外壁塗装・コーキング打ち替え | |
兵庫県
|
![]() |
![]() |
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
施工地 | 兵庫県 | 築年数 | 19年 |
価格 | 214万円 | 工事期間 | 20日間 |
塗料名 | 関西ペイント RSダイヤモンドF 水性フッ素多彩模様 | 塗料種別 | 吹付け多彩模様フッ素 |
面積 | 186m2 | カラー | 1階:AZE-326 2階:AZE-322 |
塗料名 | 塗料種別 | ||
面積 | m2 | カラー |
築年数 | 19年 | 工事期間 | 20日間 |
塗料名 | 関西ペイント RSダイヤモンドF 水性フッ素多彩模様 | 塗料種別 | 吹付け多彩模様フッ素 |
面積 | 186m2 | カラー | 1階:AZE-326 2階:AZE-322 |
塗料名 | 塗料種別 | ||
面積 | m2 | カラー |
✓ご依頼までの背景
神戸市灘区の築19年の積水ハウスにお住まいのお客様より、ホームページのお問い合わせフォームからご相談をいただきました。
「20年点検で積水ハウスから提示された見積もりが想像以上に高額で驚いた」とのことで、相見積もりをご希望されていました。
現地調査に伺ったところ外壁は窯業系サイディングで、1階部分には重厚感のある石層柄サイディング、2階部分にはスクラッチレリーフと、意匠性の高い組み合わせが採用されていました。
見た目は築年数を感じさせないほど美しい外観でしたが、よく確認すると塗膜の欠けやコーキングの劣化が進行しており、防水性の低下が懸念される状態でした。
サッシまわりには積水ハウス独自の特殊構造が見られ通常の戸建住宅とは異なる施工手順が必要ですが、南大阪ペイントセンターでは積水ハウスの独自仕様にもしっかりと対応可能ですのでご安心いただけます。
また、ベランダには床材の下に塩ビシート防水が施工されており、寿命はおよそ15〜20年といわれています。
築19年ということもあり、防水層の改修も必要な時期に差し掛かっていたため、塩ビシート防水工事も併せてお見積もり内容に含ませていただきました。
ご提案内容としては、外壁塗装・コーキング打ち替え・付帯部塗装・ベランダの塩ビシート防水工事を含めたトータルメンテナンスです。
さらに「せっかく塗装するなら高級感のある仕上がりにしたい」とのご要望を受け、天然石調の奥行きと品格を演出できる多彩模様塗料をご提案いたしました。
お見積もりを比較された結果、積水ハウス住宅の施工実績が多く、担当者の説明がわかりやすく丁寧だった点をご評価いただき、このたびご成約となりました。
この度は数ある塗装会社の中から南大阪ペイントセンターにご依頼をいただき、誠にありがとうございます!
現地調査時のブログ⇒兵庫県神戸市灘区で積水ハウスの塗装・防水工事のお見積もりの依頼
塩ビシート防水の事例⇒兵庫県神戸市灘区でベランダの塩ビシート防水工事(積水ハウス)
外壁塗装専門店 南大阪ペイントセンターのマナベと申します。
こちらのページでは兵庫県神戸市灘区で実施した積水ハウスへの外壁塗装工事の施工事例を紹介いたします!
