面積 | 194m2 | 築年数 | 22年 |
工事期間 | 18日間 | 面積 | 194m2 |
塗料名 | 関西ペイント アレスダイナミックMUKI 1液水性無機フッ素 | 塗料種別 | 超低汚染型無機フッ素 |
築年数 | 22年 |
外壁塗装 | |
堺市
|
|
![]() |
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
堺市西区で積水ハウス(築20年)に無機フッ素塗料で塗り替え
価格 | 179万円 | 工事期間 | 19日間 |
塗料名 | 関西ペイント アレスダイナミックMUKI | 塗料種別 | 無機フッ素塗料 |
面積 | 221m2 | 築年数 | 20年 |
工事期間 | 19日間 | 面積 | 221m2 |
塗料名 | 関西ペイント アレスダイナミックMUKI | 塗料種別 | 無機フッ素塗料 |
築年数 | 20年 |
屋根塗装 | |
堺市
|
|
![]() |
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
堺市南区の積水ハウスの屋根塗り替え(青色のモニエル瓦)
価格 | 15万円 | 工事期間 | 4日間 |
塗料名 | 大同塗料 ハイルーフマイルドシリコン | 塗料種別 | シリコン |
面積 | 86m2 | 築年数 | 35年 |
工事期間 | 4日間 | 面積 | 86m2 |
塗料名 | 大同塗料 ハイルーフマイルドシリコン | 塗料種別 | シリコン |
築年数 | 35年 |
外壁塗装 | |
池田市
|
|
![]() |
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
池田市にて積水ハウスの外壁塗装(ツートンカラーで一新)
価格 | 200万円 | 工事期間 | 25日間 |
塗料名 | 関西ペイント アレスダイナミックTOP | 塗料種別 | ラジカルシリコン |
面積 | 246m2 | 築年数 | 18年 |
工事期間 | 25日間 | 面積 | 246m2 |
塗料名 | 関西ペイント アレスダイナミックTOP | 塗料種別 | ラジカルシリコン |
築年数 | 18年 |
外壁塗装 コーキング打ち替え 塩ビシート防水 | |
八尾市
|
|
![]() |
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
八尾市にて積水ハウスの外壁塗装(総額194万円)
価格 | 194万円 | 工事期間 | 16日間 |
塗料名 | 関西ペイント アレスダイナミックMUKI | 塗料種別 | 無機フッ素塗料 |
面積 | 223m2 | 築年数 | 20年 |
工事期間 | 16日間 | 面積 | 223m2 |
塗料名 | 関西ペイント アレスダイナミックMUKI | 塗料種別 | 無機フッ素塗料 |
築年数 | 20年 |
防水工事・防水補修(ベランダ) | |
羽曳野市
|
|
![]() |
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
羽曳野市の防水工事をご紹介【防水補修の内容・料金も公開】
価格 | 23万円 | 工事期間 | 2日間 |
塗料名 | 田島ルーフィング ビュートップ | 塗料種別 | 塩ビシート |
面積 | 17m2 | 築年数 | 14年 |
工事期間 | 2日間 | 面積 | 17m2 |
塗料名 | 田島ルーフィング ビュートップ | 塗料種別 | 塩ビシート |
築年数 | 14年 |