松原市で住宅塗装をお考えの方へ

「住宅塗装を考えているけれども、何から調べればいい?」
「そもそも塗装の時期は?
住宅塗装の何を知っておけば損をしないのか?」

本記事ではそういった住宅塗装に関する疑問やお悩みを解決します!
こちらの記事をお読み頂くと…

・住宅塗装の必要性
・住宅塗装の目安時期
・住宅塗装の点検依頼について
・住宅塗装の費用は?
・補助金や助成金制度について
・住宅塗装費用をお得にする方法

以上の内容が分かります!松原市のお客様に限らず住宅塗装をお考えの全ての方にも、きっとお役に立てると思います。

松原市で住宅塗装をお考えの方へ

■目次■
松原市で住宅塗装をお考えの方へ
そもそもなぜ住宅塗装は必要?
住宅塗装の目安時期は?
-こんな症状があれば塗装時期
住宅塗装前の点検
住宅塗装の業者選び
-無料点検をご活用ください
住宅塗装の流れ
-松原市での住宅塗装の事例
住宅塗装の費用は?
-住宅塗装費用の目安
松原市での住宅塗装の補助金は?
住宅塗装費用を少しでもお得にする方法は?
-塗装工事をまとめて足場費用節約
-火災保険を有効活用
住宅塗装をお考えの方へ向けたまとめ

松原市で住宅塗装をお考えの方へ

南大阪ペイントセンターについて

まずは弊社の簡単な紹介からさせて下さい。弊社は松原市に所在地を置き、南大阪一帯を中心に各種塗装工事の対応をさせて頂いております。創業45年、約2500件近くのお客様の実績があり、住宅塗装に限らずマンションやビルなどのあらゆる塗装工事に携わってきました。

”塗装”は建物の寿命をのばす為に、なくてはならないものです。
”お客様の大切なお住まいを長く快適に暮らして頂く” という思いのもと、1人1人のお客様の暮らしと向き合って、大切なお住まいを守るお手伝いができればと考えております。

関連ページ>>南大阪ペイントセンターってどんな会社?

そもそもなぜ住宅塗装は必要?

住宅塗装の必要性

なぜ住宅塗装が必要か?その答えはずばり防水機能を維持させる為です。

外壁や屋根の防水機能のほとんどは塗装依存です。つまり塗装をしないと、防水機能が維持されずに、雨水がどんどんお住まいに吸収されてしまうのです。
戸建て住宅の基礎は木造ですよね。吸収された雨水は基礎にまで被害を及ぼし、やがて湿気を好むシロアリが繁殖したり木造腐食の原因に。最悪基礎からのやり直しが必要になり建て替えを余儀なくされることも。

お住まいの大敵は雨水がお住まい内部に入ってしまうことにあります。雨水がお住まいに入らない為にも、しっかりと塗装を行い防水機能を維持させてあげたいですね。

関連ページ>>外壁塗装の必要性について

住宅塗装の目安時期は?

住宅塗装の目安時期は築10年が目安とされています。

新築時には特別高耐久な塗料を選択していない限り、シリコン系ウレタン系の塗料が一般的です。そういった塗料の耐久性は約10年、つまり塗膜の防水機能も10年を目安に失われてしまうのです。

関連ページ>>外壁塗装の時期は?塗り替え目安のタイミング

こんな症状があれば塗装時期

外壁塗装の時期

コーキングの劣化

外壁がサイディングやALCといったパネル状の外壁の場合は、目地の隙間を埋める為にもコーキングが必要です。
このコーキングは経年に伴い、ゴムのような弾力がやがてカチコチに硬くなっていき、ひび割れや剥がれに繋がります。その隙間から雨水が侵入してしまう危険性もあるので、コーキングの打ち替えと共に塗装工事が必要です。