積水ハウスの外壁塗装工事をお考えの方はご参考にしていただけますと幸いです。
▼神戸店のページはこちら▼
神戸市で外壁塗装や屋根塗装をお考えなら【公式】南大阪ペイントセンターへ(神戸店)
南大阪ペイントセンターでは大阪府以外の他府県のお客様からも積水ハウスをはじめとするハウスメーカーのご相談は多くいただいています。
ハウスメーカーの外壁塗装をお考えの方は以下のページも是非参考いただけますと幸いです。
▼積水ハウスの外壁塗装についてはこちらの記事で網羅的に解説をしています▼
積水ハウスの外壁塗装の7つのポイント【費用がわかる施工事例多数有】
兵庫県神戸市灘区の積水ハウスの外壁塗装前後の比較(多彩模様仕上げ)
まずは積水ハウスの外壁塗装前後の比較を紹介いたします。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
高額なお見積もりにお困りになられた積水ハウスの住宅の調査
築年数 | 19年 |
住宅メーカー | 積水ハウス |
きっかけ | メーカーの20年点検 |
外壁 | 窯業系サイディング(石層柄サイディング・スクラッチレリーフ) |
屋根 | 陶器瓦 |
ホームページのお問い合わせフォームより「外壁塗装とバルコニー防水の見積をお願いしたいです。積水ハウス施工物件です」とのご依頼をいただきました。
その後のお電話で詳しくお話を伺ったところ「積水ハウスで20年点検の見積もりを依頼したものの、金額が予想以上に高く驚いた」とのことで、相見積もりをご希望されていました。
現地調査に伺うと、外壁は窯業系サイディングで積水ハウス独自の石層柄やスクラッチレリーフが採用されており、一見築年数を感じさせない美しい外観でした。
しかし近くで確認すると塗膜の欠けや目地やサッシ廻りのコーキングの劣化が見られ、塗装やコーキング工事の必要と診断しました。
サッシ廻りには特殊なデザインも見受けられましたが、南大阪ペイントセンターでは積水ハウス特有の仕様にも対応可能ですので、安心してお任せいただけます。
さらに、ベランダは床材下に塩ビシート防水が施工されており、寿命が15〜20年とされるため築19年というタイミングで本格的な防水改修が必要な状態でした。
屋根は陶器瓦で塗装の必要はありませんが、屋根板金などの付帯部の劣化が進行しているため塗装メンテナンスは欠かせません。
そこで今回は、外壁塗装・コーキング打ち替え・付帯部塗装・塩ビシート防水といった建物全体のトータルメンテナンスをご提案。
さらにお客様から「より高級感のあるデザインにしたい」とのご要望をいただいたため、多彩模様による塗装プランをご案内し、このたびご成約をいただきました。
以下に現地調査の内容をまとめました。
劣化部位 | ご提案 | 理由 |
外壁(窯業系サイディング) | 外壁塗装 | 塗膜の防水性低下 |
目地・サッシ廻り | コーキング撤去打ち替え | ガスケットの剥がれ |
付帯部(雨樋・シャッターBOX・幕板・スリムダクト・破風板・鼻隠し・軒天井・屋根板金・玄関塀) | 付帯塗装 | 美観の向上・防水性の維持のため |
ベランダ | 塩ビシート防水 | 防水層の寿命 |
使用する塗料のグレードによって1㎡あたりの単価が異なるので、お見積もり金額も塗料によって変動します。
以下は外壁塗装・コーキング工事・付帯塗装・塩ビシート防水を含めた総金額を掲載しています。
多彩模様塗料による塗装をご希望いただいたので、多彩模様のプランに絞ってお見積もりをいたしました。
※スマートフォン・タブレットの方は右スクロールですべての内容をご覧いただけます。
プラン名 | 使用塗料 | 耐用年数 | 保証 | 小計 |
プランA | 外壁:天然石調多彩模様無機プラン | 20-25年 | 15年 | ¥2,815,055 |
プランB | 外壁:天然石調多彩模様シリコンプラン | 10-15年 | 10年 | ¥2,409,280 |
プランC | 外壁:吹付け多彩模様フッ素プラン | 15-18年 | 12年 | ¥2,145,455 |
プランD | 外壁:吹付け多彩模様シリコンプラン | 13-16年 | 10年 | ¥1,981,480 |
お見積り内容や担当者の説明にご理解をいただけ、プランCの外壁に関西ペイント RSダイヤモンドFを使用した塗装工事の成約をいただきました!
画像出典:関西ペイントカタログ
外壁デザインについては多彩模様塗料「RSダイヤモンドシリーズ」をお選びいただきました。
多彩模様塗料は複数の色をランダムに吹き付けることで天然石のような質感を再現できる塗料です。
通常の単色塗装では表現できない奥行きや立体感を生み出し、建物全体に高級感を与えることができます。
特に積水ハウスをはじめとする大手ハウスメーカーの住宅は意匠性の高い外壁が多いため、デザイン性を損なわずに塗り替えたいというお客様に非常に人気の高い塗料です。
上記は実際の完工後のお写真です。
1階にAZE-326、2階にAZE-322を使用したデザインをお選びいただきました!
それでは実際の施工内容を次項から詳しく紹介いたします。
▼外壁調査の内容をもっと詳しく知りたい方はこちら▼
積水ハウスの外壁塗装の工事内容(多彩模様仕上げ)
コーキング工事
写真でわずかに目地が変色しているのが確認できます。
これはブリード現象と呼ばれるもので、古いコーキングから可塑剤などの成分がにじみ出し、表面が汚れたように見える状態です。
見た目の問題だけでなく、こうした変色や劣化は新しい塗膜の付着不良にもつながるため、放置は禁物です。
まず古いコーキング材を丁寧に切除・撤去し、目地内部の汚れや古い接着剤を念入りに清掃します。
次にプライマーを塗布してから、ノンブリードウレタンのコーキング材を充填。
最後にヘラで均して仕上げます。
打ち替え完了後は目地が均一に整いました。
単に見た目を整えるだけでなく、内部までしっかり防水された状態ですので、これで雨水の侵入経路を大幅に減らせます。
新しいコーキング材は可塑剤のにじみが少ないタイプ(NBウレタン)を選定しており、塗装との相性も確認済みです。
サッシまわりはとくに雨漏りしやすい重要箇所のため、目地同様に既存のコーキングを完全に撤去して打ち替えを行いました。
今回のコーキング工事は全体で3日間かけ、適切な乾燥時間を確保しながら進めました。
高圧洗浄工事
コーキングの乾燥を確認してから、翌日に高圧洗浄に移行しました。
高圧洗浄は外壁のチョーキング(粉化した旧塗膜)や付着汚れ、古い塗膜の剥離部分を一掃し、塗料がしっかり密着する健全な下地を作る上で欠かせない工程です。
塗装しないガラス、玄関扉、ポーチ、外構部分も同時にきれいに洗浄します。
外壁塗装
外壁塗装はまず下塗りから始まります。
下塗り塗料には関西ペイントの RSマイクロサーフを使用しました。
この塗料は微細なひび割れをカバーし、下地を均一に整える効果があります。
さらに上塗り塗料の密着性を高め、仕上がりの美しさや耐久性を大きく左右する重要な工程です。
下塗りを丁寧に行うことで、後の塗装が長持ちする基盤をつくります。
下塗りがしっかり乾いた後は中塗りです。
使用するのは関西ペイントの RSダイヤモンド。
多彩模様仕上げのベースカラーとなる塗装で、落ち着きのあるベージュ系のAZE-326を選定しました。
まず1階部分にこの色を塗布し、建物全体のトーンを整えます。
この中塗りの工程でベースとなる色が決まるため、外壁の仕上がりイメージを大きく左右します。
仕上げとなる上塗りは透明な樹脂の中に複数の色チップを配合しており、専用のガンで吹き付けることで天然石のような奥行きある模様を再現できます。