チョーキング現象

外壁に触れると、白い粉が手に付着することはありませんか?
これは塗料が劣化して分解され、顔料のみが粉状になり外壁表面に出ている現象です。この現象が確認できると、残念ながら塗膜の防水機能が失わているというサインでもあるので、塗装の目安とも言えます。プロでなくても、誰でも簡単に確認することができるので是非お試しください。

ひび割れ

ひび割れに関しては言わずもがなですね。より注意した方が良いのは、地面に平行になっている横に入っているひび割れです。雨水の侵入するリスクが高いのは横のひび割れなので、できれば早目のご依頼を検討された方がいいですね。

コケ・変色

コケ・カビなどの変色は放置するとどうなるでしょうか?美観が損なわれるのはもちろん、外壁自体に水分が含まれている証拠でもあるので長い間放置していると外壁自体がポロポロと崩れてしまうほどの劣化になりかねません。日差しが当たりにくい場所や建物の北側に発生しやすいので、一度ご確認頂いても良いと思います。

住宅塗装前の点検

ドローンによる点検

「築年数的にも、お住まいの症状からも塗装時期なのは分かった。次は何をすれば?」
まずはプロの目でしっかりとしたお住まいの点検をご検討されてみてはいかがでしょうか?特に屋根などの高所はお客様ご自身でチェックは中々難しいものです。弊社ではドローンを使用して、リアルタイムで屋根がどのような状態かをお客様の目でご確認を頂くことが可能です。

ドローンによる撮影

ドローンでありとあらゆる角度から撮影を行い『どの箇所に、このような理由で、どういう工事が必要か』などを詳細にご説明させて頂きますので、ご安心ください。

関連ページ
>>外壁塗装の点検の方法を解説(住宅編)
>>外壁塗装ドローン点検!お客様にとってのメリットとは?

住宅塗装の業者選び

どういった業者に依頼をしたら?ということですが最近では住宅メーカーや塗装専門店に限らず、ホームセンターや家電量販店も住宅塗装を実施しています。

お客様にとっても選択の幅が広がったと同時に、どこに依頼するのが一番賢いやり方か悩むところだと思います。下記ページにて業者選びについてのポイントを弊社なりに解説しておりますので、よろしければご参考ください。

無料点検をご活用ください

南大阪ペイントセンターではお住まい全体の点検と併せて、お見積り金額のご提示も全て無料で実施しております。
「点検でせっかく来てもらったのだから、契約しないといけないのでは?」とご心配されるお客様もいらっしゃると思いますが、ご安心ください。
点検訪問をしたからと言って弊社で契約をして頂く必要はありませんし、しつこい営業も一切致しません。他社様との相見積もりも大歓迎です!住宅塗装をこれからから依頼してみようとお考えの方は一度弊社の無料点検・無料見積りを是非ご活用頂ければ嬉しく思います。

無料点検・見積りのご依頼はこちらのページからご相談を頂けます😊

住宅塗装の流れ

住宅塗装の工事は以下の流れで行います。

1.足場仮設工事
2.飛散防止ネット張り
3.外壁補修(コーキング打ち替え等)
4.高圧洗浄
5.養生
6.外壁塗装
7.屋根塗装
8.付帯塗装
9.最終点検
10.足場解体
11.清掃
12.工事完了・引き渡し

関連ページ>>塗装工事の具体的な流れ

松原市での住宅塗装の事例

豊富な施工事例はこちらのページからもご覧いただけます😊

住宅塗装の費用は?

住宅塗装の費用に関しては下記の情報から算出されます。

・外壁面積→塗装面積を算出します
・塗料の種類
→塗料のグレードにより費用変動有
・外壁の劣化状態
→追加工事の有無
・その他塗装に必須の工事
→足場仮設や高圧洗浄など

住宅塗装費用の目安

外壁塗装・屋根塗装の事例別価格分布
弊社で住宅塗装をされる方で多い価格帯は60~150万円。中でも90~120万円のお客様が最も多いです。
お住まいの大きさや、塗料の種類、工事内容によって塗装費用は様々ですので、無料のお見積り訪問を是非ご活用ください。

費用に関する関連ページ

>>外壁塗装の坪別ごとの費用相場
>>南大阪ペイントセンターの料金表

松原市での住宅塗装の補助金は?