単色塗装では表現できない高級感や立体感を出すことができるのが特長です。
ただし仕上がりは職人の技術力に大きく左右されるため、施工経験が豊富な熟練職人が丁寧に仕上げました。
最終的に仕上がった外壁は細かなチップが織りなす表情で、天然石調のような重厚感のあるデザインに生まれ変わりました。
写真ではなかなか伝わりきらないのが心苦しいほどですが、実際にご覧いただくと高級感と奥行き感が際立ちます。
積水ハウス特有の高意匠サイディングに多彩模様塗料を組み合わせることで、もとの外観デザインを損なうことなく、より上質で長く愛される外観へと仕上がりました。
付帯塗装
ここからは付帯部分の塗装をご紹介します。
外壁以外の細かな部材も塗装することで、建物全体の美観と耐久性を守ることができます。
付帯部に共通して言える大切なポイントは下地処理です。
写真は庇(ひさし)のケレン作業の様子で、表面に細かい傷をつけることで塗料がしっかりと密着し、剥がれにくく長持ちする仕上がりにつながります。
仕上がりでは見えない工程ですが、このひと手間が仕上がりと耐久性を左右します。
下地処理を終えた庇に、中塗り・上塗りを行います。
使用したのは高耐久のアレスダイナミックMUKIマイルド。
紫外線や雨風に強く、長期間にわたり美観と防水性を維持できる塗料です。
ローラーでムラなく均一に仕上げることで、新品のような美しい庇へと生まれ変わりました。
外塀は建物の第一印象を決める大切な部分です。
施工前は汚れが目立っていましたので、高圧洗浄で徹底的に洗浄してから塗装に取りかかりました。
下塗り材を塗布することで外塀の表面を整え、上塗り塗料の密着性を高めます。
さらに中塗り・上塗りを重ねることで塗膜の厚みを確保します。
ローラーを使い丁寧に塗布することで、耐久性のある外塀に仕上がります。
仕上げは明るいホワイト系のカラーを選びました!
外塀が白く清潔感のある印象に生まれ変わると、建物全体の雰囲気が引き立ち、より明るく上品な外観となります。
屋根は陶器瓦で、瓦自体には塗装が不要です。
ただし、瓦と瓦の接合部などに取り付けられている棟板金(むねばんきん)は金属部材のため、サビや劣化のリスクがあります。
この部分は錆止めを施したうえで塗装を行い、しっかりとメンテナンスしました。
積水ハウスの住宅に多い陶器瓦屋根に対しても、必要な部分だけを適切に施工することで、無駄のないメンテナンスを実現しています。
最終点検
塗装工事がすべて完了した後は、必ず最終点検を行います。
屋根の上から順番に足場を降りながら、塗り残しや色ムラ、汚れや傷がないかを細かくチェックしていきます。
お客様にお引き渡しする前に、プロの目で徹底的に確認することで、安心してお住まいいただける仕上がりを実現します。
積水ハウスの特殊仕様であるサッシ廻りも、適切な対応でコーキング打ち替えと塗装をいたしました。
細かい付帯部の汚れなども入念にチェックします。
最終点検後、問題なければ足場を解体して周囲の清掃や現状回復を行いお引渡しです。
ツートンカラーはそのままで、多彩模様仕上げにすることで積水ハウスの高級感がさらに引き立つ仕上がりになりました!
多彩模様塗料を使用した積水ハウスの外壁塗装工事完工!
この度は数ある塗装会社の中から南大阪ペイントセンターへご用命をいただきましてありがとうございます!
今回の施工を通じて改めて感じるのは、積水ハウスをはじめとする大手ハウスメーカーの塗装工事は、一般的な戸建て住宅とは大きく異なるという点です。
外壁材やサッシ廻りの特殊仕様が独自の構造となっているため、施工にはメーカーの仕様に対応できる特別な知識と豊富な経験が欠かせません。
もし専門知識を持たない業者が通常の戸建てと同じ感覚で工事を行ってしまうと、塗膜が数年で剥がれたり、サッシ廻りから雨水が侵入するなど、かえって建物を傷めるリスクすらあります。
実際にメーカーの営業担当者が「積水ハウスの建物はメーカーでしか塗装できません」と断言するほど、対応が難しい住宅なのです。
しかし南大阪ペイントセンターでは、これまで数多くの積水ハウス住宅の塗装・防水工事を手がけてきました。
積水ハウスの特殊な仕様にも精通し、的確な診断と最適な工法で施工できる体制を整えています。
メーカー水準に準じた正しい手順を守ることはもちろん、お客様のご要望に合わせて、さらに意匠性や耐久性を高めるご提案も可能です。
「ハウスメーカーの建物だから」と高額な見積りに悩まれている方や、「どこに相談したらいいのか分からない」と不安を抱えている方も、どうぞご安心ください。
南大阪ペイントセンターは一般の塗装店では難しいハウスメーカー住宅の塗装工事を安心して任せられる専門店です。
このたびは数ある業者の中からご縁をいただき、心より感謝申し上げます。
その他の積水ハウスの外壁塗装の事例
外壁塗装・コーキング打ち替え・塩ビシート防水 | |
兵庫県
|
|
![]() |
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
兵庫県川辺郡猪名川町で積水ハウスの外壁塗装と塩ビシート防水工事
価格 | 164万円 | 工事期間 | 30日間 |
塗料名 | 関西ペイント RSプライムPro無機MIX | 塗料種別 | 超低汚染型無機フッ素 |
面積 | 185m2 | 築年数 | 18年 |
外壁塗装・コーキング打ち替え | |
和歌山県
|
|
![]() |
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
和歌山県橋本市で積水ハウスの外壁塗装(多彩模様のツートン仕上げ)
価格 | 189万円 | 工事期間 | 24日間 |
塗料名 | 関西ペイント RSプライムPro無機MIX | 塗料種別 | 超低汚染型無機フッ素 |
面積 | 201m2 | 築年数 | 19年 |
外壁塗装・コーキング打ち替え | |
兵庫県
|
|
![]() |
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
兵庫県神戸市西区で積水ハウスへ多彩模様塗料を使用した外壁塗装
価格 | 181万円 | 工事期間 | 15日間 |
塗料名 | 関西ペイント RSダイヤモンドF 水性フッ素多彩模様 | 塗料種別 | 吹付け多彩模様フッ素 |
面積 | 173m2 | 築年数 | 30年 |
外壁塗装・コーキング打ち替え | |
兵庫県
|
|
![]() |
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
兵庫県西宮市で築20年積水ハウスの屋根・外壁塗装工事
価格 | 278万円 | 工事期間 | 23日間 |
塗料名 | 関西ペイント RSシルバーグロスSI 水性ラジカルシリコン | 塗料種別 | ラジカルシリコン |
面積 | 187m2 | 築年数 | 20年 |
外壁塗装 | |
兵庫県
|
|
![]() |
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
兵庫県宝塚市で積水ハウスの外壁塗装(ダインコンクリート)
価格 | 236万円 | 工事期間 | 28日間 |
塗料名 | 関西ペイント RSプライムPro無機MIX | 塗料種別 | 超低汚染型無機フッ素 |
面積 | 214m2 | 築年数 | 25年 |
外壁塗装 | |
河内長野市
|
|
![]() |
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
河内長野市でツタ跡も丁寧に処理した積水ハウス(中古)の外壁塗装
価格 | 145万円 | 工事期間 | 14日間 |
塗料名 | 関西ペイント RSゴールドSI 水性2液超低汚染シリコン | 塗料種別 | 超低汚染型シリコン |
面積 | 187m2 | 築年数 |
外壁塗装・ダイノックシート張り・ベランダ防水 | |
兵庫県
|
|
![]() |
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