外壁塗装の助成金

住宅塗装を行う上で、お住まいの市町村からの補助金があるのとないのでは負担が大きく変わりますよね。気になる松原市で住宅塗装をする上で、補助金が受けれるかどうかですが…
残念ながら松原市での住宅塗装自体の補助金はありません。

しかし松原市には『耐震関連補助制度』『雨水タンク助成制度』『ブロック塀等撤去・新設補助金』などのリフォームに適用される可能性が高い、補助金制度もありますので利用できる補助金制度があるかどうか調べてみる価値はあると思います。※2021年4月現在の松原市公式HPの情報を基に掲載しております

松原市の補助金制度に関しては下記ページもご参考ください

では補助金や助成金が使用できないとなると、住宅塗装費用を抑えることはできないのでしょうか?いいえ、他にも費用をお得に抑える方法が存在しますので次項でご紹介していきますね。

住宅塗装費用を少しでもお得にする方法は?

住宅塗装にかかる金額は非常に高額ですよね。だからこそ少しでもお得に、もったいないことにならないように、塗装工事を依頼したいものです。
おすすめのお得な方法は大きく分けて2つです。

・塗装工事をまとめて足場費用節約
・火災保険を有効活用

塗装工事をまとめて足場費用節約

足場仮設工事の発生費用の比較

住宅塗装には足場仮設工事が必要不可欠。しかし一般的な大きさの住宅で、足場費用だけでも20万円前後します。
塗装工事の度にこの20万円前後する足場費用が必要なため、仮に屋根塗装と外壁塗装を分けて行うと足場費用も余分にかかってしまい、もったいないですよね。そこでまとめて塗装を行うと、その分足場費用をまるごと大幅に削減することが可能なのです。

関連ページ
>>外壁塗装と屋根塗装は 同時塗り替えが断然お得です
>>足場仮設をするなら外壁塗装以外にも活用してみませんか?

火災保険を有効活用

火災保険の被害イメージ

火災保険は何も”火災”だけを保障してくれるものではありません。
火災はもちろんのこと台風や洪水・大雪などの自然災害にも適用されることから、火災保険を上手に活用することで塗装費用を抑えれるのです。

火災保険は自然災害などで傷ついた現状回復に適用されることがほとんどです。仮にその現状回復に足場仮設工事が必要だとすると、前項でお話した足場費用だけでも随分な節約になりますよね。
火災保険を適用させる為には保険会社への資料提出が必要です。必要書類の中には被害写真や見積書などの業者の協力が必要不可欠な書類も含まれていますので、いずれにしても業者への点検依頼を視野に入れられた方が良いでしょう。

関連ページ>>火災保険を活用して外壁住宅塗装費用を抑えれるって本当?

住宅塗装をお考えの方へ向けたまとめ

・住宅塗装が必要な理由は防水機能を維持する為
・住宅塗装の目安時期は約10年
・お客様でも住宅塗装の目安をセルフチェック可能
・住宅塗装の費用は約90~120万円
・まとめて塗装工事を行うことで塗装費用をお得にすることが可能

これから住宅塗装をお考えの方に、少しでも参考になれば幸いです。

コロナ禍の昨今、やはり直接ご訪問となると何かとご不安になられることと思います。
弊社ではオンライン無料相談やLINEで簡単にお見積りが可能なLINE相談・見積りも実施しておりますので、お気軽にお問合せをお待ちしております。

最後までお読み頂き、ありがとうございました(^-^)

ショールーム見どころ

お問い合わせ tel:0120-306-912 無料点検・見積もりはこちらから LINEでも相談

ショールーム見どころ

お問い合わせ tel:0120-306-912 無料点検・見積もりはこちらから LINEでも相談