兵庫県神戸市須磨区で積水ハウスの外壁塗装(モルタル外壁)
価格 | 222万円 | 工事期間 | 20日間 |
塗料名 | 関西ペイント アレスダイナミックMUKI 1液水性無機フッ素 | 塗料種別 | 超高耐久無機 |
面積 | 207m2 | 築年数 | 25年 |
外壁塗装・コーキング打ち替え・塩ビシート防水 | |
神戸市
|
|
![]() |
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
神戸市西区にて積水ハウスのダインコンクリートへ多彩模様の外壁塗装
価格 | 240万円 | 工事期間 | 27日間 |
塗料名 | 関西ペイント RSダイヤモンドF 水性フッ素多彩模様 | 塗料種別 | 吹付け多彩模様フッ素 |
面積 | 190m2 | 築年数 | 24年 |
外壁塗装・コーキング打ち替え・塩ビシート防水 | |
奈良市
|
|
![]() |
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
奈良市で積水ハウスの外壁塗装(ガスケット目地・多彩模様仕様の塗装)
価格 | 190万円 | 工事期間 | 20日間 |
塗料名 | 関西ペイント RSダイヤモンドF 水性フッ素多彩模様 | 塗料種別 | 吹付け多彩模様フッ素 |
面積 | 187m2 | 築年数 | 23年 |
外壁塗装 | |
川西市
|
|
![]() |
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
兵庫県川西市で積水ハウスの外壁塗装(ダインコンクリート)
価格 | 263万円 | 工事期間 | 26日間 |
塗料名 | 関西ペイント アレスダイナミックMUKI 1液水性無機フッ素 | 塗料種別 | 超低汚染型無機フッ素 |
面積 | 175m2 | 築年数 | 20年 |
外壁塗装 | |
大阪市東淀川区
|
|
![]() |
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
大阪市東淀川区で積水ハウスの外壁塗装!多彩模様で高級感ある外壁に
価格 | 219万円 | 工事期間 | 17日間 |
塗料名 | 関西ペイント RSダイヤモンドF 水性フッ素多彩模様 | 塗料種別 | 吹付け多彩模様フッ素 |
面積 | 233m2 | 築年数 | 26年 |
外壁塗装 | |
豊中市
|
|
![]() |
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
豊中市で積水ハウスの外壁塗装(無機フッ素塗料使用の4回塗り)
価格 | 282万円 | 工事期間 | 30日間 |
塗料名 | 関西ペイント アレスダイナミックMUKI 1液水性無機フッ素 | 塗料種別 | 超低汚染型無機フッ素 |
面積 | 283m2 | 築年数 | 20年 |
外壁塗装 | |
大阪市平野区
|
|
![]() |
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
大阪市平野区にて積水ハウス(ジオ・トリステージII)へ外壁塗装
価格 | 207万円 | 工事期間 | 19日間 |
塗料名 | 関西ペイント アレスダイナミックMUKI 1液水性無機フッ素 | 塗料種別 | 超低汚染型無機フッ素 |
面積 | 213m2 | 築年数 | 17年 |
外壁塗装・コーキング打ち替え工事 | |
堺市
|
|
![]() |
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
堺市東区で積水ハウスの外壁塗装(吹付け多彩模様仕上げ)
価格 | 164万円 | 工事期間 | 19日間 |
塗料名 | 関西ペイント RSダイヤモンドSI 水性シリコン多彩模様 | 塗料種別 | 吹付け多彩模様シリコン |
面積 | 181m2 | 築年数 | 24年 |
工事期間 | 19日間 | 面積 | 181m2 |
塗料名 | 関西ペイント RSダイヤモンドSI 水性シリコン多彩模様 | 塗料種別 | 吹付け多彩模様シリコン |
築年数 | 24年 |
外壁塗装 | |
神戸市
|
|
![]() |
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
神戸市垂水区で積水ハウスの外壁塗装(ダブルトーンと多彩模様仕上げ)
価格 | 208万円 | 工事期間 | 20日間 |
塗料名 | 関西ペイント RSダイヤモンドF 水性フッ素多彩模様 | 塗料種別 | 吹付け多彩模様 |
面積 | 174m2 | 築年数 | 21年 |
工事期間 | 20日間 | 面積 | 174m2 |
塗料名 | 関西ペイント RSダイヤモンドF 水性フッ素多彩模様 | 塗料種別 | 吹付け多彩模様 |
築年数 | 21年 |
外壁塗装 | |
岸和田市
|
|
![]() |
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
岸和田市にて築27年の積水ハウスのはじめての外壁塗装
価格 | 205万円 | 工事期間 | 21日間 |
塗料名 | 関西ペイント アレスダイナミックMUKI 1液水性無機フッ素 | 塗料種別 | 超低汚染型無機フッ素 |
面積 | 261m2 | 築年数 | 27年 |
工事期間 | 21日間 | 面積 | 261m2 |
塗料名 | 関西ペイント アレスダイナミックMUKI 1液水性無機フッ素 | 塗料種別 | 超低汚染型無機フッ素 |
築年数 | 27年 |
外壁塗装 | |
吹田市
|
|
![]() |
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
吹田市で積水ハウスへ外壁塗装!多彩模様仕上げで意匠性の高い外観へ
価格 | 167万円 | 工事期間 | 20日間 |
塗料名 | 関西ペイント RSダイヤモンドF 水性フッ素多彩模様 | 塗料種別 | 吹付け多彩模様フッ素 |
面積 | 180m2 | 築年数 | 19年 |
工事期間 | 20日間 | 面積 | 180m2 |
塗料名 | 関西ペイント RSダイヤモンドF 水性フッ素多彩模様 | 塗料種別 | 吹付け多彩模様フッ素 |
築年数 | 19年 |
外壁塗装・コーキング工事・ベランダ防水 | |
—–
|
|
![]() |
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
大阪府にて築20年の積水ハウスにツートンカラーで外壁塗装
価格 | 234万円 | 工事期間 | 29日間 |
塗料名 | 関西ペイント アレスダイナミックMUKI 1液水性無機フッ素 | 塗料種別 | 無機フッ素 |
面積 | 226m2 | 築年数 | 20年 |
工事期間 | 29日間 | 面積 | 226m2 |
塗料名 | 関西ペイント アレスダイナミックMUKI 1液水性無機フッ素 | 塗料種別 | 無機フッ素 |
築年数 | 20年 |
外壁塗装 | |
大阪市阿倍野区
|
|
![]() |
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
大阪市阿倍野区で積水ハウスの外壁塗装(メーカーでは工事不可と案内)
価格 | 206万円 | 工事期間 | 21日間 |
塗料名 | 関西ペイント RSゴールドSI 水性2液超低汚染シリコン | 塗料種別 | 超低汚染型シリコン |
面積 | 169m2 | 築年数 | 20年 |
工事期間 | 21日間 | 面積 | 169m2 |
塗料名 | 関西ペイント RSゴールドSI 水性2液超低汚染シリコン | 塗料種別 | 超低汚染型シリコン |
築年数 | 20年 |
外壁塗装・コーキング打ち替え工事 | |
富田林市
|
|
![]() |
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
富田林市で積水ハウス施工住宅へ外壁塗装(吹付け多彩模様仕上げ)
価格 | 185万円 | 工事期間 | 21日間 |
塗料名 | 関西ペイント RSダイヤモンドF 水性フッ素多彩模様 | 塗料種別 | 吹付け多彩模様フッ素 |
面積 | 152m2 | 築年数 | 18年 |
工事期間 | 21日間 | 面積 | 152m2 |
塗料名 | 関西ペイント RSダイヤモンドF 水性フッ素多彩模様 | 塗料種別 | 吹付け多彩模様フッ素 |
築年数 | 18年 |
外壁塗装・基礎の防水モルタル左官仕上げ | |
交野市
|
|
![]() |
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
交野市にて積水ハウスの外壁塗装(基礎も防水モルタルで左官仕上げ)
価格 | 159万円 | 工事期間 | 18日間 |
塗料名 | 関西ペイント RSゴールドSI 水性2液超低汚染シリコン | 塗料種別 | 超低汚染型シリコン |
面積 | 187m2 | 築年数 | 25年 |
工事期間 | 18日間 | 面積 | 187m2 |
塗料名 | 関西ペイント RSゴールドSI 水性2液超低汚染シリコン | 塗料種別 | 超低汚染型シリコン |
築年数 | 25年 |
外壁塗装・屋根塗装 | |
大阪市平野区
|
|
![]() |
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
大阪市平野区で積水ハウス施工住宅へ屋根・外壁塗装を実施
価格 | 138万円 | 工事期間 | 16日間 |
塗料名 | 関西ペイント アレスダイナミックMUKI | 塗料種別 | 無機フッ素塗料 |
面積 | 190m2 | 築年数 | 約30年 |
工事期間 | 16日間 | 面積 | 190m2 |
塗料名 | 関西ペイント アレスダイナミックMUKI | 塗料種別 | 無機フッ素塗料 |
築年数 | 約30年 |
外壁塗装 | |
八尾市
|
|
![]() |
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
八尾市にて積水ハウスの外壁塗り替え(窯業系サイディングの外壁)
価格 | 145万円 | 工事期間 | 14日間 |
塗料名 | 関西ペイント コスモシリコン | 塗料種別 | シリコン |
面積 | 230m2 | 築年数 | 23年 |
工事期間 | 14日間 | 面積 | 230m2 |
塗料名 | 関西ペイント コスモシリコン | 塗料種別 | シリコン |
築年数 | 23年 |
外壁塗装・ひび割れ補修・ベランダ防水・瓦差し替え | |
東大阪市
|
|
![]() |
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
東大阪市で積水ハウス施工住宅へ外壁塗装(無機フッ素塗料使用)
価格 | 198万円 | 工事期間 | 18日間 |
塗料名 | 関西ペイント アレスダイナミックMUKI 1液水性無機フッ素 | 塗料種別 | 超低汚染型無機フッ素 |
面積 | 194m2 | 築年数 | 22年 |
工事期間 | 18日間 | 面積 | 194m2 |
塗料名 | 関西ペイント アレスダイナミックMUKI 1液水性無機フッ素 | 塗料種別 | 超低汚染型無機フッ素 |
築年数 | 22年 |
外壁塗装 | |
堺市
|
|
![]() |
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
堺市西区で積水ハウス(築20年)に無機フッ素塗料で塗り替え
価格 | 179万円 | 工事期間 | 19日間 |
塗料名 | 関西ペイント アレスダイナミックMUKI | 塗料種別 | 無機フッ素塗料 |
面積 | 221m2 | 築年数 | 20年 |
工事期間 | 19日間 | 面積 | 221m2 |
塗料名 | 関西ペイント アレスダイナミックMUKI | 塗料種別 | 無機フッ素塗料 |
築年数 | 20年 |
屋根塗装 | |
堺市
|
|
![]() |
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
堺市南区の積水ハウスの屋根塗り替え(青色のモニエル瓦)
価格 | 15万円 | 工事期間 | 4日間 |
塗料名 | 大同塗料 ハイルーフマイルドシリコン | 塗料種別 | シリコン |
面積 | 86m2 | 築年数 | 35年 |
工事期間 | 4日間 | 面積 | 86m2 |
塗料名 | 大同塗料 ハイルーフマイルドシリコン | 塗料種別 | シリコン |
築年数 | 35年 |
外壁塗装 | |
池田市
|
|
![]() |
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
池田市にて積水ハウスの外壁塗装(ツートンカラーで一新)
価格 | 200万円 | 工事期間 | 25日間 |
塗料名 | 関西ペイント アレスダイナミックTOP | 塗料種別 | ラジカルシリコン |
面積 | 246m2 | 築年数 | 18年 |
工事期間 | 25日間 | 面積 | 246m2 |
塗料名 | 関西ペイント アレスダイナミックTOP | 塗料種別 | ラジカルシリコン |
築年数 | 18年 |
外壁塗装 コーキング打ち替え 塩ビシート防水 | |
八尾市
|
|
![]() |
|
Before 施工前 |
After 施工後 |
八尾市にて積水ハウスの外壁塗装(総額194万円)
価格 | 194万円 | 工事期間 | 16日間 |
塗料名 | 関西ペイント アレスダイナミックMUKI | 塗料種別 | 無機フッ素塗料 |
面積 | 223m2 | 築年数 | 20年 |
工事期間 | 16日間 | 面積 | 223m2 |
塗料名 | 関西ペイント アレスダイナミックMUKI | 塗料種別 | 無機フッ素塗料 |
築年数 | 20年 |